スポンサーリンク

【再現レシピ】きのう何食べた?卵とたけのことザーサイの中華風いための作り方を写真付きで解説!

スポンサーリンク
卵とたけのことザーサイの中華風いため きのう何食べた?

飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。

シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!

 

この記事では、そんな「何食べ」 1巻 #1.に登場するシロさんの「卵とたけのことザーサイの中華風いため」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!

 

スポンサーリンク

卵とたけのことザーサイの中華風いための2人分の材料をご紹介!

・卵 2個
・塩 ひとつまみ
・サラダ油 大さじ2
・ごま油 大さじ2
・長ねぎ 5cm
・しょうが チューブ5cm
・ザーサイ 30g
・筍 150g
・鶏がらスープの素 小さじ1/2
・さとう 小さじ1

( )は原作分量です。

なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。

作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!

 

スポンサーリンク

卵とたけのことザーサイの中華風いための作り方を13枚の画像で徹底解説!

1.卵2個を小さめの器でとく。

 

2.ザーサイ30gをみじん切りにする。

この記事ではしょうがはおろしタイプのチューブ使いますが、原作のように生のしょうがを使う場合はひとかけ分もみじん切りにしておきましょう!

 

ザーサイ30gはこれぐらいの量になります!

 

3.長ねぎの白い部分を5cmほど切り、端をつないだまま包丁の先で細かく切れ込みを入れる。

端をつないだまま切れ込みを入れることで、ばらけにくくなります!

 

4.切れ込みを入れた長ねぎを、輪切りの要領でみじん切りにする。

長ねぎは少し大きいぐらいのみじん切りでも大丈夫です!

 

5.たけのこ150gを半分に切り、切った面を下にして短冊切りにしたのち、重ねてせん切りにする。

せん切りはメンマぐらいの太さを目安に切ると食べごたえ◎です!

 

6.中華鍋にサラダ油大さじ2をたっぷりと入れて、強火でなじませる。

とき卵と塩ひとつまみを加えて30秒ほど炒めて、塩味の炒り卵を作る。

油はおしみなく使い、強火で一気に炒めることでふわふわの炒り卵ができます!

 

7.炒り卵が出来たらお皿にあげておく。

炒め具合は写真ぐらいを目安にどうぞ!

 

8.炒り卵を作った中華鍋にごま油大さじ2を入れて全体になじませ、みじん切りにしたザーサイ、長ねぎ、おろししょうがチューブ5cmを入れて、香りが出るまで弱火で1分炒める。

おろししょうがは油跳ねしやすく焦げやすいので要注意です!

 

9.薬味の香りが出てきたら、たけのこを加えて強火で2分ほど混ぜ炒める。

たけのこ水煮は火が通っているので、たけのこ全体に薬味がからんで温まればOKです!

 

10.鶏がらスープの素小さじ1/2と砂糖小さじ1を加えて、中華炒めの味付けをする。

ザーサイは塩気があり、この記事で使っている創味シャンタンは味が濃いので少なめで味付けしています。

 

11.味付けが出来たら炒り卵を戻し入れて強火で1分、混ぜ炒める。

ふんわり卵に味がからむよう、中華鍋を振れる方はあおりながら炒め混ぜましょう!

 

完成!

 

スポンサーリンク

卵とたけのことザーサイの中華風いための調理時間は15分でした!

ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。

手馴れてくれば、調理作業時間は10分ほどで完成するお手軽料理と言えるでしょう!

 

そして、シロさんの卵とたけのことザーサイの中華風いためがついた本日の献立はこのようになりました!

◆Today’s menu◆
・シロさんの卵とたけのことザーサイの中華風いため
シロさんにんじんのナムル
・シロさんのとうふとわかめとねぎのみそ汁
・釜ゆでしらす
・ごはん
・麦茶

 

スポンサーリンク

卵とたけのことザーサイの中華風いためは短時間で本格中華の味わい!

ザーサイ好きな筆者も、そのまま食べる以外の調理方法ははじめて知りました。

竹の子のシャキシャキ食感と、ふわふわの卵に加え、ザーサイと鶏がらベースの味わいが、本格中華を感じさせます!

ごはんはもちろん、お酒のアテとしても最高の一品です!

 

何よりこのレシピの嬉しいポイントは、15分で作れるという手軽さ!

竹の子もチンジャオロース用の細切り水煮タイプを買えば、さらに時短で調理ができるでしょう!

平日などの忙しい日の夕飯には大助かりのレシピです。

 

ザーサイ好きな方にこそ作ってほしい一品です。

とっても簡単に作ることができるので、ぜひお試しを!

 

スポンサーリンク

卵とたけのことザーサイの中華風いための原作の献立はこちら!

きのう何食べた?1巻より

原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #1. にてご紹介しています!

きのう何食べた?1巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!

 

スポンサーリンク

卵とたけのことザーサイの中華風いための作り方のまとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事では、「何食べ」1巻 #1. に登場する「卵とたけのことザーサイの中華風いため」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!

 

ぜひシロさんお手製の卵とたけのことザーサイの中華風いためを、あなた自身で味わってみてくださいね!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

この日の献立の「にんじんのナムル」の作り方はこちらからどうぞ!

この日の献立の「とうふとわかめとねぎのみそ汁」の作り方はこちらからどうぞ!

 

シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、

シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!

何食べマンガ最新刊

当レシピ登場巻

公式レシピガイド


コメント

error: 当サイトを悪用する方がいたため、残念ながら右クリック機能を制限いたしました。
タイトルとURLをコピーしました