飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。
シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!
この記事では、そんな「何食べ」 1巻 #8.に登場するシロさんの「ブロッコリーの土佐ごまあえ」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!
ブロッコリーの土佐ごまあえの1人分の材料をご紹介!
・ブロッコリー 小さめ一株 (冷凍ブロッコリーの場合は1人前70gを目安に)
・塩 小さじ1
・白だし 大さじ1
・酢 大さじ1/2 (酢の代わりにごま油でも〇)
・みりん 大さじ1
・すりごま 大さじ1 …本記事では炒りごまをすりごまにして使っています
・かつおぶし 1/2pc (1pc)
( )は原作分量です。
なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。
作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!
ブロッコリーの土佐ごまあえの作り方を9枚の画像で徹底解説!
1.ブロッコリーの根元の太い茎の部分を切り落とし、細い茎の部分に包丁を入れて小房に切り分ける。
2.鍋にブロッコリーが浸かるぐらいのお湯を沸かし、塩小さじ1を入れて溶かす。
3.小房に切ったブロッコリーを強火で3分茹でる。
ブロッコリーは固めにゆで上げて、余熱で火を通していきます。
4.茹で上がったブロッコリーはザルにあげ、水にはさらさずそのままにしておく。
このまま余熱でブロッコリーに火を通すことで、栄養を閉じ込めることが出来ます。
5.ブロッコリーを茹でている間に、あえ衣を用意する。
ボウルに酢大さじ1/2、みりん大さじ1、白だし大さじ1、かつおぶし1/2袋を入れて混ぜておく。
6.炒りごま大さじ1はビニール袋に入れてマグカップを転がしてつぶし、すりごまにする。
本記事ではごますりがない場合のすりごまの作り方をご紹介しています。
また、炒りごまではなくあらかじめすりごまがあればこの工程は不要です。
7.あえ衣に、すりごま大さじ1と茹でブロッコリーを加えて和える。
8.和えたブロッコリーを器に盛り付ける。
お皿に盛り付けて完成!
ブロッコリーの土佐ごまあえの調理時間は10分でした!
ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。
手馴れてくれば、調理作業時間は5分ほどで完成する超お手軽料理と言えるでしょう!
そして、シロさんのブロッコリーの土佐ごまあえがついた本日の献立はこのようになりました!
◆Today’s menu◆
・タブチ君の彼女さんのマグロとアボカドのわさびしょうゆ麹あえ
・シロさんのブロッコリーの土佐ごま和え
・シロさんのかぼちゃとあげのみそ汁
・梅酒ロック
ブロッコリーの土佐ごまあえはゴマの風味がおいしい副菜!
付け合わせや、お野菜不足を感じたときに手軽に一品出せる茹でブロッコリー。
少しの調味料を加えて和えるだけで、立派な副菜に早変わりします!
炒りごまをその場ですりごまにして加えているので、ゴマの香ばしい風味が楽しめる一品となっています。
白だしでしっかりとベースの味を決めつつ、お酢を加えてさっぱりとした仕上がりになっているので、どんなおかずにも合わせやすい副菜です。
お酢の酸味が苦手な方は、同分量のごま油を代わりに加えてもおいしく仕上がります。
おかかも白だしと合わせて旨味を感じられる秘密なので、たっぷりとかけてみてください。
ただの茹でブロッコリーでは物寂しい時には、土佐ごまあえで決まり!
ぜひお試しを!
ブロッコリーの土佐ごまあえの原作の献立はこちら!
原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #8. にてご紹介しています!
きのう何食べた?1巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!
ブロッコリーの土佐ごまあえの作り方のまとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事では、「何食べ」1巻 #8. に登場する「ブロッコリーの土佐ごまあえ」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!
ぜひシロさんお手製のブロッコリーの土佐ごまあえを、あなた自身で味わってみてくださいね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
この日の献立のタブチ君の彼女さんの「マグロとアボカドのわさびしょうゆ麹あえ」の作り方はこちらからどうぞ!
この日の献立にあるシロさんの「かぼちゃとあげのみそ汁」の作り方はこちらからどうぞ!
シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、
シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!
何食べマンガ最新刊
当レシピ登場巻
公式レシピガイド
コメント