スポンサーリンク

【再現レシピ】きのう何食べた?う巻き(鰻の卵焼き)の作り方を写真付きで解説!

スポンサーリンク
う巻き きのう何食べた?

飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。

シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!

 

この記事では、そんな「何食べ」 15巻 #113.と 18巻 #143.に登場する佳代子さんの「う巻き(鰻の卵焼き)」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!

 

スポンサーリンク

う巻きの2人分の材料をご紹介!

・卵 2個 (12個)
・水 25㏄ (150㏄)
・白だし 小さじ1 (大さじ4と1/2)
・みりん 小さじ1/3 (少々)
・鰻のかば焼き 4切れ
・付属のうなぎのタレ
・付属のうなぎの山椒

(卵焼き3本分)は原作分量です。

なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。

作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!

 

スポンサーリンク

う巻きの作り方を20枚の画像で徹底解説!

1.うなぎを皿にだし、付属のタレと山椒をかける。

 

2.うなぎの皿にラップをふんわりとかけ、700Wのレンジで30秒あたためる。

 

3.うなぎをあたためている間に、卵焼きの卵液をつくる。

器に卵2個をわり入れ、白だし小さじ1、みりん小さじ1/3、水25㏄を加えて混ぜる。

 

4.あたたまったうなぎは、串をはずしておく。

 

5.フライパンにサラダ油をたっぷりとぬり、強火であたためる。

卵焼き用のフライパンがなければ、写真のような18cmほどのミニフライパンでも焼けます。

 

6.フライパンの火を中火に落とし、卵液の1/3を入れてうすくのばす。

焼いている間の火加減は、以降ずっと中火でOK。

 

7.卵液がかたまってきたら、あたためたうなぎをのせる。

皿に残ったかば焼きのタレはこのあと使うので、捨てずにとっておきましょう!

 

8.へらを使いうなぎを卵でまく。

 

9.うなぎを卵で巻いたらフライパンの端によせ、空いた部分に油をたっぷりとぬる。

 

10.油をぬった部分に卵液1/3を流しいれる。

 

11.卵液がかたまったら、卵をまく。

 

12.卵がかたまったら、へらでう巻きを奥にずらす。

手前側のつなぎめを包むため、最後は奥にずらします。

 

13.手前の空いた部分に油をぬる。

 

14.油をぬった部分に卵液1/3(のこり全部)を入れる。

 

15.卵液がかたまったら、へらで手前にたおすようにして卵をまく。

 

16.最後はフライパンを傾けて火にあて、つなぎめの卵の部分をかためる。

 

17.焼きあがったう巻きをまな板にのせる。

 

18.う巻きを菜ばしで押さえながら、半分に切る。

この記事では半分にしていますが、食べやすいひと口大に切ってもOK。

 

19.切ったう巻きを皿にのせ、皿に残ったタレをへらでう巻きにたっぷりとかける。

 

完成!

 

スポンサーリンク

う巻きの調理時間は20分でした!

ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。

手慣れてくれば、調理時間は15分ほどで完成するお料理と言えるでしょう!

 

そして、佳代子さんのう巻きがついた本日の献立はこのようになりました!

◆Today’s menu◆
佳代子さんの手巻きずし
・佳代子さんのう巻き(鰻の卵焼き)
シロさんのズッキーニの浅漬け
佳代子さんのとろろ昆布と三ツ葉のお吸い物
・ほうじ茶

 

スポンサーリンク

う巻きはふわふわの卵と鰻にタレがからんでとってもおいしい!

筆者、実はう巻きを作るのも食べるのもはじめてでした。

決してお安くないうなぎを卵焼きにするなんて…と思っていましたが、あまりのおいしさにびっくり!

レンジでふわふわになった鰻に加え、ふわふわの卵に包まれてかなりお上品な仕上がりです。

 

卵焼きは佳代子さんのアドバイスを参考に、お花見のときに作っただし巻き卵より少し塩加減を減らしてうす味にしてみました。

結果、うなぎのタレの味がより強調されて、ちょうど良い味付けに!

原作ではタレをう巻きにかける描写はありませんでしたが、かば焼きはタレがおいしいのでたっぷりとかけて大正解でした。

 

土用丑の日や、ごちそう料理、パーティーメニューなどにも活躍してくれるう巻き。

お酒のおつまみにもピッタリで、大人も子どもも大好きな一品です。

ぜひお試しを!

 

スポンサーリンク

う巻きの原作の献立はこちら!

きのう何食べた?18巻より

原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #113.#143.にてご紹介しています!

きのう何食べた?15巻と18巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!

 

スポンサーリンク

う巻きの作り方のまとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事では、「何食べ」15巻 #113.と 18巻 #143. に登場する「う巻き(鰻の卵焼き)」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!

 

ぜひ佳代子さんお手製のう巻き(鰻の卵焼き)を、あなた自身で味わってみてくださいね!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

この日の献立の佳代子さんの「手巻きずし」の詳しい作り方はこちらからどうぞ!

この日の献立のシロさんの「ズッキーニの浅漬け」の詳しい作り方はこちらからどうぞ!

この日の献立の佳代子さんの「とろろ昆布と三ツ葉のお吸い物」の作り方はこちらからどうぞ!

 

シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、

シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!

何食べマンガ最新刊

当レシピ登場巻

公式レシピガイド


コメント

error: 当サイトを悪用する方がいたため、残念ながら右クリック機能を制限いたしました。
タイトルとURLをコピーしました