まつこの部屋の運営者:matutika(まつちか)と申します。
このページでは筆者の自己紹介をしていきます。
運営者情報&プロフィール
・運営者:matutika(まつちか)
・連絡先:matutika36@gmail.com
matutika(まつちか)と読みます。
昭和生まれ、東京かぶれ、富士山のおひざ元に住んでいるおばさんです。
本業はパソコンカタカタ事務員。
それ以外の活動としては、おうたを歌っています。
素敵な音楽と、美味しいごはんで人生を謳歌中。
あだ名が「まつこ」だったので、『まつこの部屋』というサイト名にしました。
ブログを書いてるときのBGMは、〇子の部屋のテーマソング。
ブログのテーマは「イマ」をちょっとだけ豊かに
日常生活を今よりちょっとだけ豊かに送るための知識の紹介や、商品の提案をしています。
好きなこと① 食べること
食べるの大好き。特に、らーめんが好き。
食べログで行ったお店をつけていたら、1000件超えてました。
ごはん大好きすぎて15年弱、様々なお店に勤めてました。
【飲食勤務歴】
- お好み焼き屋
- ラーメン屋
- 和食割烹料亭
- 宴会場
- 和食ビュッフェ
- イタリアンビュッフェ
- 総合ビュッフェ
- しゃぶしゃぶ食べ放題店
- クレープ屋
- 焼肉屋
- 寿司屋
- うどん屋
好きなこと② 音を楽しむこと
↑Blindness 歌ってみた音源
現在メインの活動は作詞&歌ですが、ピアノ・クラリネット・リコーダーなどの楽器もしばしば。
たまに作曲や楽曲解説もします。
【リリース楽曲】
1st Single「I still want to think」
1st Album「メッセージ」
インターネット上での販売は終了していますが、在庫まだありますのでほしい方はお声がけください。
【ウェブ上のサンプル音源】
【音楽関連記事】

メディア
指先がミンチになったんですよ。
もう何年も前の話なんですけど。こんな手だったんです。
ピアノを20年弱やってたんだけれど、完治後もタッチが痛くて諦め。悲しかった。でもね…指って作れたんですよ。
怪我で楽器をあきらめた全ての人に伝わって欲しい。
この写真、左手中指の末端、義肢です。 pic.twitter.com/UxlTU0MOYn
— 𝙢𝙖𝙩𝙪𝙩𝙞𝙠𝙖🎤Blindness投稿🍳何食べ再現レシピ (@matutika36) February 5, 2020
飲食時代に怪我で指を失い、ピアノが弾けなくなりましたが、義指に出会い復活!
メディアに多数、掲載頂きました。
事の詳細
事の経緯
SNS
Twitter:@matutika36 (音楽、日常アカウント)
Twitter:@matukonoheya1 (ブログアカウント)
ツイキャス:@matutika36
Instagram:@matukonoheya1
Youtube:@matutika36
ニコニコ動画:matutika
nana:matutika
ブログ:まつこの部屋(当ブログ)
最後までお読みいただき、ありがとうございました!