スポンサーリンク

【再現レシピ】きのう何食べた?とうふとわかめとねぎのみそ汁の作り方を写真付きで解説!

スポンサーリンク
とうふとわかめとねぎのみそ汁 きのう何食べた?

飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。

シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!

 

この記事では、そんな「何食べ」 11巻 #85.に登場するシロさんの「とうふとわかめとねぎのみそ汁」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!

 

スポンサーリンク

とうふとわかめとねぎのみそ汁の2人分の材料をご紹介!

・豆腐 半丁
・乾燥わかめ 小さじ1
・水 400㏄
・和風だしの素 1/3袋…1.5g
・みそ お玉1/3
・長ねぎ青い部分 2cm…万能ねぎでも可

( )は原作分量です。

なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。

作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!

 

スポンサーリンク

とうふとわかめとねぎのみそ汁の作り方を7枚の画像で徹底解説!

1.乾燥わかめ小さじ1を小さめの器に入れ、適量の水につけて戻しておく。

水の量はわかめ全体が浸るぐらいあればOK!

 

小さじスプーン1杯分の乾燥わかめを5分ほど水につけると、写真ぐらいの量が戻ります。

わかめは戻すとかさが増えるので、戻しすぎには要注意です!

 

2.とうふ半丁をサイコロ状に切る。

写真のように、まず平面に3等分、次に横に3等分、最後に縦に7等分に切ると小さいサイコロ型に切れます。

豆腐は崩れやすいので、慣れてきたら手の上にお豆腐をのせて切り、切ったら直接お鍋に入れると◎

 

3.小鍋に水400㏄と切ったお豆腐を入れて、強火でひと煮立ちさせる。

原作では、お豆腐が崩れないように、具なしのみそ汁を作ってから後入れしていました。

 

4.鍋のお湯がわいたら弱火におとし、和風だしの素1/3袋(1.5g)を入れて溶かす。

お豆腐が崩れないようにお玉でそっと混ぜましょう。

 

5.和風だしの素が溶けたら、みそお玉1/3を溶かし混ぜる。

お味噌の種類は、赤・白・合わせ、なんでもOKです!

 

お椀に入れてきざみねぎを散らして完成!

この記事では長ねぎの青い部分をまとめて輪切りにし、冷凍したものをそのまま入れています。

万能ねぎでもOKですので、お好みのものをどうぞ!

 

スポンサーリンク

とうふとわかめとねぎのみそ汁の調理時間は10分でした!

ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。

手馴れてくれば、調理作業時間は5分ほどで完成する超お手軽料理と言えるでしょう!

 

そして、シロさんのとうふとわかめのみそ汁がついた本日の献立はこのようになりました!

◆Today’s menu◆

シロさんの卵とたけのことザーサイの中華風いため
シロさんにんじんのナムル
・シロさんのとうふとわかめとねぎのみそ汁
・釜ゆでしらす
・ごはん
・麦茶

スポンサーリンク

とうふとわかめとねぎのみそ汁はホッとする定番の味!

定食屋さんなどでもよく出るわかめととうふとねぎのおみそ汁!

みそ汁と言ってはコレといっても過言ではないほど、定番の組み合わせです。

いろんな具材の味噌汁を作ってきましたが、やっぱりわかめとお豆腐が一番ホッとします。

 

乾燥わかめは安価で長期保存もきくので、何か具材に困ったら助けてくれる救世主!

お豆腐も原作であったように安い日は30円を下回るので、使い勝手が最高です。

お味噌は赤・白・合わせなど、どんな種類でもおいしくいただけます。

 

お料理初心者の方は、定番のおみそ汁から作ってみてはいかがでしょうか?

ぜひお試しを!

 

スポンサーリンク

とうふとわかめとねぎのみそ汁の原作の献立はこちら!

きのう何食べた?11巻より

原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #85. にてご紹介しています!

きのう何食べた?1巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!

 

スポンサーリンク

とうふとわかめとねぎのみそ汁の作り方のまとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事では、「何食べ」11巻 #85. に登場する「とうふとわかめとねぎのみそ汁」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!

 

ぜひシロさんお手製のとうふとわかめとねぎのみそ汁を、あなた自身で味わってみてくださいね!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

この日の献立の「にんじんのナムル」の作り方はこちらからどうぞ!

この日の献立の「卵とたけのことザーサイの中華風いため」の作り方はこちらからどうぞ!

 

シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、

シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!

何食べマンガ最新刊

当レシピ登場巻

公式レシピガイド


コメント

error: 当サイトを悪用する方がいたため、残念ながら右クリック機能を制限いたしました。
タイトルとURLをコピーしました