スポンサーリンク

【再現レシピ】きのう何食べた?れんこんのきんぴらの作り方を写真付きで解説!

スポンサーリンク
れんこんのきんぴら きのう何食べた?

飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。

シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!

 

この記事ではそんな「何食べ」 3巻 #20.に登場する「れんこんのきんぴら」の作り方を写真付きでご紹介です!

 

スポンサーリンク

れんこんのきんぴらの2人分の材料をご紹介!

・れんこん水煮 200g
・タカのツメ 輪切り10個 (2本分)
・ごま油 大さじ1
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・めんつゆ 大さじ2
・みりん 大さじ1
・酢 大さじ1

( )は原作分量です。

なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。

作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!

 

スポンサーリンク

れんこんのきんぴらの作り方を7枚の画像で徹底解説!

1.れんこんの水煮をザルにあげ、水で軽く洗い、水気を切っておく。

水煮でないれんこんを使う場合は、ピーラーで皮をむき、5mmほどの厚さに輪切りにして、水に浸けてあく抜きをしておきます。

 

2.調味料を計量しておく。

酒大さじ1、砂糖小さじ1、めんつゆ大さじ2、みりん大さじ1、酢大さじ1を器に入れ混ぜておく。

 

3.フライパンにごま油大さじ1、タカのツメ輪切り10個、れんこん200gを加えて、3分ほど炒める。

乾燥タイプされているタカのツメを使う場合は、2本を熱湯で15分ほどつけてから、へたを取ってタネを取り出し、輪切りにします。

 

4.混ぜ合わせた調味料をフライパンに加え、中火で3分汁気がなくなるまで煮詰めていく。

 

3分煮詰めたものが上の写真です。

たれがれんこんになじみ、照りが出てきました。

 

5.お皿に盛り付ける。

上に唐辛子の赤みが来ると見栄えが良くなりますよ!

 

6.完成!

 

スポンサーリンク

れんこんのきんぴらの調理時間は10分でした!

ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にかかっています。

カット済みのれんこんを使い手慣れてくれば、5分ほどで完成する超お手軽料理と言えるでしょう!

 

そして、シロさんのれんこんのきんぴらを使った今日のお献立はこちらになりました!

◆Today’s menu◆

・まつこの豚肉とちくわのしそ炒め
・シロさんのれんこんのきんぴら
シロさんのシンプルグリーンサラダ
シロさんのじゃことごぼうのまぜごはん
シロさんのじゃがいもとわかめのみそ汁
・麦茶

 

スポンサーリンク

ピリ辛で箸休めにぴったりなれんこんのきんぴら

きんぴらといえばごぼうですが、れんこんも捨てたもんじゃない!

シャクシャクと食感が楽しめるピリ辛なれんこんのきんぴらです。

辛い物が苦手な方は、輪切り5個(1本)ぐらいで作ってみてください。

 

今回のれんこんのように下準備に少々手間がかかる具材は、時短に繋がる便利なカット済み野菜を使います。

10分で完成するならもう一品副菜を作ってもいいかな?という気になりますよね!

私だけ?

 

また、こちらは大量につくって常備食として置いておくこともできます!

密閉容器で冷蔵保存なら3~5日ほどもちます。

メインの箸休めに一品あると、食卓がにぎやかになりますよ!

 

お酒のおつまみにも最高のれんこんのきんぴら。

お手軽に作れますので、ぜひお試しを!

 

スポンサーリンク

れんこんのきんぴらの原作の献立はこちら!

きのう何食べた?3巻より

原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #20. にてご紹介しています!

きのう何食べた?3巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!

 

スポンサーリンク

れんこんのきんぴらの作り方のまとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事では、「何食べ」 3巻 #20. に登場する「れんこんのきんぴら」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!

 

ぜひシロさんお手製のれんこんのきんぴらを、あなた自身で味わってみてくださいね!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、

シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!

何食べマンガ最新刊

当レシピ登場巻

公式レシピガイド


コメント

error: 当サイトを悪用する方がいたため、残念ながら右クリック機能を制限いたしました。
タイトルとURLをコピーしました