スポンサーリンク

【再現レシピ】きのう何食べた?ほうれん草の梅えのき和えの作り方を写真付きで解説!

スポンサーリンク
ほうれん草の梅えのき和え きのう何食べた?

飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。

シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!

 

この記事では、そんな「何食べ」 15巻 #116.に登場するシロさんの「ほうれん草の梅えのき和え」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!

アレンジレシピの大根おろしの梅えのき和えも同時掲載です。

 

スポンサーリンク

ほうれん草の梅えのき和えの2人分の材料をご紹介!

・ほうれん草 1/2袋
・えのき 1袋
・サラダ油 大さじ2
・梅干し 1個
・みりん 小さじ1 (少々)
・しょうゆ 小さじ1 (少々)
・かつおぶし 1/2袋

( )は原作分量です。

なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。

作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!

 

スポンサーリンク

ほうれん草の梅えのき和えの作り方を16枚の画像で徹底解説!

1.ほうれん草が浸るぐらいのお湯を鍋で沸かす。

(大根おろしの梅えのき和えを作る場合は、ほうれん草の調理1.~5.は飛ばしてください。)

 

2.沸騰したお湯にほうれん草1/2袋を根の方から入れ、しんなりとしてきたら葉をお湯にひたし、強火で2分茹でる。

 

3.茹で上がったほうれん草をザルにあげて鍋に戻し、冷水につけて色止めをする。

茹でたほうれん草をすぐに冷水に入れることで、食感と色見を残すことができます。

 

4.ほうれん草が冷え切ったら根元をそろえて、手でぎゅっと水気をしぼる。

 

5.ほうれん草の水気をしぼったら、根をそろえて切り落とし、3等分に5cm幅の3等分に切り分ける。

これでほうれん草のおひたしができました。

※原作では前日に作ったほうれん草のおひたしの残りを使っていますが、本記事ではほうれん草のおひたしから作っていきます。

 

6.えのき1袋の石づきを切り落とす。

袋ごと包丁で切り落とし、後から袋を取り除きます。

 

7.石づきを落としたえのきを半分に切り分ける。

 

8.フライパンにサラダ油大さじ2をひいてなじませ、切ったえのきをばらしながらフライパンに入れる。

 

9.中火で3分、えのきに焦げ目がついてしんなりするまで炒める。

 

10.えのきを炒めている間に梅肉ソースを作る。

梅干し1個の種をとりのぞき、包丁でたたいて梅肉にして器に入れる。

 

11.梅肉の入った器に、みりん小さじ1、しょうゆ小さじ1を入れて混ぜる。

かなり薄味で仕上げているので、濃い味が好きな方はしょうゆとみりんをそれぞれ小さじ2ずつ入れてください。

 

12.えのきがしんなりとしてきたら弱火に落とし、梅肉ソースとかつおぶしを入れて混ぜ合わせる。

これで梅えのきの完成。

後日「大根おろしの梅えのき和え」として食べるため、梅えのきを半分をのこして別皿に入れておきましょう。

 

13.半分のこした梅えのきにほうれん草のおひたしを加え、弱火で1分炒めて味をなじませる。

ほうれん草に梅肉ソースがなじめば火を止めてOK。

 

14.ほうれん草の梅えのき和えを器に盛り付ける。

半分のこしておいた梅えのきは後日食べるので、別皿に盛り付けて冷蔵保存します。

 

完成!

 

半分のこしておいた梅えのきは、原作と同じく後日大根おろしをのせて「大根おろしの梅えのき和え」にしていただきました。

 

スポンサーリンク

ほうれん草の梅えのき和えの調理時間は20分でした!

ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にかかっています。

手馴れてくれば、15分もあれば完成するお料理といえるでしょう!

 

そして、シロさんのほうれん草の梅えのき和えがついた本日の献立はこのようになりました!

◆Today’s menu◆
シロさんのししゃも
シロさんのにら納豆
・シロさんのほうれん草の梅えのき和え
シロさんのエリンギと玉ねぎのみそ汁
・ごはん
・たくあん(市販品)
・麦茶

 

スポンサーリンク

ほうれん草の梅えのき和えはさわやかな梅肉ソースで箸がすすむ!

ほんのり梅が香るやさしい味の梅えのき和え!

ほうれん草が入っているので色見もよく、シャキッとした食感も楽しめます。

筆者はうす味が好みなのでやさしめの味付けですが、しょうゆとみりんを多めにして濃い味で作ればおつまみとしても活躍する一品となります。

 

かつおぶしをたっぷりとまぶしているので、だしの風味が◎

主菜がお魚料理なのでボリュームに欠ける本記事の献立のような日には、ボリュームをカバーしやさしく寄り添ってくれる副菜です。

和食の味として非常にまとまっているので、気づけば中身がからっぽになっている副菜になりました。

 

翌日に大根おろしをのせて頂いた、梅えのきのおろし和えもさっぱりとしていておいしかったですよ!

色合いも赤・白・緑と鮮やかな一品、ぜひお試しあれ!

 

スポンサーリンク

ほうれん草の梅えのき和えの原作の献立はこちら!

きのう何食べた?15巻より

原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #116.  にてご紹介しています!

きのう何食べた?15巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!

 

スポンサーリンク

ほうれん草の梅えのき和えの作り方のまとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事では、「何食べ」15巻 #116. に登場する「ほうれん草の梅えのき和え」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!

 

ぜひシロさんお手製のほうれん草の梅えのき和えを、あなた自身で味わってみてくださいね!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

この日の献立のシロさんの「ししゃも」のおいしい焼き方はこちらからどうぞ!

この日の献立のシロさんの「にら納豆」の詳しい作り方はこちらからどうぞ!

この日の献立のシロさんの「エリンギと玉ねぎのみそ汁」の詳しい作り方はこちらからどうぞ!

 

シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、

シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!

何食べマンガ最新刊

当レシピ登場巻

公式レシピガイド


コメント

error: 当サイトを悪用する方がいたため、残念ながら右クリック機能を制限いたしました。
タイトルとURLをコピーしました