飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。
シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!
この記事では、そんな「何食べ」 8巻 #63.に登場するシロさんの「しらすとみつばの卵とじ」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!
しらすとみつばの卵とじの4人分の材料をご紹介!
・しらす 7g (ひとつまみ)
・みつば 1束 (1/2束)
・卵 4個 (2個)
・めんつゆ(飲めるくらいの濃さ) 2カップ→1.5カップ (1カップ…200㏄)
(2人分)は原作分量です。4人分はかなり汁だくに仕上がります。
なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。
作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!
しらすとみつばの卵とじの作り方を11枚の画像で徹底解説!
1.めんつゆを飲めるくらいの濃さで2カップ分(400㏄)用意する。
めんつゆを1/3カップ計量する。(お持ちのめんつゆの希釈に合わせてください)
水を2カップ(400㏄)の線まで注ぐ。
原作にある「飲めるくらいの濃さ」は「かけつゆ」の希釈を目安にしてください。
この記事で使った昆布つゆの場合、かけつゆの希釈分量は、めんつゆ1:水5~6とあったので、めんつゆ1/3カップ:水2カップで作っています。
※かなり汁だくに仕上がるため、めんつゆは1.5カップ分あれば十分です
2.卵4個をボウルに入れ、泡立てでとく。
3.三つ葉をざく切りにする。根元を落とす。
根元を落とした三つ葉を3cmほどのざく切りにする。
ざく切りにした三つ葉をザルに入れてよく洗う。
根元の部分は土がついているので、よく洗い流してください。
4.フライパンに軽量しためんつゆを入れて、強火でひと煮立ちさる。
ひと煮立ちしたつゆの中にしらすを入れて、強火のまま30秒ほど煮る。
5.しらすが煮えたら強火のままみつばを加え、もう30秒ほど煮る。
6.三つ葉がしんなりしてきたら、中火におとして卵をへらで入れてふんわりと混ぜ、半熟ぐらいで火を止める。
7.器に卵とじをフライパンからすべらせるように移して、完成!
しらすとみつばの卵とじの調理時間は15分でした!
ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。
手馴れてくれば、調理作業時間は10分ほどで完成するお料理と言えるでしょう!
そして、シロさんのしらすとみつばの卵とじ汁がついた本日の献立はこのようになりました!
◆Today’s menu◆
・シロさんのしらすとみつばの卵とじ
・トマトたっぷりのオリーブ冷やっこ
(残った豆腐と冷やしトマトにバジルソルトとオリーブオイルをかけたもの)
・白菜と水餃子の中華スープ
(市販で買ってきた水餃子に白菜を切って中華だしとしょうゆで味付け、ごま油とごまをかけたもの)
・ごはん
・麦茶
しらすとみつばの卵とじはしらすの親子丼の味!
しらすから良いだしが出ており、たっぷり入ったみつばの風味が和食のグレードをぐんとあげている一品!
時短15分で作れるという手軽さも嬉しいですね。
この記事では、原作レシピの2倍の量(4人分)で作ってみましたが、ご覧の通りかなり汁だくです。
めんつゆの量は、2カップではなく1と1/2カップぐらいで丁度よかったかもしれません。
そして個人的に一番おどろいたのが、めんつゆだけで親子丼の味が作れるということ。
今まで私は親子丼の味を作るときは、しょうゆ・酒・みりん・さとう・和風だし粉をその都度、軽量して作っていました。
もちろん味はおいしいのですが、めんどうなんですよね。
しかしめんつゆがあれば、かけつゆの希釈の分量で完成するのです。
シロさんも原作ではよく話しますが…めんつゆ最高!で
そして、しらすとみつばの卵とじ、汁だくになったら丼にして食べてもかなりおいしかったです!
しらすが安売りしている日はしらすとみつばの卵とじで決まり!
ぜひお試しを!
しらすとみつばの卵とじの原作の献立はこちら!
原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #63. にてご紹介しています!
きのう何食べた?8巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!
しらすとみつばの卵とじの4人分の材料費は278円でした
材料の内訳は上記のとおりです。
しらすとみつばの卵とじの作り方のまとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事では、「何食べ」8巻 #63. に登場する「しらすとみつばの卵とじ」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!
ぜひシロさんお手製のしらすとみつばの卵とじを、あなた自身で味わってみてくださいね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
しらすはキャベツと合わせてもおいしいです!詳しい作り方はこちらからどうぞ!
しらすは梅干しとも相性◎あっさりな副菜の詳しい作り方はこちらからどうぞ!
シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、
シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!
何食べマンガ最新刊
当レシピ登場巻
公式レシピガイド
コメント