シャープのウォーターオーブンレンジ「ヘルシオAX-XA20」を使った、おすすめの料理や口コミが気になる方必見!
ヘルシオを購入した当ブログの筆者が、実際に調理をして食べてみた感想と使い方をまとめました。
この記事ではヘルシオの公式レシピサイトより、「ナシゴレン」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!
購入を検討している方や、愛用者の毎日の献立の参考になれば幸いです。
ヘルシオで作るナシゴレンの4人分の材料をご紹介!
具材
・鶏もも肉 100g
・玉ねぎ 1/2こ
・にんじん 50g≒1/2本
・ピーマン 2こ
・おろしにんにく 小さじ1 (にんにく 1かけ)
・ごはん 700g
調味料
・ナンプラー 大さじ1
・さとう 大さじ1
・しょうゆ 大さじ4
・サラダ油 大さじ2 ※公式レシピに記載ありだが、作り方に記載なし
トッピング
・卵 2こ
・コリアンダー 10ふり
・パクチー 2株 ※公式レシピには記載なし
・ライム わ切り2枚 ※公式レシピには記載なし
調理器具
・アルミホイル or クッキングシート
・フードプロセッサー (みじん切り時短調理に使用)
( )は公式レシピの分量です。
なおレシピになかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。
作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!
ナシゴレンのヘルシオでの作り方を30枚の画像で徹底解説!
1.冷凍ごはんを使う場合は、あらかじめレンジであたためておく。
2.玉ねぎ、にんじん、ピーマンは、皮をむき、種とり、へたとりをし、材料はすべて粗みじん切りにする。
本記事では、フードプロセッサーで粗みじん切りをするため、機械に入る大きさに切っています。
フープロに入れたら、材料を粗みじん切りにしましょう。
粗みじん切りの目安は写真ぐらいです。
3.ごはんをあたため終わったら、ヘルシオ調理でゆで卵をつくる。
ヘルシオの詳しいゆで卵の作り方は、こちらの記事にてご紹介中です。
ゆで卵の仕上がりは、[標準]を選択します。
ゆで卵がヘルシオで調理し終わったら、カラをむきやすくするため水にさらして冷やしておきましょう。
4.鶏もも肉は、7mm角に切り分ける。
5.大きめのボウルに、さとうとナンプラーを大さじ1ずつ、しょうゆ大さじ4を入れる。
6.調味料を入れたボウルに、おろしにんにくチューブを小さじ1加え、しっかりと混ぜあわせる。
公式レシピではにんにくのみじん切りを加えますが、本記事では手ごろなおろしにんにくで代用しています。
7.調味料を入れたボウルに、あたためたごはんとみじん切りにした野菜を加える。
※鶏もも肉は加えません!
8.調味料と野菜とごはんを、しゃもじでしっかりと混ぜあわせる。
9.ごはんが混ざったら、ヘルシオの角皿をスプレーやきりふきでぬらし、クッキングシートをしく。
角皿をしめらせることで、クッキングシートがぴったりとくっつきます。
10.クッキングシートをひいたら、混ぜあわせたごはんをシートの上に広げる。
11.ごはんの上に、角切りにした鶏もも肉をまんべんなくのせる。
12.角皿をヘルシオの上段へ入れる。
13.水位は1で、最初の画面のまかせて調理内[炒める]⇒[スタート]⇒の順番でタッチパネルを押す。
[スタート]ボタンを押してからしばらくすると仕上がり選択が出てくるが、[標準]のままでOK。
14.ヘルシオ調理をしている間に、冷水にさらしておいたゆで卵のカラをむき、1こを4等分に切る。
15.トッピング用のライムを輪切りで2枚、用意する。
公式レシピに記載はありませんが、本記事では香りづけとして添えています。
16.トッピングのパクチーを2株、ざく切りにしておく。
公式レシピに記載はありませんが、本記事ではトッピングとして添えています。
[スタート] ボタンを押してから17分後、ナシゴレンが炒めおわりました!
開くときは熱い水蒸気が出てくるので、高温やけど注意です。
焼き上がりはこんなかんじ。
ごはんの表面には、調味料のおこげが香ばしくできています!
17.焼き上がったナシゴレンに、コリアンダーを10ふりかける。
18.ナシゴレンとコリアンダーを、しゃもじで混ぜあわせる。
19.コリアンダーと混ざったら、お皿にナシゴレンを盛りつける。
20.ナシゴレンの上に、ゆで卵を盛りつける。
21.ナシゴレンの上に、お好みでパクチーをのせる。
22.ナシゴレンの上に、香りづけのライムをのせる。
完成!
ナシゴレンのヘルシオ調理時間は45分でした!
ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。
手慣れてくれば、40分ほどで完成するお料理と言えるでしょう!
そして、ヘルシオで作るナシゴレンがついた本日のお献立はこのようになりました!
◆Today’s menu◆
・ヘルシオでつくるナシゴレン
・ヘルシオでつくるごぼうと大豆の甘辛焼き
・麦茶
ヘルシオで作るナシゴレンは風味豊かで香ばしい焼きめし!
インドネシアやマレーシアの郷土料理であるナシゴレンをヘルシオで調理!
あらかじめごはんと材料、調味料をまぜてから焼き上げるので、味がよくなじんでいます。
本記事でトッピングに添えたパクチーやライムもあり、見た目も華やかでさわやかな仕上がりになりました。
調味料が多めなので、仕上がりはパラパラというよりはしっとり系の焼き上がりです。
ナンプラーとコリアンダーが効いていて、おうちごはんながらお店で食べるような本格的な味でした。
ナシゴレンは日本になじみのない調味料を使う味付けのため、好みは分かれますが…
筆者はタイ料理も大好きなので、かなり満足な仕上がりとなりました!
パクチー好きの方には特におすすめできるナシゴレンレシピです!
ヘルシオを持っている方、ぜひお試しを!
ヘルシオで作るナシゴレンの公式レシピ情報はこちら!
ヘルシオ公式のレシピサイトに、ナシゴレンに記載がありました。
他のヘルシオレシピも気になる方は、公式サイトの COCORO KITCHEN もおススメです。
ナシゴレンの4人分の材料費は税抜507円でした
材料費の内訳は上記のとおりです。
ナシゴレンのヘルシオでの作り方のまとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事では、ヘルシオ公式レシピサイトにあった「ナシゴレン」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!
ぜひヘルシオ調理のナシゴレンを、あなた自身で味わってみてくださいね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
この日の献立の「ごぼうと大豆の甘辛焼き」の作り方はこちらの記事でご紹介中です!
「ヘルシオ」購入のメリット・デメリットのレビューをまとめた記事はこちらでご紹介しています。
「ヘルシオ」購入から開封、調理、感想をまとめた私の口コミ記事はこちらでご紹介しています。
\ 毎日のお料理がたのしみになるシャープの「ヘルシオAX-XA20」を今すぐGET /
コメント