皆さん、こんにちは!
まつこの部屋の運営者:matutika(まつちか)と申します。
このページでは私の自己紹介をしていきます!
運営者情報
・運営者:matutika
・連絡先:matutika36@gmail.com
プロフィール
matutika(まつちか)と読みます。
昭和生まれの、東京かぶれおばさんです。
現在のお仕事は医療系事務員。
それ以外の活動としては、おうたを歌っています。
素敵な音楽、美味しいごはん、と一緒に人生を謳歌中。
あだ名が「まつこ」だったので、『まつこの部屋』というサイト名にしました。
ブログを書いてるときのBGMは、〇子の部屋のテーマソングです。
ブログのテーマは
「イマ」をちょっとだけ豊かに
日常生活を今よりちょっとだけ豊かに送るための知識の紹介や、商品の提案をしています。
学歴&職歴
保育園 | カワイ音楽教室に通い、その後ピアノを習い始める。音楽人生のはじまり。 |
小学校 | 高学年になるにつれ成績が落ちつつ、合唱部と音楽委員会で音楽に夢中に。 |
中学校 | いじめ&平均成績2/5で落ちこぼれる。吹奏楽部でひたすらクラリネットに没頭しピアノ嫌いに。 |
高校 | 高校デビューでガリ勉し奨学金特待生になる。2年まで吹奏楽部、3年で受験の為再びピアノに。 |
大学 | 教育大学音楽科ピアノ専攻でピアノ漬の日々。声楽で歌を知り、卒業演奏会でトリを務め卒業。 |
20代前 | 教育実習で心折れ、スピード出世が出来る飲食業に。新卒100人強の中で最初の店長になる。 |
20代後 | 歌の道に進みたいという夢を叶える為、退職。事務系派遣を経て、現在の医療系事務正社員に。 |
現在 | 歌をうたい、ブログをせっせと拵えるおばさんに。 |
食べること
食べるの大好き。
特に、らーめんが好き。
食べログで行ったお店をつけていたら、1000件超えてました。
さらに、ごはん愛しすぎて15年弱様々なお店に勤めてました。
【飲食勤務歴】
- お好み焼き屋
- ラーメン屋
- 和食割烹料亭
- 宴会場
- 和食ビュッフェ
- イタリアンビュッフェ
- 総合ビュッフェ
- しゃぶしゃぶ食べ放題店
- クレープ屋
- 焼肉屋
- 寿司屋
- うどん屋
など
音を楽しむこと
できるのは
- ピアノ
- クラリネット
- 歌
- 作詞
ごくまれに作曲もします。
楽曲も販売中。
1st Single「I still want to think」
1st Album「メッセージ」
Youtubeにはオリジナル楽曲もあります。
【水面の国】
【Left behind】
【雨だれ】
メディア
飲食時代に怪我で指を失い、ピアノが弾けなくなりましたが義指に出会い復活。
メディアに多数、掲載頂きました。
資格
今までとってきた資格たち
- 教育職員免許状(中学校国語)
- 教育職員免許状(小学校)
- 学校図書館司書教諭
- 食品衛生責任者
- 文書デザイン検定1級
- ホームページ作成検定1級
- 日本語ワープロ検定1級
- 日本漢字能力検定準2級
- 実用英語技能検定3級
- 普通自動車免許(MT)
SNS
発信のメインはツイッターです。
音楽関係はYoutubeに上がってます。
Twitter:@matutika36
音楽・メインアカウント
Twitter:@matukonoheya1
ブログ・メインアカウント
Youtube:奏-Label
ブログ:まつこの部屋(当ブログ)
どんな人?
おまけ的なもの、書きなぐっておきます。
- 眼鏡は相棒
- 将来の夢は、漫画部屋に住むこと
- さらに言えば、音楽スタジオが欲しい
- もちろんヲタク
- 持ってる漫画は1000冊超え
- アニメ見てしょっちゅう泣いてる
- 物語の至高はメリバ
- 男の人全員メガネスーツでよいと思う節がある
- 典型的なO型
- 毎朝起きたら、ほかほかごはんが出てこないかなって思ってる
- らーめん大好き
- っていうか、麺類全般が好き
- 大学時代チャリで全国行脚
- 実家より実家らしい畳の1Kにひっそり生息
- 都会より田舎推し
- 歌ってる声としゃべってる声が全然違うらしい
- 根暗なので歌詞が暗い
- でもパッと見は明るくみえるらしい
- ミンチになった左手中指はぽんこつ指と命名され、それなりに可愛がられている
- クソ真面目らしい
- ファッションや髪形に無頓着
- 髪が邪魔になるとすぐに刈り上げてーなどとほざく
- むしろ邪魔すぎて突然ベリーショートとかにする
- 自分ルールにがんじがらめになりがち
- 黙々と考えるのが好き
- 人付き合い苦手
- 陰の者
以上です!
興味を持って下さり、ありがとうございました!