スポンサーリンク

一人暮らしビギナー&料理初心者必見!買うだけで料理のグレードが上がる!おすすめ調味料4選と簡単レシピ

スポンサーリンク
料理

皆さん、こんにちは!matutikaです。

5月になり、この春から新生活を始めた人は少しだけ落ち着いてきたのではないでしょうか?

 

初めての一人暮らし基本的な調味料は揃っている方。

 

基本的な和食調味料はこちらの記事からどうぞ!

一人暮らしビギナー&料理初心者必見!お酢は必要?和食の調味料はとりあえずこれを買っとけ!おすすめ7選
皆さん、こんにちは!matutikaです。 5月になり、この春から新生活を始めた人は少しだけ落ち着いてきたのではないでしょうか? 初めての一人暮らしをされる方、お料理をする上で下記のような悩みがあると

 

そろそろ単調な味付け飽き飽きしていませんか?

 

そしてあなたは思うわけです。

簡単に料理が美味しくなる調味料はないものか…?

 

あります!

ありますよー!

 

この記事では、一人暮らし歴15年の私が自信を持ってオススメする、

これを買うだけで料理のグレードがあがる調味料を7選ご紹介です!

※全ての画像にリンクが貼ってあるので、よかったらどぞ!

 

この記事では私オリジナルのズボラ簡単レシピも、調味料と併せてご紹介です!

では早速見ていきましょう~!

 

スポンサーリンク

ウェイパァー

 

まずは、味覇(ウェイパァー)

中華好きなら絶対に持っていてほしいマストアイテムです。

 

こちらは何かというと、中華出汁の素

 

一言で説明します。

お湯+ウェイパァー=中華スープ

 

凄くないですか?

ペースト状の缶の中身をスプーンなどでこそぎ取り、

お湯に溶かせば中華スープ完成ですよ?

 

私はこれを学生時代に先輩から教えてもらい、えらく感動した記憶があります。

ペーストは鶏骨豚骨をベースに、野菜エキススパイスなどが配合されているようです。

 

ちなみに…

実はウェイパァーの他にもこんな商品があります。

創味食品の創味シャンタンです。

 

実はこちら、元々のウェイパァーの中身

ウェイパァー販売元の廣記商行と、製造元である創味食品の契約が終了した為、別商品として販売されています。

 

二種とも食べ比べてみましたが、私自身違いはあまりわかりませんでした。

どちらを買ってもほぼ同じでしょう。

 

3分で完成!レンジ de わかめスープ

ここで私が愛用してるズボラ簡単レシピをご紹介していきます!

 

必要なもの

・マグカップ 1個

◎お水 カップ8割程

◎ウェイパァー 小さなスプーン1匙

◎乾燥わかめ 1つまみ

◎醤油 1たらし

〇白ごま 1つまみ

〇ごま油 1たらし

 

作り方

1.マグカップに◎を全部入れて、ウェイパァーをこそぎ取ったスプーンで混ぜる

2.電子レンジ700Wで1分半くらい(ラップ不要)

3.中身を混ぜて〇を後入れして完成!(ウェイパァーが溶けていなかったらもう20秒くらい)

 

本当は鍋で作った方が美味しいのはわかってるけど、洗い物調理が面倒な時。

スーパーで中華系お惣菜を買ったけど、スープが飲みたい時。

 

そんな時に超絶生きるレシピです!

誰でも簡単に作れると思うので、是非試してみてください!

 

その他おすすめ料理

・中華炒め

・チャーハン

・もつ鍋

 

スポンサーリンク

コンソメ

続いてはコンソメ

選ぶなら、味の素の一択です。

 

これは何かというと、洋風スープの素ですね。

 

先に上げたウェイパァー方式で説明すると、

お湯+コンソメ=コンソメスープ

 

本来コンソメとは、

牛肉・鶏肉・魚などからとった出汁(ブイヨン)に脂肪の少ない肉や野菜を加えて煮立てたもの

 

なので、ちゃんと作ると材料費&時間どちゃくそかかります

 

そしてこの固形にはその全てが凝縮されている。

なんて便利なんだ…!

 

こちらのコンソメ、固形タイプが上に貼ってあるものですが、粉末タイプもあります。

 

どっちを買おうか悩んだら、初心者は計量が必要ない固形タイプがいいでしょう。

 

二種類の違いはこんな感じ。

 

固形:1個=小さじ2(計量不要)

   スープなどに使い勝手◎

 

顆粒:量が調節できる(計量自由)

   炒め物下味に◎

 

あとこれは顆粒タイプあるあるなんですが…

袋からガサッと出過ぎてしょっぱくなってしまう事件が多々起こりますので要注意です。

 

10分で完成! 基本の簡単コンソメスープ

さて、ここでも私が愛用してるズボラ簡単レシピをご紹介していきます!

 

必要なもの

・小なべ

◎お水 2カップ(400ml)

◎コンソメ 1個

◎玉ねぎ 1/4個

◎ベーコン 1枚

〇塩 1つまみ

 

作り方

1.玉ねぎはくし切り、ベーコンは1㎝位に切る

2.小なべに◎を全部入れて煮る

3.固形コンソメが溶け、玉ねぎが透明になったら味見

4.薄いようなら塩を1つまみ入れて完成

 

お椀で2杯ほど作れます。

コンソメスープの基本はこれだけ!

他にもコーンキャベツなどを入れても美味しいですよ!

 

その他おすすめ料理

・ポトフ

・ミネストローネ

・クリームパスタ

 

スポンサーリンク

クレイジーソルト

お次のご紹介はクレイジーソルト

イタリアン洋食には欠かせないスパイス調味料です。

 

クレイジーソルトは一言でいうなら、

イタリアンの塩コショウ

 

岩塩をベースに6種類のハーブを調合したものが入っています。

(ペッパー・オニオン・ガーリック・タイム・セロリー・オレガノ)

 

これら一種類ずつを揃えていくと、かなりの金額になってしまいます。

が、すでに美味しい分量で調合されているクレイジーソルト。

一本買っておけばもう無敵です!

 

肝心のお味ですが、これがまぁ旨い

 

普段の、

 塩コショウ ⇒ クレイジーソルト

にするだけで、最強の味変ができます。

 

茹で上がったパスタにこれ振りかけるだけで、ビシッと味のベースが決まる。

勿論、焼いた魚に、これを振り掛けるだけでも十分旨いです。

 

なお、クレイジーシリーズは他にも商品があります。

クレイジーソルトが好きだよ!って方は、中でもこちらがおすすめです!

その名もクレイジーバジル!

名前の通り、バジルが入っているタイプです。

 

トマト系の料理との相性はマジで抜群!

ピザナポリタンなどにかけると、料理のグレードがグググッと上がりますよ!

 

トマトと大葉のシャレオツ・サラダ

さて、お待ちかねのズボラ簡単レシピです!

 

必要なもの

・トマト 1個

・大葉(しそ) 6枚くらい

・クレイジーソルト

 

作り方

1.トマト1個を6等分の輪切りにする

2.大葉の上に切った輪切りトマトを乗せる

3.クレイジーソルトをまんべんなくかけて完成!

 

クレイジーソルトだからこそ、シンプルな素材で決まる味!

色合いも赤と緑で鮮やかです。

 

これ実は、お酒のおつまみにも最強

さらに豪華にするにはトマトの上に…

 

kiriクリームチーズを乗せて

オリーブオイルを一回し

すぐに優勝できるので是非お試しあれ!

 

クレイジー・チーズトースト

この記事では2つレシピ紹介しちゃいますよ!

 

必要なもの

・食パン 1枚(何枚切りでもOK)

・ケチャップ スプーン1杯くらい

・クレイジーソルト 1ふり

・とけるスライスチーズ 1枚

 

作り方

1.食パンの片面にケチャップをスプーンの裏で伸ばす

2.クレイジーソルトをまんべんなくかける

3.とけるスライスチーズを乗せる

4.トースターで焼いて完成!

 

いわゆる、ピザトーストの原型です。

私はトースターがないので、毎朝、魚焼きグリルでこのパンを作っています。

 

魚焼きグリルで焼くときは、片面ずつしか焼けません。

片面をこんがり焼いてから、ひっくり返して1.の手順に進んでくださいね!

 

その他おすすめ料理

・ジャーマンポテト

・ステーキ

・カプレーゼ

 

スポンサーリンク

味の素

最後のご紹介は味の素!

うま味調味料ですね。

 

主成分は、グルタミン酸ナトリウム

どうやら日本人は、グルタミン酸ナトリウムをおいしいと感じる傾向が強いらしいですね。

 

こちらの記事で紹介したバズレシピのリュウジさんも、味の素ラバーズの一人ですね。

 

簡単に言えば、とりあえず振っとけ!ってやつです。

ただし塩分過多にならないよう、かけ過ぎには注意ですよ。

 

様々な意見が飛び交う味の素ですが、私は便利だし味も好きだし、重宝してます!

 

こんな料理に使えます

味噌汁煮物にかけて出汁感アップ!

炒め物にパラッとでコクがアップ!

漬物お浸しにかけて味の深みアップ!

解凍で失われたうま味を取り戻す!

・下味で素材のうま味を引き出す!

 

スポンサーリンク

最後に

いかがでしたでしょうか?

この記事では、これを買うだけで料理のグレードがあがる調味料を7選のご紹介でした。

 

簡単に作れて、本格的な味の料理を、是非おうちで楽しみましょう!

あなたのお料理ライフが充実したものになりますように!

 

ここまでお読みいただきありがとうございました!

 

コメント

error: 当サイトを悪用する方がいたため、残念ながら右クリック機能を制限いたしました。
タイトルとURLをコピーしました