スポンサーリンク

【再現レシピ】きのう何食べた?明太ひじきの作り方を写真付きで解説!

スポンサーリンク
明太ひじき きのう何食べた?

飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。

シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!

 

この記事では、そんな「何食べ」 15巻 #120.に登場するシロさんの「明太ひじき」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!

 

スポンサーリンク

明太ひじきの2人分の材料をご紹介!

・乾燥ひじき 13g (20g)
・にんじん 1/2本
・ごま油 大さじ1
・明太子 1/2腹

( )は原作分量です。

なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。

作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!

 

スポンサーリンク

明太ひじきの作り方を8枚の画像で徹底解説!

1.乾燥ひじきとたっぷりの水をボウルに入れ、30分浸水させてひじきを戻す

 

2.ひじきを戻している間に、にんじん1/2本の皮をむいてへたをおとし、せん切りにする

 

3.ミニフライパンにごま油大さじ1とせん切りにしたにんじんを入れ、中火で3分炒める。

 

4.浸水30分たったひじきをザルにあげて、水切りをする。

 

5.沸騰したお湯に水で戻したひじきを入れ、弱火で5分茹でる。

この工程、すっかり忘れていました…(味は問題なし!)

なお、水で戻したあとにさらに茹でる「ゆでこぼし」作業をすると、乾燥ひじきに含まれる無機ヒ素を9割程度へらせます。(水戻しだけは5割)

 

6.戻ったひじきをミニフライパンに加え、弱火で3分炒める。

 

7.ひじきとにんじんが混ざったら、明太子1/2腹を加える。

明太子の皮は舌触りがよくないので、へらで中身だけ加えましょう。

 

8.明太子を加えたら弱火で1分炒める。

明太子に火が通って白くなってきたら火をとめます。

 

9.器にもりつけて、完成!

 

スポンサーリンク

明太ひじきの調理時間は40分でした!

ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にかかっています。

ひじきを戻す時間を除けば、10分もあれば完成するお手軽料理といえるでしょう!

 

そして、佳代子さんの天ぷらそばがついた本日の献立はこのようになりました!

◆Today’s menu◆
・まつこの夏のしゃぶしゃぶ(冷蔵庫野菜、一掃セール)
山田さんの自家製ゴマだれ
・シロさんの明太ひじき
・麦茶

 

スポンサーリンク

明太ひじきはプチプチ食感がたのしく栄養もバッチリな箸休め!

ひじきとにんじんに、明太子のプチプチ食感が加わったこじゃれた副菜!

味付けは明太子の塩気がちょうどよく、お鍋の良い箸休めになりました。

ひじきだけだとさみしい彩りも、にんじんと明太子で見た目も華やかにしてくれますね。

 

明太子が中途半端に余ってしまったときのレシピとしても重宝できます。

火を通している明太子は、お弁当のおかずの一品としても活躍してくれますよ。

おつまみとして作るなら、からし明太子など味の濃いものがおすすめ!

たらこで作ってもおいしく仕上がります。

 

お子様でも食べやすい副菜です。

ぜひお試しを!

スポンサーリンク

明太ひじきの原作の献立はこちら!

きのう何食べた?15巻より

原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #120. にてご紹介しています!

きのう何食べた?15巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!

 

スポンサーリンク

明太ひじきの作り方のまとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事では、「何食べ」 15巻 #120. に登場する「明太ひじき」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!

 

ぜひシロさんお手製の明太ひじきを、あなた自身で味わってみてくださいね!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

この日のお鍋に使った山田さんの濃厚ごまダレの作り方はこちらからどうぞ!

明太子を使ったレシピは「しらすとキャベツのめんたいレモンパスタ」もおすすめ!詳しい作り方はこちらからどうぞ!

 

シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、

シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!

何食べマンガ最新刊

当レシピ登場巻

公式レシピガイド


コメント

error: 当サイトを悪用する方がいたため、残念ながら右クリック機能を制限いたしました。
タイトルとURLをコピーしました