飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。
シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!
この記事では、そんな「何食べ」 20巻 #160.に登場するシロさんの「チキンカツ」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!
チキンカツの2人分の材料をご紹介!
肉の下準備
・鶏むね肉 大きいの1枚≒440g
・酢 大さじ1
・酒 大さじ1
揚げ物準備
・小麦粉 大さじ2
・水 大さじ1
・マヨネーズ 小さじ1
・こしょう 8ふり (少々)
・パン粉
・サラダ油 1.5cmくらいの高さ
その他
・ソースやマヨネーズやケチャップなど味付け調味料
・ベビーリーフやルッコラなど添える用の野菜
・スナップえんどうの塩ゆで
( )は原作で出てきた具材です。
なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。
作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!
チキンカツの作り方を20枚の画像で徹底解説!
1.鶏むね肉1枚を中心から左右に開くように切る、観音開きにする。
2.観音開きにした鶏むね肉にラップをかぶせ、綿棒でたたいてうすくのばす。
綿棒がなければ、すりこぎなどの棒状のものならなんでもOK。
鶏むね肉は写真ぐらいまでうすくのばしましょう。
3.のばした鶏むね肉をななめに包丁を入れ、うすいそぎ切りにする。
440gの鶏むね肉をそぎ切りにすると、写真ぐらいの量になりました。
4.ジップロックにそぎ切りにした鶏むね肉を入れ、酒と酢を大さじ1ずつ入れる。
5.調味料を入れたら鶏むね肉をもみこみ、ジップロックの袋を閉じて15分以上つける。
6.ボウルに、マヨネーズ小さじ1、コショウ8ふり、小麦粉大さじ2、水大さじ1を入れて、混ぜあわせ、カツ衣をつくる。
7.15分以上つけた鶏もも肉を、つけた調味料ごとカツ衣のボウルに加える。
8.カツ衣と鶏もも肉がからむように、へらで和える。
9.サラダ油をフライパンに1.5cmほど入れて、中火にかける。
10.カツ衣をまぶした鶏むね肉に、パン粉をすき間なくはたきつける。
11.サラダ油を低温(150℃)にあたためる。
低温はパン粉を油に落とすと、パン粉から小さな気泡がでるぐらいの温度です。
12.低温になったらパン粉をまぶした鶏むね肉をサラダ油にしずかに入れ、中火のまま2分ほど揚げる。
一気に鶏むね肉を大量に入れると油の温度が下がってカリッと上がらなくなってしまうので、
フライパンのすき間が見えるぐらいの量を目安に入れましょう。
13.中火で2分ほど揚げたら、菜ばしでチキンカツをひっくり返してうら面も揚げる。
14.中火で4分ほど揚げて両面がこんがりときつね色になったら取り出し、油を切る。
15.大きめのお皿にベビーリーフを盛りつける。
お野菜はなんでもOK。
16.油が切れたチキンカツをお皿に盛りつける。
17.作っておいたスナップえんどうの塩ゆでを一緒に盛りつける。
完成!
チキンカツの調理時間は40分でした!
ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。
お肉をつける時間をのぞけば、調理作業時間は35分ほどで完成するお手軽料理と言えるでしょう!
そして、シロさんのチキンカツがついた本日の献立はこのようになりました!
◆Today’s menu◆
・チキンカツ
・スナップえんどうの塩ゆで
・夏野菜のミネストローネパスタ入り
・ほうじ茶
チキンカツはむね肉ながらやわらかくサクッと食感でおいしい!
鶏むね肉は火を通すと固くなりがちですが、ていねいに酒と酢につける下準備をしたかいもありしっとり食感!
低温でじっくり揚げているので、衣はサクッとお肉はやわらかく絶妙でした。
うすくそぎ切りにしているので、揚げすぎる心配もなく短時間で火が入るのもうれしいポイントです。
そのまま食べてもおいしいチキンカツでしたが、定番のソースにコクのあるマヨネーズ、
お子様も大好きなケチャップなど、調味料で味変出来るのもたのしいです。
一口サイズなので食べすぎる心配もなく、お弁当のおかずとしても活躍してくれます。
少量の油で揚げるのでお片付けもラクラクなチキンカツです。
ぜひお試しを!
チキンカツの原作の献立はこちら!
原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #160. にてご紹介しています!
きのう何食べた?20巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!
チキンカツの2人分の材料費は税抜565円でした
材料費の内訳は上記のとおりです。
チキンカツの作り方のまとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事では、「何食べ」20巻 #160.に登場する「チキンカツ」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!
ぜひシロさんお手製のチキンカツを、あなた自身で味わってみてくださいね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
カツの何食べレシピなら「トンカツ」もおすすめです!
シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、
シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!
何食べマンガ最新刊
公式レシピガイド
コメント