原作こもとも子のドラマ化もした飯テロ漫画「ごほうびごはん」
登場するグルメは、主人公の咲子が作るものも含めてどれもおいしそうなものばかりです!
この記事では、そんな「ごほうびごはん」7巻#142 ポテチクライシス に登場する、滝さんの「れんこんチップス」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!
れんこんチップスの2人分の材料をご紹介!
・れんこん 180g
・昆布茶 小さじ1 …こぶ茶
・青のり 小さじ1 …あおさ粉
(丼1人分)は原作分量です。※本記事ではミニ丼2人分
なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。
作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!
れんこんチップスの作り方を13枚の画像で徹底解説!
1.れんこんの皮をピーラーでむく。
2.れんこんをできる限りうすく輪切りにする。
原作では、スライサーを活用してうす切りにしていました。
3.輪切りにしたれんこんをキッチンペーパーではさみ、水気をふきとる。
4.調理台をきりふきでぬらし、クッキングシートをひく。
台をぬらすことで、クッキングシートがピッタリとくっついて作業しやすくなります。
クッキングシートの大きさは、レンジに入るぐらいの大きさに切りましょう。
5.れんこんが重ならないように、クッキングシートの上に並べる。
6.クッキングシートごとレンジの中に入れる。
クッキングシートを持てなかったので、本記事では二人で両端をもってレンジに入れました。
7.600Wのレンジで4分れんこんをあたためる。
600Wで4分あたためたものがこちら。
スライサーのようにうすくカットできなかったため、もう少し火が入るよう追加であたためることにしました。
8.れんこんの火入れが足りないようなら、600Wで2分追加してあたためる。
追加で2分あたためたものがこちら。
れんこんに焼き色がつく位まであたためましょう。
9.ビニール袋に焼き色がついたれんこんを入れ、昆布茶と青のりを小さじ1ずつ加えてふり、れんこんに調味料をまぶす。
10.れんこんに調味料がなじんだら、お皿にとりだし盛りつける。
完成!
れんこんチップスの調理時間は25分でした!
ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。
手慣れてくれば、調理作業時間は20分ほどで完成するお料理と言えるでしょう!
そして、滝さんのれんこんチップスがついた本日のお献立はこのようになりました!
◆Today’s menu◆
・カナさんの鎌倉野菜とベーコンのポトフ
・フランスパン
・滝さんのれんこんチップス
・ほうじ茶
れんこんチップスはパリパリおやつ感覚でおつまみにもピッタリ!
スライサーがなかったので、ある程度の厚みのあるれんこんチップスになってしまいましたが…
れんこんのシャキシャキ感がたのしめる副菜となりました!
副菜以外にも、おやつやおつまみとしてもピッタリな一品ですよ。
味付けはこぶ茶の旨味に加え、風味のよい青のりで、いくらでも食べられるおいしさに!
ポテトチップスの青のり味とは少々ちがいは感じますが、これはこれでおいしかったです。
なお、あまったれんこんチップスは後日天ぷらにして揚げたのですが、これまた絶品でした。
リメイクしてもおいしいれんこんチップスです。
レンチンでかんたんに作れるので、ぜひお試しあれ!
れんこんチップスの原作の献立はこちら!
原作で作られている献立の詳しい記事は #142 にてご紹介しています!
ごほうびごはん7巻で紹介しているお料理の一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!
れんこんチップスの作り方のまとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事では、「ごほうびごはん」7巻#142 ポテチクライシス に登場する「れんこんチップス」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!
ぜひ滝さんお手製のれんこんチップスを、あなた自身で味わってみてくださいね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
この日の献立のカナさんの「鎌倉野菜とベーコンのポトフ」の作り方はこちらの記事でご紹介しています。
「ごほうびごはん」全巻料理をまとめた記事はこちらでご紹介しています。
社会人として働く咲ちゃんたちのグルメな日常がのぞける原作漫画と、
咲ちゃんの手料理が再現できる公式レシピ本はこちらからチェックできます!
当レシピ登場巻
ごほうびごはん最新刊
公式レシピガイド
コメント