飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。
シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!
この記事では、そんな「何食べ」 5巻 #36.に登場するシロさんの「アジの干物」のおいしい焼き方を写真付きで詳しくご紹介していきます!
アジの干物の2人分の材料をご紹介!
・アジの干物 2枚
・水 魚焼きグリルに半分ほど入る量
( )は原作分量です。
なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。
作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!
アジの干物の作り方を5枚の画像で徹底解説!
1.魚焼きグリルに高さ半分ほどの量の水を入れて、1分ほど強火でグリル内をあたためておく。
水を入れることで、グリル内の温度上昇を防ぎ、魚の油が受け皿に落ちた時に煙がでるのを防げます!
冷凍品の場合は解凍後、焼き始める30分ほど前に冷蔵庫から出して常温にしておくとおいしく焼けますよ!
2.アジの身を上にして、中火で5分焼く。(冷凍品は8分)
身の方は火が通りにくいので、中火でじっくりと焼いていきます!
2枚一緒に焼く場合は、頭を互い違いに入れるとすっぽりとおさまりますよ。
3.中火で5分焼いたら裏返し、強火で3分焼く。
ほとんど火が通った状態になりました。
皮目はパリッと強火で一気に焼いていきます!
こんがり焼きあがりました!
魚の目の色が乳白色から真っ白に変われば火が通ったサインです!
お皿に盛り付けて、完成!
アジの干物の調理時間は15分でした!
ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。
手馴れてくれば、調理作業時間は10分ほどで完成する超お手軽料理と言えるでしょう!
そして、シロさんのアジの干物がついた本日の献立はこのようになりました!
◆Today’s menu◆
・シロさんの豚汁
・シロさんのアジの干物
・シロさんのコーンのバターしょうゆ炒め
・ケンジのほうれん草の白和え
・ごはん
・麦茶
アジの干物は身がしっとりで魚の旨味が凝縮されている!
一年中食べられ、冷凍後の調理もとっても簡単なアジの干物。
この記事では、おいしいアジの干物の焼き方をご紹介しました。
こんなに丁寧にアジの干物を焼いたのは初めてですが、火加減と焼き時間を守ることで身がしっとりとして魚のおいしさをよりいっそう味わえました!
いつも皮目から強火で両面焼いて身がかたくなっていましたが、味と食感の変化がここまで出てきたことには驚きです。
他の調理と同時進行すると、目に入りにくい位置にある魚グリルは焼いているのを忘れてしまいがち。
ひっくり返す時間と焼き終わりの時間をわかるようにタイマーをセットすれば、失敗もなくこんがり焼きあがりますよ!
今日は作るのがめんどうくさい!という日に活躍する焼き魚です。
魚の下処理も不要で、お料理初心者でも簡単に作れます!
ぜひお試しを!
アジの干物の原作の献立はこちら!
原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #36. にてご紹介しています!
きのう何食べた?5巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!
アジの干物のおいしい焼き方のまとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事では、「何食べ」5巻 #36. に登場する「アジの干物」のおいしい焼き方を、写真付きでご紹介いたしました!
ぜひシロさんお手製のアジの干物を、あなた自身で味わってみてくださいね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
この日の献立の豚汁の作り方はこちらからどうぞ!
この日の献立のコーンのバターしょうゆ炒めの作り方はこちらからどうぞ!
この日の献立のほうれん草の白和えの作り方はこちらからどうぞ!
シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、
シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!
何食べマンガ最新刊
当レシピ登場巻
公式レシピガイド
コメント