シャープのウォーターオーブンレンジ「ヘルシオAX-XA20」を使った、おすすめの料理や口コミが気になる方必見!
ヘルシオを購入した当ブログの筆者が、実際に調理をして食べてみた感想と使い方をまとめました。
この記事ではヘルシオのレシピ本より、「シュウマイのケチャップあん」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!
購入を検討している方や、愛用者の毎日の献立の参考になれば幸いです。
ヘルシオで作るシュウマイのケチャップあんの2人分の材料をご紹介!
具材
・チルド焼売 12こ (冷凍シュウマイ)
・サラダ油 小さじ2
・玉ねぎ 50g≒小1/2こ
・パプリカ 1/2こ (30g) 赤でも黄でもOK!
(・ピーマン 1こ …※本記事ではパプリカ1/2こで代用)
ケチャップあん
・ケチャップ 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・さとう 大さじ1
・水 大さじ3
・酢 小さじ1
・かたくり粉 小さじ2
( )は公式レシピの分量です。
なおレシピになかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。
作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!
シュウマイのケチャップあんのヘルシオでの作り方を16枚の画像で徹底解説!
1.ビニール袋にシュウマイとサラダ油小さじ2を加え、袋をふってシュウマイに油をまぶす。
2.ヘルシオの角皿の中央にアミおき、半分にアルミホイルをしく。
3.玉ねぎ50gを2cm角に切る。
小さめの玉ねぎは1/2こ、大きめの玉ねぎは1/4こぐらいで50gになります。
4.角切りにした玉ねぎを、アルミホイルの上に広げる。
5.パプリカ1/2この種を取って水洗いし、2cm角に切る。
本記事では、公式レシピのピーマン1こ・パプリカ30gを、パプリカ1/2こで代用しています。
6.角切りにしたパプリカを玉ねぎの上に並べ、油をまぶしたシュウマイはアミの上に並べる。
7.小さめの耐熱容器に、水大さじ3、さとう・ケチャップ・しょうゆを大さじ1ずつ、かたくり粉小さじ2、酢小さじ1を入れて混ぜあわせる。
器ごとヘルシオにかけるので、必ず耐熱容器に入れましょう。(マグカップなどでもOK)
8.角皿をヘルシオの上段へ入れ、アミの置いていない部分にたれを入れた耐熱容器をのせる。
9.水位は1で、[お料理選択]⇒[メニュー検索]⇒[メニュー名(50音)から探す]⇒[さ]⇒[シュウマイのケチャップあん]⇒[スタート]⇒の順番でタッチパネルを押す。
[スタート]を押してから数秒まつと、仕上がりの選択 [弱め] [標準] [強め] が出てくるが、そのままでOK。
[スタート] ボタンを押してから12分後、シュウマイのケチャップあんが焼きあがりました!
開くときは熱い水蒸気が出てくるので、高温やけど注意です。
焼き上がりはこんなかんじ!
シュウマイはカリッと焼き上がり、野菜はしっとりとしています。
10.焼き上がったシュウマイと野菜をボウルに移し、たれはへらで混ぜあわせる。
かたくり粉の火入れにムラがあるので、ダマにならないように器の中で混ぜあわせます。
11.混ぜあわせたたれをボウルに加え、トングで具材と和えてなじませる。
12.たれが具材にからんだら、トングでお皿に盛りつける。
完成!
シュウマイのケチャップあんのヘルシオ調理時間は30分でした!
ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。
手慣れてくれば、25分ほどで完成するお料理と言えるでしょう!
そして、ヘルシオで作るシュウマイのケチャップあんがついた本日のお献立はこのようになりました!
◆Today’s menu◆
・ガストロのみりん漬け
・ヘルシオでつくるシュウマイのケチャップあん
・まいたけ入りかきたま汁
・ごはん
・麦茶
シュウマイのケチャップあんはお手軽かんたん中華風!
ケチャップの甘酢あんがごはん泥棒なシュウマイのケチャップあん!
とろみがついたあんがシュウマイと野菜によくからみ、箸が止まらないおいしさです。
本記事ではピーマンを省略してしまいましたが、ピーマンも入ると彩りも華やかになりますよ!
肉団子の甘酢あんを作るとなると肉団子を作って揚げて…とかなり手間がかかります。
でもシュウマイで代用&ヘルシオのウォーターオーブン調理なら、かなりお手軽に作れます!
シュウマイはカリッと、あんはとろっと、野菜はしっとりと、異なる食感がたのしめるのも◎
お弁当や、お酒のおつまみとしても活躍するレシピです。
ヘルシオを持っている方、ぜひお試しを!
ヘルシオで作るシュウマイのケチャップあんの公式レシピ本情報はこちら!
ヘルシオ公式のレシピブック(メニュー集)の、90ページに記載がありました。
他のヘルシオレシピも気になる方は、公式サイトの COCORO KITCHEN もおススメです。
シュウマイのケチャップあんの2人分の材料費は税抜239円でした
材料費の内訳は上記のとおりです。
シュウマイのケチャップあんのヘルシオでの作り方のまとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事では、ヘルシオ公式レシピ本にあった「シュウマイのケチャップあん」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!
ぜひヘルシオ調理のシュウマイのケチャップあんを、あなた自身で味わってみてくださいね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
「ヘルシオ」購入のメリット・デメリットのレビューをまとめた記事はこちらでご紹介しています。
「ヘルシオ」購入から開封、調理、感想をまとめた私の口コミ記事はこちらでご紹介しています。
\ 毎日のお料理がたのしみになるシャープの「ヘルシオAX-XA20」を今すぐGET /
コメント