原作こもとも子のドラマ化もした飯テロ漫画「ごほうびごはん」
登場するグルメは、主人公の咲子が作るものも含めてどれもおいしそうなものばかりです!
この記事では、そんな「ごほうびごはん」16巻#347 つらぬくポリシー 登場する、滝さんの「キーマカレー」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!
キーマカレーの4人分の材料をご紹介!
・玉ねぎ 1こ (1/2こ)
・豚ひき肉 400g (200g)
・ごはん 1000g (適量)
・溶けるチーズ 100g (適量)
・パセリ 12ふり (適量)
合わせ調味料
・カレールウ 4かけ (2かけ)
・水 400㏄→300㏄ (1カップ=200㏄)
・ケチャップ 大さじ6 (大さじ3)
・ウスターソース 大さじ4 (大さじ2)
・おろしにんにくチューブ 6cm (3cm)
・おろししょうがチューブ 6cm (3cm)
・インスタントコーヒーの粉 小さじ1 (あれば少々)
(2杯分)は原作分量です。
なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。
作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!
キーマカレーの作り方を22枚の画像で徹底解説!
1.豚ひき肉を計量して耐熱ボウルに入れる。
本記事では原作分量の2倍で作っています。
2.玉ねぎをみじん切りにする。
本記事ではお手軽なフードプロセッサーを使ってみじん切りにしています。
3.フードプロセッサーに入る大きさに玉ねぎを切って加える。
4.玉ねぎをフードプロセッサーにかけてみじん切りにする。
5.豚ひき肉を入れた耐熱ボウルに、みじん切りにした玉ねぎを加える。
6.耐熱ボウルに、カレールウ4かけ、ケチャップ大さじ6、インスタントコーヒー小さじ1、おろしにんにくとおろししょうがのチューブ6cmずつ、ウスターソース大さじ4、水400㏄を加える。
なお本記事のように倍量で作る場合は、水400㏄だと少々ゆるめになるので、300㏄くらいでもいいかもしれません。
7.耐熱ボウルに入れた材料を、しっかりと混ぜあわせる。
8.材料を混ぜあわせたら、耐熱ボウルに両端があくようにふんわりとラップをかける。
9.庫内中央に耐熱ボウルをおく。
10.レンジ600Wで5分あたためる。
11.5分あたためたら、耐熱ボウルを取り出す。
12.ラップを一度はずして、中をしっかりとかき混ぜる。
混ぜることでレンジでの火入れを均一にします。
13.材料をかき混ぜたら、再度ラップをかけてレンジの庫内中央へ耐熱ボウルをおく。
14.耐熱ボウルを再度レンジ600Wで5分あたためる。
15.2回目のレンジを終えたら、中をかき混ぜて火が入っているかを確認する。
原作ではレンジは2回かけていましたが、本記事では倍量で調理しているのでもう一度レンジにかけることにしました。
16.3回目も同様にふんわりとラップをかけ、600Wのレンジで5分あたためる。
3回レンジにかけたキーマカレーがこちら!
ひき肉は火が入って色が変わり、カレーにはとろみがつきました。
17.カレー皿にごはんを盛りつけ、その上からキーマカレーをたっぷりとかける。
18.カレーの上にピザ用チーズをたっぷりと散らす。
19.ピザ用チーズをバーナーであぶって溶かす。
原作ではカレーの熱でチーズを溶かしていましたが、とろけるチーズがお好みの場合は600Wのレンジで30秒ほどあたためてもOK!
20.チーズが溶けたら、1皿に対してパセリを3ふりかける。
完成!
キーマカレーの調理時間は40分でした!
ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。
手慣れてくれば、調理作業時間は30分ほどで完成するお料理と言えるでしょう!
そして、滝さんのキーマカレーがついた本日のお献立はこのようになりました!
◆Today’s menu◆
・滝さんのキーマカレー
・本田くんの蒸しブロッコリー
・白菜のお漬物
・ほうじ茶
キーマカレーはレンジでお手軽に作れてボリュームも◎
レンチンで作れるお手軽なキーマカレー!
鍋で調理するのと違って洗い物もラクで、そのまま冷蔵庫保存もできるのも◎
豚ひき肉がたっぷり入っているので食べごたえがあります。
具材はひき肉と玉ねぎというシンプルさながら、カレールウに追加した調味料でコクを感じるキーマに仕上がりました。
とろけるチーズもキーマカレーとの相性は抜群でおいしいです。
倍量で作ると少々ゆるめのカレーになるので、オムレツやハンバーグソースなどに使うアレンジレシピも生きそうです。
お弁当にもおススメのキーマカレーです。
ぜひお試しを!
キーマカレーの原作の献立はこちら!
原作で作られている献立の詳しい記事は #347 にてご紹介しています!
ごほうびごはん16巻で紹介しているお料理の一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!
キーマカレーの4人分の材料費は税抜1078円でした
材料費の内訳は上記のとおりです。
キーマカレーの作り方のまとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事では、「ごほうびごはん」16巻#347 つらぬくポリシー に登場する「キーマカレー」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!
ぜひ滝さんお手製のキーマカレーを、あなた自身で味わってみてくださいね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
「ごほうびごはん」の全巻料理をまとめた記事はこちらでご紹介しています。
社会人として働く咲ちゃんたちのグルメな日常がのぞける原作漫画と、
咲ちゃんの手料理が再現できる公式レシピ本はこちらからチェックできます!
当レシピ登場巻
ごほうびごはん最新刊
公式レシピガイド
コメント