飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。
シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!
この記事では、そんな「何食べ」 15巻 #117.に登場するケンジの「れんこん入りつくね」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!
れんこん入りつくねの4人分の材料をご紹介!
れんこん下処理
・れんこん 大ひと節 (小ひと節)
・水 200cc
・お酢 小さじ1/2
たね
・長ねぎ 1本 (1/2本)
・牛豚合いびき肉 400g (鶏ひき肉 200g)
・塩 小さじ1/2 (少々)
・チューブしょうが 小さじ1 (少々)
・かたくり粉 小さじ2 (小さじ1)
たれ
・砂糖 大さじ3 (大さじ1 1/2)
・しょうゆ 大さじ3 (大さじ1 1/2)
・酒 大さじ1 (大さじ2)
( )は原作分量です。
なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。
作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!
れんこん入りつくねの作り方を14枚の画像で徹底解説!
1.れんこんの皮をピーラーでむき、両端を落として、5㎜ほどの厚さに8枚切る。
切ったれんこんは、水200ccとお酢小さじ1/2を混ぜたボウルの中につけておく。
酢水につけておくことで茶色くなってしまうのを防ぎ、アクをとります。
れんこんの穴の中が汚れている場合は、水でよく洗い流しましょう。
2.残ったれんこんはすりおろして、別のボウルに入れておく。
すりおろしやすいように、縦4等分にしました。
すりおろしたれんこんはつくねのタネになります。
3.長ねぎ1本の根を落とし、十字に切れ込みをいれてからみじん切りにする。
みじん切りにしたねぎは、れんこんのすりおろしが入っているボウルに入れておきましょう!
4.ボウルにひき肉480g、しょうがチューブ小さじ1、塩小さじ1/2、かたくり粉小さじ2を入れて、よくこねる。
この記事ではひき肉は合いびき肉を使っています。
つくね本来の味を楽しみたい方は、原作通り鶏ひき肉を使うのがおすすめです!
5.タネを4等分に分け、それのさらに半分を丸くまとめる。
これでほぼ均等の大きさのつくねが作れます!
6.フライパンに薄く油をひき、丸めたタネを4個のせる。
7.輪切りにしたれんこんをタネの上からぎゅっと押し付け、弱火で5分火を通す。
れんこんの穴からタネが出てくるぐらいしっかり押しつけましょう。
押し付けが弱いと、ひっくり返した時にれんこんがはがれてしまうので注意です!
8.タネに火を通している間にたれを作る。
器にしょうゆ大さじ1と1/2、酒大さじ2、砂糖大さじ1と1/2を入れて、よく混ぜておく。
9.5分焼いたら、フライ返しでひっくり返してさらに弱火で5分焼く。
早く火を通したい場合はふたをしてもOKです!
10.再びれんこんが上になるようにひっくり返す。
11.たれを入れて弱火で4分煮詰めていく。
12.ひっくり返して裏面もたれを4分ほど煮詰める。
たれが写真ぐらいまで煮詰まれば完成です!
残り4個も同様に焼いていきましょう!
お皿に盛り付けて完成!
れんこん入りつくねの調理時間は40分でした!
ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。
半分の4個分であれば、調理時間は30分ほどで完成する料理と言えるでしょう!
そして、れんこん入りつくねは写真のように小分けに冷凍してもOK!
この記事ではお弁当用のおかずとして、れんこん入りつくねを大量につくりました!
れんこん入りつくねはふわシャキ食感で甘ダレがたまらない!
輪切りれんこんのシャキッと食感と、タネに入ったれんこんのふわっと感、二つの食感が楽しめるつくねです!
甘めのたれは老若男女に支持される味ですね。
正直、作るのは手間がかかります。
しかしだからこそ食べたときに味わえる感動的なおいしさです!
大きいつくねは食べごたえも抜群で、おうちに居ながら居酒屋気分を味わえました。
この記事では牛豚合いびき肉で作りましたが、つくねはやはり鶏ひき肉にかぎるなぁと感じました。
もちろん牛豚でもおいしいのですが、中に入っているしょうがと長ねぎの相性はやはり鶏が一番です。
ごはんのお供にも、お酒のあてにも最高のつくねです!
ぜひお試しを!
れんこん入りつくねの原作の献立はこちら!
原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #117. にてご紹介しています!
きのう何食べた?15巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!
れんこん入りつくねの作り方のまとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事では、「何食べ」15巻 #117. に登場する「れんこん入りつくね」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!
ぜひケンジお手製のれんこん入りつくねを、あなた自身で味わってみてくださいね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
他にもれんこんレシピあります!れんこんのきんぴらの作り方はこちらからどうぞ!
シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、
シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!
何食べマンガ最新刊
当レシピ登場巻
公式レシピガイド
コメント