スポンサーリンク

【再現レシピ】きのう何食べた?酢じょうゆ卵の作り方を写真付きで解説!

スポンサーリンク
酢じょうゆ卵 きのう何食べた?

飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。

シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!

 

この記事では、そんな「何食べ」 18巻 #142.に登場するシロさんの「酢じょうゆ卵」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!

 

スポンサーリンク

酢じょうゆ卵の4人分の材料をご紹介!

・卵 4個
・塩 小さじ1
・しょうゆ 大さじ2
・酢 大さじ2
・さとう 大さじ1

( )は原作分量です。

なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。

作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!

 

スポンサーリンク

酢じょうゆ卵の作り方を14枚の画像で徹底解説!

1.小なべに卵4個と浸かるぐらいの水、塩小さじ1を入れ、強火でひと煮立ちさせる。

 

2.鍋の湯が沸騰したら、7分卵をゆでる。

本記事では翌日のお弁当分も考え、半熟より少しかためになるようにゆでていきます。

半熟にしたい場合は6分を目安にゆでましょう。

 

3.卵をゆでている間にタレを作る。

ジップロックに酢大さじ2、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1を入れて混ぜあわせておく。

この時にあわせて、氷水を入れたボウルも用意しておきましょう。

 

4.7分ゆでた卵をあみ杓子でそっと取出し、氷水につけて3分急冷する。

あみ杓子がなければ、そっとザルにあげて湯切りしたものを氷水の入ったボウルにつけましょう。

急冷することで卵が縮んでカラとの間に隙間ができるため、カラがむきやすくなります。

 

5.3分しっかり冷やしたゆで卵のカラを、ひびを入れて水でながしながらむく。

 

6.カラをむいた卵を、ジップロックの中につくったタレにつけこむ。

 

7.ジップロックの中の空気を抜くために、ボウルに水をはってつけながら空気をぬいてしっかりとふたをする。

 

ジップロックを水につけることで、空気が抜けてぴっちりと袋がとじられました。

空気をしっかりぬくことで、タレが卵になじみやすくなります。

 

8.万が一の液もれ予防のために、ジップロックを器に入れる。

ジップロックに小さなあいていたら、冷蔵保存したあとに冷蔵庫が悲惨なことに…!

実際タレを作って入れたジップロックに穴が開いていて、このジップロックはTAKE3です…

 

9.タレにつけた卵を冷蔵庫で一晩つけおく。

 

なお、この日の夕飯でも食べたかったので1時間つけたものをカットしてみました。

7分ゆでの黄身は写真の通りで、卵の白身の外側には味がなじんでいます。

 

完成!

 

ちなみに一晩おいたものがこちら。ちょいムラはご愛嬌で…

 

翌日のお弁当はカットせずに、シロさんスタイルで1個まるまる持っていきました!

 

スポンサーリンク

酢じょうゆ卵の調理時間は25分でした!

ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。

手馴れてくれば、調理作業時間は20分ほどで完成する超お料理と言えるでしょう!

 

そして、シロさんの酢じょうゆ卵がついた本日の献立はこのようになりました!

 

スポンサーリンク

酢じょうゆ卵は想像以上にやさしい味わいの味玉!

翌日のお弁当用としてシロさんが前の晩にしこんでおいた、お手軽な煮たまご。

酢じょうゆというのでお酢の臭みがあるのかと少々不安がありましたが、味玉にお酢臭さは感じませんでした。

使うお酢の種類にもよりますが(本記事は純米酢)、ケンジの言うような酸味も感じず食べやすい味に仕上がっていましたよ!

 

味付けはたしかにケンジの言うとおり、お店よりはうす味で他のおかずを邪魔しないやさしい味わい!

山田さんの言葉を借りると、「同じ調味料の量で最大8コまで作れて、カレーやラーメンのトッピングにも使えます」とのことなので、我が家でもリピートレシピとして活躍してくれそうです!

お弁当の具材としても、当日の忙しい朝にたまご焼きを作るより、前日に煮卵を仕込んでおいた方が断然ラクですね。

 

3~4日は保存可能な便利な味玉です!

とってもカンタンに作れますので、ぜひお試しあれ!

 

スポンサーリンク

酢じょうゆ卵の原作の献立はこちら!

きのう何食べた?18巻より

原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #142. にてご紹介しています!

きのう何食べた?18巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!

 

スポンサーリンク

酢じょうゆ卵の作り方のまとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事では、「何食べ」18巻 #142. に登場する「酢じょうゆ卵」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!

 

ぜひシロさんお手製の酢じょうゆ卵を、あなた自身で味わってみてくださいね!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

この日の献立のシロさんの「ゆで塩鮭レモンおろし添え」の作り方はこちらからどうぞ!

この日の献立のシロさんの「豚肉とれんこんのきんぴら」の作り方はこちらからどうぞ!

この日の献立のシロさんの「水菜と油揚げのみそ汁」の作り方はこちらからどうぞ!

この日の献立のシロさんの「ブロッコリーのナムル」の作り方はこちらからどうぞ!

 

シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、

シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!

何食べマンガ最新刊

当レシピ登場巻

公式レシピガイド


コメント

error: 当サイトを悪用する方がいたため、残念ながら右クリック機能を制限いたしました。
タイトルとURLをコピーしました