飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。
シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!
この記事ではそんな「何食べ」 11巻 #83.に登場する「小さいおにぎり(しゃけ、昆布、梅)」の作り方を写真付きでご紹介です!
小さいおにぎり(しゃけ、昆布、梅)の2人分の材料をご紹介!
ミニおにぎり6個分
・炊き立てごはん 1.5合分
・塩 小さじ1.5
・焼きのり 1枚
・氷水
具材
・焼き鮭 1/2匹分…市販品 鮭フレークでもOK
・ごま昆布 1pc…市販品
梅おかか
・梅干し 2個
・かつおぶし 1/2袋
・みりん 小さじ1/4
・しょうゆ 半まわし
( )は原作分量です。
なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。
作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!
小さいおにぎり(しゃけ、昆布、梅)の作り方を15枚の画像で徹底解説!
1.焼き鮭を手でほぐし、皮と骨を取りのぞく。
本記事では市販品の焼き鮭を使い、代用品として鮭フレークなどでもおいしく作れます。
2.おにぎりをむすぶ準備をする。(炊き立てごはん1.5合分、氷水、塩、具材)
おにぎりのごま昆布は市販品、梅は以前作った梅おかかのおにぎりの梅肉を用意しました。
梅肉の詳しい作り方はこちらの記事でご紹介しています。
通常の梅干しのおにぎりの場合は、種をとりのぞいておく。
3.まず氷水で手をしっかりと冷やす。
炊き立てごはんはかなり熱いので、あらかじめ手を冷やしておきます。
4.塩小さじ1/4ほどを手に取り、両手でこするようにして手の全体に広げる。
5.左手にしゃもじで軽く一杯分の炊き立てごはんをのせる。
6.具材をのせる中央部分に、小さなくぼみを作っておく。
7.ごはんのくぼみに具材をのせる。
写真は鮭の分量目安です。
ごま昆布は箸でひとつまみ。
梅おかかは小さいスプーン1杯分。
8.具材の上にしゃもじ軽く一杯分のごはんをかぶせる。
9.両手でおにぎりをむすぶ。
はじめきつめで後はふんわり握り、おにぎりの向きを6回ほど回転させましょう。
10.3種類のおにぎりを各2個ずつ作る。
11.焼きのり1枚をたてに1/4等分に切り、さらにそれをよこ半分に切り分けたものを6枚分用意する。
12.食べる直前におにぎりにのりを巻く。
食べる直前にのりを巻くことで、のりがパリッとした状態のまま食べることができます。
お皿に盛りつけて、完成!
おにぎりののりで隠れていない部分に具材をちょこんとのせると、具材の判別ができます!
小さいおにぎり(しゃけ、昆布、梅)の調理時間は25分でした!
ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にかかっています。
手慣れてくれば、20分ほどで完成するお手軽料理と言えるでしょう!
そして、志乃さんの小さいおにぎり(しゃけ、昆布、梅)がついた今日のお献立はこちらになりました!
◆Today’s menu◆
・志乃さんの小さいおにぎり(しゃけ、昆布、梅)
・佳代子さんのだし巻き卵
・シロさんのかぼちゃサラダ
・レモン胡椒チキン(市販の味付け肉に玉ねぎを足したもの)
・わかめとあげのみそ汁
・麦茶
小さいおにぎり(しゃけ、昆布、梅)はお弁当にもピッタリ!
原作では、老舗洋食店に勤める周平さん(志乃さんの旦那さん)のために、忙しい朝でも手軽に食べられる小さいおにぎりを用意した志乃さん。
朝から3種類もの味を用意するあたりが、食道楽の志乃さんらしいです。
ズボラな筆者は鮭は市販の焼き鮭、ごま昆布も市販品で作っていますが、やっぱり炊き立てごはんで握ったおにぎりはおいしかったです!
朝ごはん以外にも、お弁当やお夜食にもピッタリな小さなおにぎり!
鮭、昆布、梅と味のバリエーションもあるので3個ペロリと食べられます。
具材が余ってしまったら、混ぜ込みご飯にしてもおいしく頂けますよ!
みんな大好きおむすびです。
ぜひあなた自身でもお試しあれ!
小さいおにぎり(しゃけ、昆布、梅)の原作の献立はこちら!
原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #22. にてご紹介しています!
きのう何食べた?3巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!
小さいおにぎり(しゃけ、昆布、梅)の作り方のまとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事では、「何食べ」 11巻 #83. に登場する「小さいおにぎり(しゃけ、昆布、梅)」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!
ぜひ志乃さんお手製の小さいおにぎり(しゃけ、昆布、梅)を、あなた自身で味わってみてくださいね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
この日の献立の佳代子さんの「だし巻き卵」の詳しい作り方はこちらの記事でご紹介中です!
この日の献立のシロさんの「かぼちゃサラダ」の詳しい作り方はこちらの記事でご紹介中です!
シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、
シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!
何食べマンガ最新刊
当レシピ登場巻
公式レシピガイド
コメント