スポンサーリンク

【再現レシピ】きのう何食べた?うどんすきの作り方を写真付きで解説!

スポンサーリンク
うどんすき きのう何食べた?

飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。

シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!

 

この記事では、そんな「何食べ」7巻 #51.に登場する佳代子さんの「うどんすき」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!

 

スポンサーリンク

うどんすきの4人分の材料をご紹介!

つゆ
・ゆで豚のゆで汁 1200㏄ (水)
・白だし 50㏄
・昆布 1枚
・酒 大さじ2

具材
①白菜 1/8個
①しいたけ 8個
①鶏もも肉 140g…1/2枚
①甘塩のタラ 4切
①カニカマ 大2本 (ワタリガニ)
①アサリ 200g
②ゆでうどん 2玉
③ホタテ 130g
③カキ 190g
③長ネギ 1本
③水菜 1/2袋…この記事では入れ忘れ

もみじおろし
・大根 2cm
・酢 小さじ1
・和風だしの素 1/4袋…1g
・七味唐辛子 3ふり (一味唐辛子)

薬味調味料
・ポン酢
・ゆずコショウ

( )は原作分量です。

なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。

作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!

 

スポンサーリンク

うどんすきの作り方を18枚の画像で徹底解説!

0.あさりの砂抜きをしておく。

ボウルにあさり200g、水500㏄、塩小さじ3(大さじ1)を入れてアルミホイルをかけ、1時間置く。

あさりの砂抜き方法についてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。

 

1.大きめの鍋に水1200㏄、酒大さじ2、白だし50㏄、昆布1枚を入れてひと煮立ちさせてつゆを作る。

この記事では水の代わりに先日作った何食べレシピのゆで豚のゆで汁を使っているため、少し色がついており塩気が強いので白だしは控えめに入れています。

 

2.白菜1/8個を食べやすい大きさにざく切りにする。

写真の右から3切れほどの白菜の芯の部分は火が通りにくいので、切れたら先にだしの中に入れて煮ます。

 

3.しいたけ8個の傘とじくをとりわけ、じくの先端にある石づきの部分を切り落としておく。

この記事ではしいたけのじくも一緒に煮て食べてますが、気になる方は取り除いてOK。

 

4.かにかま大2本は3等分に切る。

この記事ではワタリガニが手に入らなかったため、かにかまで代用しています。

 

5.鶏もも肉1/2枚をひと口大の6等分に切る。

 

鍋に入れる具材第一弾の用意ができました。(あさり・タラ・かにかま・鶏もも・しいたけ・白菜の葉)

 

6.白菜の芯が入ってひと煮立ちしたつゆに、第一段の具材、あさり・タラ・かにかま・鶏もも・しいたけ・白菜の葉を入れてふたをし、弱火で10分煮る。

 

7.具材第一弾を煮ている間に、長ネギ1本をななめ切りにする。

この記事では水菜がありませんが、このタイミングで水菜1/2袋もざく切りにしておきましょう。

 

8.小鍋にうどん2玉がつかるぐらいのお湯を沸かし、ゆでうどんを入れてひと煮立ちさせ麺をほぐし、ザルにあげておく。

うどんは麺がほぐれればいいので、しっかりと茹でる必要はありません。

 

鍋に入れる具材第二段と第三段の用意ができました。(うどん・カキ・ほたて・長ネギ・水菜)

 

9.第一段の具材が煮えたら第二段のうどんを加えて全体にほぐし、そのまま第三段の具材も入れてふたをし、弱火で5分煮る。

具材が煮えればうどんすきは完成!

 

第三段の具材を煮ている間に、自家製のもみじおろしを作ります。

 

10.大根2cmの皮をむく。

 

11.皮をむいた大根をおろし器で大根おろしにする。

 

12.おろした大根をみそこしやザルに入れてかるく水切りしておく。

 

13.小さめの器に大根おろし、酢小さじ1、和風だしの素1/4袋(1g)、七味唐辛子(一味唐辛子)3ふりを入れて混ぜる。

自家製もみじおろしの完成!辛みはお好みで調整してください。

 

14.具材が煮えたら、自家製もみじおろし、ポン酢、ゆずコショウを添えて、完成!

 

スポンサーリンク

うどんすきの調理時間は1時間15分でした!

ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にかかっています。

手馴れてくれば、1時間もあれば出来るお料理といえるでしょう!

そして、佳代子さんのうどんすきがついたの今日のお献立はこちらになりました!

◆Today’s menu◆
・佳代子さんのうどんすき
シロさんのかぶの酢のもの
・麦茶

 

スポンサーリンク

うどんすきは魚介の旨味が凝縮されたごちそう鍋!

ずっと作ってみたいと思いながらも、材料にズラリと並んだ高級食材の数々でつい気おくれしていたうどんすき。

カニが売っているシーズンを狙っていざ材料を買いに行きましたが、カニは売り切れ、水菜は買い忘れと散々な結果でしたが…

あさり、ゆで豚の旨味がつゆにしっかりと溶けだし、カキやほたての存在感も負けじと感じられるウマウマ鍋になりました。

 

ワタリガニが入っていたら、これに加えてさらにカニの旨味も出ていたことでしょう。

実は筆者はあまりカキを好んで食べないのですが、うどんすきのカキは食感も味もかなりおいしかったです!

自家製のもみじおろしは酸味がかなりありますが、うどんすきのつゆと合わせると不思議とちょうど良く酸味が中和されて食べやすい味になりました。

 

うどんが亡くなってしまった後は、お正月で余ったお餅をいれてお雑煮風にしてもおいしく頂けました。

具沢山で旨味もギュギュっと詰まった絶品のお鍋です。

ぜひお試しあれ!

スポンサーリンク

うどんすきの原作の献立はこちら!

きのう何食べた?7巻より

原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #50.  にてご紹介しています!

きのう何食べた?7巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!

 

スポンサーリンク

うどんすきの作り方のまとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事では、「何食べ」7巻 #51. に登場する「うどんすき」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!

 

ぜひ佳代子さんお手製のうどんすきを、あなた自身で味わってみてくださいね!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

この日の献立の「かぶの酢のもの」の詳しい作り方はこちらからどうぞ!

何食べ鍋レシピをランキング形式でまとめた記事はこちらからどうぞ!

 

シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、

シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!

何食べマンガ最新刊

当レシピ登場巻

公式レシピガイド


コメント

error: 当サイトを悪用する方がいたため、残念ながら右クリック機能を制限いたしました。
タイトルとURLをコピーしました