スポンサーリンク

【再現レシピ】きのう何食べた?バンバンジーサラダの作り方を写真付きで解説!

スポンサーリンク
バンバンジーサラダ きのう何食べた?

飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。

シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!

 

この記事では、そんな「何食べ」 18巻 #141.に登場する小日向さんの「バンバンジー(棒棒鶏)サラダ」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!

 

スポンサーリンク

バンバンジーサラダの4人分の材料をご紹介!

ゆで鶏
・鶏むね肉 1枚
・さとう 大さじ1/2
・塩 大さじ1/2
・水 1000㏄
・長ねぎの青い部分 1本分
・しょうが うす切り3枚

万能ねぎゴマだれ
・白練りごま 大さじ1
・しょうが チューブ3cm
・酢 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・さとう 小さじ2
・長ねぎ 10cm
・ラー油 3滴 (お好みで)

バンバンジー
・ゆで鶏 ほぐしたもの1/2枚分
・トマト 1個
・きゅうり 1本

( )は原作分量です。

なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。

作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!

 

スポンサーリンク

バンバンジーサラダの作り方を12枚の画像で徹底解説!

1.ゆで鶏を用意する。(詳しい作り方はこちらでご紹介しています。)

茹で鶏は冷めるまで4時間ほどはかかるので、あらかじめ作っておくのが◎

 

2.出来上がったゆで鶏をひと口大にほぐす。

中を割って赤い色がなければ火が通ったサインです。

 

3.ゆで鶏の皮の部分は包丁でせん切りにする。

 

4.万能ねぎゴマだれを作る。(詳しい作り方はこちらでご紹介しています。)

 

5.洗ったトマト1個のへたを包丁の先でくりぬく。

 

6.トマトのへたの部分を下にして、1cmほどの輪切りにする。

 

7.輪切りにしたトマトを皿に並べる。

 

8.洗ったきゅうりは両へたをおとして、せん切りにする。

 

9.トマトの中央にせん切りにしたきゅうりを盛りつける。

 

10.きゅうりの上にほぐしたゆで鶏1/2枚分をのせる。

残りの茹で鶏1/2枚は、後日冷やし中華の具材としていただきました。

 

11.万能ねぎゴマだれをたっぷりとバンバンジーの具材の上にかける。

あまったごまダレは、後日チンゲン菜のゴマだれがけとしていただきました。

 

完成!

 

スポンサーリンク

バンバンジーサラダの調理時間は45分でした!

ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。

手馴れてくれば、調理作業時間は40分ほどで完成するお料理と言えるでしょう!

 

そして、小日向さんのバンバンジーサラダがついた本日の献立はこのようになりました!

◆Today’s menu◆
・小日向さんのバンバンジーサラダ
佳代子さんのたこめし
シロさん母のかぶの葉のじゃこ炒め
シロさんのかきたま汁
・ほうじ茶

 

スポンサーリンク

バンバンジーサラダは夏にピッタリのごちそうサラダ!

食欲がおちる夏でも、ペロリと食べられるバンバンジーサラダ!

身体を冷やす効果があるトマトときゅうりで、あっさりといただけます。

そして鶏むね肉は油も少ないので低カロリーでヘルシー、しかも高タンパクなのでダイエット中の方にもおすすめの食材ですよ。

 

見た目も華やかで、お腹も膨れる棒棒鶏サラダはごちそう料理としても活躍してくれます。

本レシピは、何食べで以前登場した山田さんの万能ねぎゴマだれと、志乃さんやシロさんが作っていた茹で鶏を組み合わせたアレンジレシピでもあります。

一つのレシピの応用がきくというのも、何食べレシピは実際に作る上ではとってもありがたいですね。

(ゴマだれレシピ登場回…常夜鍋レタスしゃぶしゃぶゆで豚チンゲン菜のゴマだれがけ)

(ゆで鶏レシピ登場回…アボカドチキンサラダ鶏わさ)

 

手作りゴマだれが濃厚でとってもおいしい、夏にピッタリのごちそうサラダです。

あまっても応用も効く神レシピなので、ぜひお試しを!

 

スポンサーリンク

バンバンジーサラダの原作の献立はこちら!

きのう何食べた?18巻より

原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #141. にてご紹介しています!

きのう何食べた?18巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!

 

スポンサーリンク

バンバンジーサラダの作り方のまとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事では、「何食べ」18巻 #141. に登場する「バンバンジー(棒棒鶏)サラダ」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!

 

ぜひ小日向さんお手製のバンバンジー(棒棒鶏)サラダを、あなた自身で味わってみてくださいね!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

この日の献立の佳代子さんの「たこめし」の作り方はこちらからどうぞ!

この日の献立のシロさん母の「かぶの葉のじゃこ炒め」の作り方はこちらからどうぞ!

この日の献立のシロさんの「かきたま汁」の作り方はこちらからどうぞ!

 

シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、

シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!

何食べマンガ最新刊

当レシピ登場巻

公式レシピガイド


コメント

error: 当サイトを悪用する方がいたため、残念ながら右クリック機能を制限いたしました。
タイトルとURLをコピーしました