飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。
シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!
この記事ではそんな「何食べ」 2巻 #14.に登場する「かぼちゃと豚肉のカレーうどん」の作り方を写真付きでご紹介です!
かぼちゃと豚肉のカレーうどんの2人分の材料をご紹介!
具材
・うどん 2玉
・玉ねぎ 小1個 (3/4個)
・長ねぎ 1本
・カボチャ 1/8個
・豚バラ肉 2枚
つゆ
・水 700cc 800cc (丼2杯分)
・酒 50cc (どぼり)
・だしの素 4g/袋 (昆布)
・めんつゆ2倍濃縮 50cc
・カレールウ 2個 (2~3個)
・みりん 大さじ2
( )は原作分量です。
なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。
作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!
かぼちゃと豚肉のカレーうどんの作り方を27枚の画像で徹底解説!
1.玉ねぎを少し厚めのくし型に切る。まず玉ねぎを半分に切りる。
玉ねぎの両へたを落として皮を向く。
玉ねぎを1cmほどのくし型に切る。
原作ではサラダに使った玉ねぎ1/4個の残りを使っていました。
小ぶりの玉ねぎなら1個、大きめなら1/2個を目安にどうぞ。
2.どんぶり2杯分の水(700cc→800cc)を計量する。
どんぶりに実際水を入れうどんや具材が入ることも加味し、1人分350ccで作ってみましたが、
煮詰まって汁気がかなり減りドロドロのカレーうどんに…1人分400ccで皆さまはお作りください!
計量した水と酒50ccを一緒に鍋に入れる。
原作で酒はシロさんの感覚でドボリといれていましたが、目安は50ccです。
だし昆布もあればこのタイミングで一緒にいれましょう。
水と酒を入れた鍋(フッ素加工鍋推奨)を強火にかけて、ひと煮立ちさせる。
火にかけている間に、他の具材を切っていきます。
3.長ねぎ 1本 をななめ薄切りに切る。
4.かぼちゃ1/8個 を薄めのくし型切りにする。
この記事では、カット済みのかぼちゃ4枚分を使っています。
かぼちゃをひと口大に切る。
かぼちゃを煮込む時間を短縮させるのと、食べやすい大きさにすることが目的でしたが、かぼちゃが溶けてしまったのでそのままの大きさでよかったです。
6.沸騰した鍋の中に玉ねぎを入れ、3分ほど煮る。
全ての具材を切って煮込み始めましたが、沸騰した時点で玉ねぎは入れてOKなので、先に玉ねぎだけ切っておくと効率◎
7.玉ねぎが煮えるまでの間に、めんつゆ 50cc を計量しておく。
8.玉ねぎが透明になって火が通ったら、豚肉をくわえる。
鍋に浮いてきたアクをとる。
9.1分ほど茹でて豚肉の色が変わってきたら、かぼちゃを加える。
鍋にめんつゆを加える。
鍋に和風だしの素を加える。
原作では、だし昆布を取りだして刻んで具材として頂いていました。
かぼちゃとめんつゆと和風だしの素を加えたら鍋の火を弱火にする。
蓋をしてかぼちゃに火が通るまで(10分 5分)煮る。
かぼちゃが全て汁に溶けてしまったので、ゆで時間は5分で十分でした。
また、蓋をしたことで中をかきまぜ忘れて底の具材が焦げ付いてしまったので、マメにお玉で混ぜるようにしましょう!
10.具材に火が通ったら、カレールウを2個入れる。(ルウは汁のお好みのとろみ加減に合わせて調整)
この記事ではかぼちゃが溶けたこともあり、2個でかなりドロドロの汁になりました。
みりん 大さじ2 をくわえ、1分ほど煮込む。
みりんを加えたら、汁の味見をする。
味が薄いようならルウかめんつゆを加えて調整してください。
11.味が決まったらうどん 2玉 をくわえ、麺をほぐしながら1分ほど煮る。
原作では4分ほど煮てますが、この記事で使ったのは冷凍うどんなので1分で十分でした。
さらに時短したい場合は、あらかじめ700Wのレンジで冷凍うどんを1分ほどあたためておくと◎
11.最後に長ねぎを入れてさっと(7分 3分)かきまぜながら火を通す。
ねぎはシャキシャキよりもやわらかめが好みのため、かきまぜずに長めに置いたところ焦げてしまいました。
ルウを加えた後は焦げやすいので、弱火でかき混ぜながら火入れをしましょう!
器にカレーうどんをよそって完成!
かぼちゃと豚肉のカレーうどんの調理時間は40分でした!
ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にかかっています。
手馴れてくれば、30分もあれば完成するお料理と言えるでしょう!
そして、シロさんのかぼちゃと豚肉のカレーうどんがついた本日の献立はこのようになりました!
◆Today’s menu◆
・シロさんのかぼちゃと豚肉のカレーうどん
・シロさんの水菜とえびの豆腐サラダ(残り物)
・麦茶
かぼちゃと豚肉のカレーうどんはかなり濃厚で甘みを感じるうどん!
カレーうどんは、つい作り過ぎてしまうカレーライスの翌日のアレンジレシピのイメージがありました。
しかし、ゼロからいきなりカレーうどん作るのもかなりアリ!と思えるほどのおいしさです!
レシピでも書いたように、失敗だらけのカレーうどんになってしまいました。
鍋は鉄なべではなくてフッ素加工されているタイプを使うと、焦げ付きの不安がぬぐえます。
しかし、かぼちゃが溶けたことで汁に甘みが生まれ、汁がドロドロになったことでうどんによくからんだので、結果オーライに!
実際に食べてみて感じたことは、具沢山でかなり食べごたえのあるカレーうどんとなりました!
玉ねぎ、長ねぎ、豚バラの相性はバッチリで、和風ベースのだしもしっかりと味を感じます。
おうちごはんならではのボリューム感のあるカレーうどんを、ぜひお試しあれ!
かぼちゃと豚肉のカレーうどんの原作の献立はこちら!
原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #14. にてご紹介しています!
きのう何食べた?2巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!
かぼちゃと豚肉のカレーうどんの2人分の材料費は478円でした
材料の内訳は上記のとおりです。
かぼちゃと豚肉のカレーうどんの作り方のまとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事では、「何食べ」 2巻 #14. に登場する「かぼちゃと豚肉のカレーうどん」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!
ぜひシロさんお手製のかぼちゃと豚肉のカレーうどんを、あなた自身で味わってみてくださいね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
この日の献立のシロさんの「水菜とえびの豆腐サラダ」の作り方はこちらからどうぞ!
カレーうどんは「根菜のカレーうどん」もおススメ!詳しい作り方はこちらからどうぞ!
シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、
シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!
何食べマンガ最新刊
当レシピ登場巻
公式レシピガイド
コメント