スポンサーリンク

【再現レシピ】きのう何食べた?キャベツ豚汁の作り方を写真付きで解説!

スポンサーリンク
キャベツ豚汁 きのう何食べた?

飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。

シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!

 

この記事では、そんな「何食べ」 19巻 #151.に登場するシロさんの「キャベツ豚汁」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!

 

スポンサーリンク

キャベツ豚汁の2人分の材料をご紹介!

・豚バラうす切り肉 80g
・キャベツ 1/4カットの半分(4枚)
・ごま油 小さじ1
・水 400㏄
・和風だしの素 1袋(4g)
・みそ お玉1/3

( )は原作分量です。

なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。

作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!

 

スポンサーリンク

キャベツ豚汁の作り方を10枚の画像で徹底解説!

1.小鍋にごま油小さじ1と豚バラうす切り肉80gを入れ、中火で3分炒める。

小鍋はフッ素加工がされているものを使うと、お肉が焦げ付かないためおススメです。

 

2.キャベツはざく切りにする。

芯のかたさが気になる方は、取りのぞいてください。

 

本記事ではキャベツ1/4個をまとめてざく切りにし、使わない分はビニール袋に入れて冷蔵保存しています。

キャベツ豚汁で使うキャベツの量は、写真の左側分です。

 

3.豚肉の色が変わってきたら、ざく切りにしたキャベツを小鍋にくわえ、中火で1分炒める。

 

4.キャベツに油が回ったら、水400㏄を小鍋にくわえ強火でひと煮立ちさせる。

この時にあらかじめ、やかんなどでお湯を沸かして加えると時短調理できます。

 

5.小鍋の湯がひと煮立ちしたら、和風だしの素1/3袋(≒2g)を加える。

 

6.肉のアクをとったら、火を中火に落として3分煮る。

本記事ではアクはほとんど出なかったので取りませんでした。

 

3分ほど煮込むと、キャベツがしんなりしてきます。

 

7.キャベツがしんなりとしてきたら、火を止めてみそお玉1/3をみそこしで溶かしいれる。

みそは沸騰すると風味が飛んでしまうので、必ず火を止めてから加えましょう。

 

お椀に味噌汁をよそえば、完成!

 

スポンサーリンク

キャベツ豚汁の調理時間は15分でした!

ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。

漬ける時間を除けば、調理時間は10分ほどで完成するお料理と言えるでしょう!

 

そして、シロさんのキャベツ豚汁がついた今日のお献立はこちらになりました!

◆Today’s menu◆
シロさんの塩サバの南蛮漬け
・シロさんのキャベツ豚汁
シロさんのパプリカのおひたし
シロさんの冷奴
・ごはん(白米+もち米)
・ほうじ茶

 

スポンサーリンク

キャベツ豚汁はキャベツの甘みと豚バラの旨味がベストマッチ!

キャベツと豚バラのみというシンプルな具材ながら、ちゃんとおいしいかんたん豚汁!

根菜やこんにゃく、豆腐など具沢山な豚汁はもちろんおいしいのですが、材料を切ったり湯通ししたりと手間がかかります。

しかし、このキャベツ豚汁ならものの10分ほどで完成する超時短レシピなのです!

 

豚バラは固くなりにくいうす切り肉を使いましたが、ボリューム感を出したい場合は切り落としでも◎

また、キャベツはくったりした仕上がりとなっていますが、食感を残したい場合は煮込み時間1分ほどでもOKです。

主菜がお野菜やお魚で、ボリューム感がたりない日の汁物にピッタリのお料理ですよ!

 

ごま油の風味で食欲もわいてくる、約束されたおいしさの豚汁です。

とってもかんたんに作れますので、ぜひお試しを!

 

スポンサーリンク

キャベツ豚汁の原作の献立はこちら!

きのう何食べた?19巻より

原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #151. にてご紹介しています!

きのう何食べた?19巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!

 

スポンサーリンク

キャベツ豚汁の作り方のまとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事では、「何食べ」19巻 #151. に登場する「キャベツ豚汁」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!

 

ぜひシロさんお手製のキャベツ豚汁を、あなた自身で味わってみてくださいね!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

この日の献立のシロさんの「塩サバの南蛮漬け」の作り方はこちらの記事でご紹介しています!

この日の献立のシロさんの「パプリカのおひたし」の作り方はこちらの記事でご紹介しています!

この日の献立シロさんの「冷奴」の作り方はこちらの記事でご紹介しています!

 

シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、

シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!



コメント

error: 当サイトを悪用する方がいたため、残念ながら右クリック機能を制限いたしました。
タイトルとURLをコピーしました