スポンサーリンク

【再現レシピ】きのう何食べた?ほたて貝柱入り紅白なますの作り方を写真付きで解説!

スポンサーリンク
ほたて貝柱入り紅白なます きのう何食べた?

飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。

シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!

 

この記事では、そんな「何食べ」 9巻 #69.に登場するシロさんの「ほたて貝柱入り紅白なます」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!

 

スポンサーリンク

ほたて貝柱入り紅白なますの4人分の材料をご紹介!

野菜の水抜き
・大根 250g≒5cm
・にんじん 50g≒1/6本
・塩 小さじ2/3

なます調味料
・酢 大さじ4
・さとう 大さじ3
・塩 小さじ1/3
・ほたて貝柱水煮 1缶

( )は原作分量です。

なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。

作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!

 

スポンサーリンク

ほたて貝柱入り紅白なますの作り方を12枚の画像で徹底解説!

1.にんじん50gのへたを落として皮をむき、短冊切りにしたものを重ねてせん切りにして、ボウルに入れる。

にんじん50gの目安は、1/3本分を縦半分に切った大きさです。

 

2.大根250gの皮をむき、短冊切りにしたものを重ねてせん切りにして、にんじんのせん切りを入れたボウルに一緒に入れる。

にんじん50gの目安は、長さにして5cmほどです。

 

3.にんじんと大根のせん切りが入ったボウルに、塩小さじ2/3を全体にまぶし入れる。

 

4.ボウルの塩と具材をよく混ぜてなじませ、5分~10分ほど置いておく。

お野菜の水分を塩の浸透圧で出し、なますの調味料の味をなじみやすくします。

 

5.小さめの器に、酢大さじ4、砂糖大さじ3、塩小さじ1/3を入れて、混ぜておく。

お野菜を塩に浸けている間に、なますの調味料を合わせておきましょう!

 

6.ほたて貝柱水煮缶を汁ごとなますの調味料に合わせ混ぜておく。

 

7.5分以上置いたお野菜をザルに移し、野菜の水分を手でぎゅっとしぼってボウルに入れる。

写真は撮影の都合上片手でしぼっていますが、おにぎりをむすぶように両手でぎゅっとしぼると水分がたくさん抜けます!

 

8.よく水気を絞ったお野菜に、混ぜておいたなますの調味料を加えて、全体をよく混ぜなじませる。

 

9.調味料と和えたなますを保存容器に移す。

密閉性の高い容器を使うと、お酢の匂いが外に漏れないのでおすすめです!

 

10.保存容器に入れたなますを、冷蔵庫で一晩寝かせる。

出来上がりをそのまま食べてもOKですが、寝かせることでお酢の酸味が飛び、風味豊かでまろやかな味わいのなますに仕上がります!

 

11.翌日食べる分だけ器に盛り付ける。

寝かせた時間は1日半ほどです。

 

完成!

 

スポンサーリンク

ほたて貝柱入り紅白なますの調理時間は25分でした!

ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。

手馴れてくれば、調理作業時間は20分ほどで完成するお料理と言えるでしょう!

 

そして、シロさんのほたて貝柱入り紅白なますがついた本日の献立はこのようになりました!

◆Today’s menu◆

シロさん母の鶏のから揚げ
・シロさんのほたて貝柱入り紅白なます
シロさんのキャベツと玉ねぎとあげのみそ汁
・缶ビール

スポンサーリンク

ほたて貝柱入り紅白なますは帆立の旨味とほんのり甘みであっさり味!

調理中はお酢のにおいがかなりきつく、少々出来上がりに不安を感じていましたが…

一晩寝かせたなますは、お酢のすっぱさが程よく飛び、ほんのり甘みを感じかなりおいしくできました!

原作に詳しい分量がなかったのですが、本レシピで今後なますを作る時の参考分量が出来て喜ばしい限りです!

 

ほたての貝柱缶は汁ごと入れるか悩みましたが、結果汁も全て入れて大正解でした。

やさしい甘みの中に帆立だしの旨味が大根とにんじんにしっかりと染みこみ、箸が止まりません!

この日の献立は鶏のから揚げだったので、さっぱりとしたなますは箸休めとしては最高の一品になりました。

 

少し多めに作って一晩寝かせれば、冷蔵庫で一週間ほどもつなます。

油っこい主菜の時は特に欲しい酢の物!

お正月だけでなく、普段の副菜としても活躍しますので、ぜひお試しを!

 

スポンサーリンク

ほたて貝柱入り紅白なますの原作の献立はこちら!

きのう何食べた?9巻より

原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #69. にてご紹介しています!

きのう何食べた?9巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!

 

スポンサーリンク

ほたて貝柱入り紅白なますの作り方のまとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事では、「何食べ」9巻 #69. に登場する「ほたて貝柱入り紅白なます」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!

 

ぜひシロさんお手製のほたて貝柱入り紅白なますを、あなた自身で味わってみてくださいね!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

この日の献立のシロさん母の「鶏のから揚げ」の作り方はこちらからどうぞ!

この日の献立のシロさんの「キャベツと玉ねぎとあげのみそ汁」の作り方はこちらからどうぞ!

 

シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、

シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!

何食べマンガ最新刊

当レシピ登場巻

公式レシピガイド


コメント

error: 当サイトを悪用する方がいたため、残念ながら右クリック機能を制限いたしました。
タイトルとURLをコピーしました