スポンサーリンク

【再現レシピ】きのう何食べた?たけのこごはんの作り方を写真付きで解説!

スポンサーリンク
たけのこごはん きのう何食べた?

飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。

シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!

 

この記事では、そんな「何食べ」6巻#42.に登場するシロさんの「たけのこごはん」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!

 

スポンサーリンク

たけのこごはんの3合分の材料はこちら!

・米 3合
・たけのこ 200g
・油揚げ 2枚
・水 3合分より少し少な目
・白だし 70cc
・みりん 大さじ2
・酒 大さじ1
・山椒 トッピングお好みで

( )は原作分量です。

なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。

作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!

 

スポンサーリンク

たけのこごはんの作り方を13枚の画像で徹底解説!

1.米3合をとぎ、炊飯釜に3合より少し少な目の水を入れて浸水させておく。

調味料を入れるため、通常より少し少な目の水にしておきます。

 

2.小なべに油揚げ2枚が浸るぐらいの量のお湯を沸かし、強火で2分油抜きをし、ザルにあげておく。

油あげは湯に通す油抜きをすることで、臭みがぬけて味がしみやすくなります。

 

3.油揚げを油抜きしている間に、たけのこを一口大のうす切りにする。

この記事では水煮たけのこを使っているため、下茹では省略しています。

たけのこの根元の方は固いので、よりうすく小さめに切りましょう。

 

4.油抜きをした油揚げが冷めたら、半分に切り、4等分×4等分の小さな正方形に切る。

たけのこの食感を邪魔しないように、油揚げは小さめにカットします。

 

5.米を浸水させていた水を小なべに移す。

この記事で使っている炊飯釜の3合分の水を計量したところ、500ccほどありました。

 

6.合わせ調味料の、白だし70cc、みりん大さじ2、酒大さじ1を計量して、小なべに入れる。

白だしの目安は、吸い物の吸い地よりもかなり濃いめです。

 

7.水と合わせ調味料の入った小なべに、たけのこと油あげも加えて強火でひと煮立ちさせ、沸いたら弱火に落として15分煮る。

 

8.煮終わったら、具材を含め煮汁ごと炊飯釜に全て入れる。

 

9.炊飯釜をゆすって米と煮汁を混ぜ合わせ、味見をしてうすいようなら吸い物ぐらいの濃さになるように白だしを加える。

この記事ではちょうど良かったので追加の白だしは入れていません。

米と具材は混ざらないようにし、米の上に具材がのるようにしましょう。

 

10.炊飯器の炊き込みモードで米を炊く。

炊き込みモードがない炊飯器の場合は、通常炊飯モードでOK。

 

1時間後、たけのこごはんが炊き上がりました!

 

11.炊き上がったたけのこごはんを、しゃもじで底から返すようにして具材を米と混ぜ合わせる。

 

お茶碗によそって完成!

お好みでたたいて香りを出した山椒の葉(山椒でもOK)をのせてどうぞ!

 

スポンサーリンク

たけのこごはんの調理時間は1時間30分でした!

ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。

炊飯時間をのぞけば、調理作業時間は15分ほどで完成するお手軽料理と言えるでしょう!

 

そして、シロさんのたけのこごはんがついた本日の献立はこのようになりました!

 

スポンサーリンク

たけのこごはんはだし香るやさしくてお上品な炊き込みご飯!

炊飯器を開けた瞬間からだしがふわ~っと香る、しあわせ炊き込みご飯!

炊き上げる前にたけのこと油揚げはひと手間かけて煮ているので、味がじんわりとしみこんでいます。

油揚げも小さめに切っているので、たけのこの食感や存在感を邪魔せず旨味を引き立ててくれていました。

 

この記事ではお手軽な水煮竹の子を使っていますが、それでも食感も味も文句なしのおいしさでした。

春に食べられる生の竹の子を使えば、さらに風味もよく甘みを感じられる一品になること間違いなしです!

あまりのおいしさに、思わずおかわりしてしまいました。

 

山椒をパラッと振りかけることでさわやかな風味が加わり、まるで和食割烹料亭でごはんを食べているかのよう!

おうちごはんでこの炊き込みごはんのクオリティは感動です!

ぜひお試しを!

 

スポンサーリンク

たけのこごはんの原作の献立はこちら!

きのう何食べた?6巻より

原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #41.にてご紹介しています!

きのう何食べた?4巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!

 

スポンサーリンク

たけのこごはんの作り方のまとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事では、「何食べ」6巻 #42. に登場する「たけのこごはん」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!

 

ぜひシロさんお手製のたけのこごはんを、あなた自身で味わってみてくださいね!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

この日の献立の「あさりのみそ汁」の詳しい作り方はこちらからどうぞ!

この日の献立の「お刺身サラダ」の詳しい作り方はこちらからどうぞ!

この日の献立の「グリーンアスパラガスの白あえ」の詳しい作り方はこちらからどうぞ!

 

シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、

シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!

何食べマンガ最新刊

当レシピ登場巻

公式レシピガイド


コメント

error: 当サイトを悪用する方がいたため、残念ながら右クリック機能を制限いたしました。
タイトルとURLをコピーしました