スポンサーリンク

【再現レシピ】きのう何食べた?チンジャオロースーの作り方を写真付きで解説!

スポンサーリンク
チンジャオロースー きのう何食べた?

飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。

シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!

 

この記事では、そんな「何食べ」 6巻 #46.に登場するシロさんの「チンジャオロースー」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!

 

スポンサーリンク

チンジャオロースーの4人分の材料をご紹介!

具材
●豚薄切り肉 240g
・しょうゆ 小さじ2
・酒 小さじ2
・こしょう 少々
・片栗粉 小さじ4
●ピーマン 6個
●水煮たけのこ 200g

ソース
・サラダ油 大さじ2
・ねぎ(玉ねぎで代用) 1/4個
・にんにく 小さじ1
・しょうが 小さじ1
〇オイスターソース 大さじ2
〇しょうゆ 小さじ1
〇砂糖 小さじ1
・ごま油 少々

( )は原作分量です。

なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。

作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!

 

スポンサーリンク

チンジャオロースーの作り方を26枚の画像で徹底解説!

1.豚肉を細切りにする。

この記事では薄切り肉ではなくて、手ごろなを豚こま切れ肉使っています。

 

2.カットしたお肉をジップロックに入れる。

ジップロックがない方は、スーパーなどにある透明のビニール袋やボウルでもOK。

ジップロックを使えば、手を汚さずに下味をつけられます!

 

3.お肉の下味になる調味料を入れる。しょうゆ 小さじ2、

 

酒 小さじ2 、

 

こしょう 少々(4ふりくらい)を入れて、

 

よくもみ込む。

炒める直前まで味を染みこませるため、もみ込んだ後は冷蔵庫でしばしお休み。

片栗粉は焼く直前にまぶします。

 

4.たけのこの水を切ったらさっと洗い、臭みをとる。

原作ではたけのこをカットしていましたが、あらかじめ細切りタイプのものを使えば手間が省けます!

 

5.ピーマンをせん切りにする。まず縦半分に切り、

 

中のわたと種をかき出し、へたを手で取る。

 

種が飛び散るので、水でピーマンの中を洗い流す。

 

ピーマンをせん切りにする。

せん切りといっても、そこまで細く切る必要はありません。

写真ぐらいの幅があったほうが、炒めたときにシャキシャキ感が楽しめますよ!

 

切ったピーマンは、先ほど水切りしたたけのこザルの上に一緒に入れておく。

炒めるときにたけのことピーマンは一緒になるので、同じザルに入れて洗い物を減らしましょ

また、切るときは洗い場にザルを置き、まな板から滑り落とすように食材を落とすと散らばらずに入れられます。

 

6.玉ねぎ 1/4個 をみじん切りにする。まず横に2回切れ込みを入れ、

 

向きを変えて、縦に5回切れ込みを入れる。

 

さらに向きを変え、上から縦に切っていき、

 

最後に刃先を左手で押さえながら、刃元全体を上下に動かして細かく切って、みじん切りが完成。

原作では長ネギを使っていますが、うっかり買い忘れてしまったのでこの記事は玉ねぎで代用です。

あくまでもこの玉ねぎはソースの一部なので、根気よく細かく切りましょう。

 

7.ソースをあらかじめ混ぜておく。砂糖 小さじ1、

 

しょうゆ 小さじ1、

 

オイスターソース おおさじ2 をくわえ、よく混ぜる。

濃い味がお好みの方は、オイスターソース 大さじ3しょうゆ 小さじ1と1/2で作ってみてください。

あらかじめソースを和えておくと、スムーズに炒めることができますよ!

 

8.下味をつけた豚肉に、片栗粉 小さじ4 を振りかけ、全体になじませる。

片栗粉をまぶすことで、ソースがお肉に絡みやすくなります!

 

9.中華鍋に、サラダ油 大さじ2を全体にならし、先ほど切った玉ねぎのみじん切り、しょうが 小さじ1、にんにく 小さじ1 を入れて、中弱火で炒める。

にんにくとしょうがは、チューブタイプのすりおろしを使っています。

焦げやすいので最初は弱火でもOKです!

 

10.玉ねぎが透明になってきたら、豚肉を入れて強火で炒める。

だまになっているので、ほぐしながらしっかり炒めます

焦げ付いてしまうようでしたら、油 小さじ1ほど足してみてくださいね!

 

11.8割ほどお肉に火が通ったら、たけのことピーマンを加えて、鍋を返しながら強火で炒める。

鍋振りが難しい方は、木べらで底から返すように混ぜながら炒めます。

シロさんと同じくこの記事でも、

「ホントは炒めた肉をいったん取り出すんだけど、めんどくさいので全部ぶっこんで炒めてまーす」

 

12.たけのことピーマンにつやが出てきたら、ソースを加えてよく絡める。

最後の一滴まで、へらで残さず取りましょう!

ソースを入れている間、火を弱めると焦げずにすみます。

 

13.ソースが全体にからんだら、ごま油を少々(大さじ1ほど)たらして香りをつけて混ぜる。

 

お皿に盛り付けて完成!

 

スポンサーリンク

チンジャオロースーの調理時間は40分でした!

ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。

手慣れてくれば、調理作業時間は30分ほどで完成する料理と言えるでしょう!

 

そして、シロさんのチンジャオロースーがついた本日の献立はこのようになりました!

◆Today’s menu◆
・シロさんの簡単チンジャオロースー
・中華風 卵スープ
・ごはん
・麦茶

 

スポンサーリンク

チンジャオロースーはお野菜たっぷりで食べ応えも抜群の王道中華!

この記事では長ネギがなかったので玉ねぎでつくりましたが、家庭ならではの優しい味にまとまっていました。

でも間違いなく言えるのは、長ネギで作ればもっと本格的な味に仕上がったはず!

(ねぎ油は中華の基本的な味なのです。)

 

また、チンジャオロースーのメリットは冷凍もできるところ!

前日の夜に大量に作って小分けのタッパに移し翌日のお弁当で食べましたが、昨日と比べても味の落ちは感じませんでした。

 

また、たけのことピーマンがたっぷり入っているので、シャキシャキ食感も楽しめます。

現代人の悩み、お野菜不足も美味しく解消してくれる優れものですね!

 

普段クックドゥなどのお手軽ソースを買っている方も、時間が許すときはぜひソースから手作りしてみてはいかがでしょうか?

きっとその美味しさに感動するはず!

ぜひお試しを!

 

スポンサーリンク

チンジャオロースーの原作の献立はこちら!

きのう何食べた?6巻より

原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #46. にてご紹介しています!

きのう何食べた?6巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!

 

スポンサーリンク

チンジャオロースーの2人分の材料費は951円でした

材料の内訳は上記のとおりです。

 

スポンサーリンク

チンジャオロースーの作り方のまとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事では、「何食べ」6巻 #46. に登場する「チンジャオロースー」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!

 

ぜひシロさんお手製のチンジャオロースーを、あなた自身で味わってみてくださいね!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

ピーマンを使ったおすすめレシピはこちら!ピーマンとじゃこの和風パスタの作り方はこちらからどうぞ!

 

シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、

シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!

何食べマンガ最新刊

当レシピ登場巻

公式レシピガイド


コメント

error: 当サイトを悪用する方がいたため、残念ながら右クリック機能を制限いたしました。
タイトルとURLをコピーしました