原作こもとも子のドラマ化もした飯テロ漫画「ごほうびごはん」
登場するグルメは、主人公の咲子が作るものも含めてどれもおいしそうなものばかりです!
この記事では、そんな「ごほうびごはん」8巻#161 ハイカラしいたけ に登場する、おばあちゃんの「しいたけのハイカラ焼き」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!
しいたけのハイカラ焼きの2人分の材料をご紹介!
材料
・しいたけ 1袋≒15こ
・酒
・しょうゆ
・マヨネーズ
・ミックスチーズ
キッチン用品
・キッチンペーパー
・アルミホイル
( )は原作分量です。
なお原作になかった分量は、作ってみておいしかった分量で補足してご紹介しています。
作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!
しいたけのハイカラ焼きの作り方を9枚の画像で徹底解説!
0.アルミホイルを魚グリルの網に巻き、強火でグリル内をあたためておく。
魚焼きグリルがない方は、オーブンやグリルなどでも代用できます。
1.しいたけの傘からじくを取る。
本記事では手でちぎってますが、包丁で切り取ってもOK。
2.キッチンペーパーを湿らせて水気をしぼり、しいたけの傘についた汚れをふき取る。
水で洗わずに布巾でふき取ることで、しいたけの風味を残せます。
3.汚れをふき取ったしいたけの傘に、十字に切り込みを入れる。
切り込みを入れることで、しいたけに火が入りやすくなります。
4.しいたけをうら返してまな板に並べ、酒⇒しょうゆ⇒マヨネーズ⇒ミックスチーズを傘からあふれないように順に入れる。
5.あらかじめあたためておいた魚グリルのアルミホイルの上にしいたけを並べ、弱火で15分焼く。
魚グリルによっては火加減にムラが出るので、途中様子をみてしいたけの場所を置き換えて火が通るようにします。
6.チーズにこんがりと焼き色がついたら、トングでお皿に盛りつける。
完成!
しいたけのハイカラ焼きの調理時間は40分でした!
ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。
手慣れてくれば、調理作業時間は30分ほどで完成するお料理と言えるでしょう!
そして、おばあちゃんのしいたけのハイカラ焼きがついた本日のお献立はこちらになりました!
◆Today’s menu◆
・小湊さんのカキのオリーブオイル漬け
・おばあちゃんのしいたけのハイカラ焼き
・主任の枝豆入り炊き込み鶏ビールご飯
・インスタントのトマトスープ
・缶ビール
しいたけのハイカラ焼きは洋風マヨチーズでペロッと完食!
原作ではしいたけ嫌いの桃ちゃんが、洋風仕上げのしいたけをおいしい!と食べていました。
しいたけ独特の食感や風味が抑えられ、マヨチーズの香ばしい香りが感じられるハイカラしいたけ。
確かにしいたけが苦手な方でも食べやすい味に仕上がっています!
副菜としてもピッタリなしいたけのハイカラ焼きですが、本記事のように大量に作ると主菜としても活躍してくれます。
しょうゆの味もしっかりと感じられるので、おつまみにもおススメですよ!
魚焼きグリルで調理するときは、火が直接当たると焦げてしまうので弱火でじっくりがポイントです。
きのこが苦手なお子様にも食べてほしい一品です!
ぜひお試しを!
しいたけのハイカラ焼きの原作の献立はこちら!
原作で作られている献立の詳しい記事は #161 にてご紹介しています!
ごほうびごはん8巻で紹介しているお料理の一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!
しいたけのハイカラ焼きの作り方のまとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事では、「ごほうびごはん」8巻#161 ハイカラしいたけ に登場する「しいたけのハイカラ焼き」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!
ぜひおばあちゃんお手製のしいたけのハイカラ焼きを、あなた自身で味わってみてくださいね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
この日の献立の主任の「枝豆入り炊き込み鶏ビールご飯」はこちらの記事でご紹介しています。
この日の献立のおばあちゃんの「カキのオリーブオイル漬け」はこちらの記事でご紹介しています。
「ごほうびごはん」の全巻料理をまとめた記事はこちらでご紹介しています。
社会人として働く咲ちゃんたちのグルメな日常がのぞける原作漫画と、
咲ちゃんの手料理が再現できる公式レシピ本はこちらからチェックできます!
当レシピ登場巻
ごほうびごはん最新刊
公式レシピガイド
コメント