スポンサーリンク

【再現レシピ】ごほうびごはん「パエリア」の作り方を写真付きで解説!

スポンサーリンク
パエリア ごほうびごはん

原作こもとも子のドラマ化もした飯テロ漫画「ごほうびごはん」

登場するグルメは、主人公の咲子が作るものも含めてどれもおいしそうなものばかりです!

 

この記事では、そんな「ごほうびごはん」5巻 #108 スパニッシュパーティー に登場する、咲ちゃんの「パエリア」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!

 

スポンサーリンク

パエリアの2人分の材料をご紹介!

あさりの砂抜き
・あさり 8こ≒125g
・水 200㏄
・熱湯 200㏄

パエリアを炊く用のスープ
・水 350㏄
・コンソメ 顆粒小さじ2 ≒キューブ1こ
・サフラン ひとつまみ
・白ワイン 50㏄

・オリーブオイル 大さじ1
・にんにく 2かけ
・玉ねぎ 1/2こ
・イカ 180g
・赤パプリカ 1こ
・ミニトマト 1pc≒15こ
・米 2合
・生エビ 16尾

( )は原作分量です。

なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。

作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!

 

スポンサーリンク

パエリアの作り方を31枚の画像で徹底解説!

1.あさりの砂抜きをする。

耐熱ボウルにあさりを入れ、熱湯200㏄と水200㏄を加えて50℃ぐらいのぬるま湯にする。

 

2.ゴム手袋をして、あさりのカラを両手でこすりあわせるようにして洗う。

 

3.こすりあわせたあさりはぬるま湯につけ、15分ほど置いて砂抜きをする。

当方法で砂抜きをすると、お湯にびっくりしたあさりが短時間で砂を吐き出し、調理しても身が縮まずプリプリに仕上がります。

 

4.パエリアを炊くスープを作る。まず耐熱ボウルに水350㏄を入れる。

 

5.水を入れた耐熱ボウルをレンジに入れ、500Wで1分あたためぬるま湯にする。

多少あつくなりすぎてしまっても、このあと白ワインを加えてぬるくなるのでご安心を!

 

6.ぬるま湯が入ったボウルに、先にコンソメ顆粒小さじ2(キューブ1こ)を入れて溶かし混ぜる。

コンソメが溶けたら白ワイン50㏄を加えてお湯の温度を下げ、サフランひとつまみを加えて混ぜる。

 

本記事で使った、GABANのサフランの中身はこんなかんじ。

サフラン自体は赤い色で、ぬるま湯に浸けることで黄色い色が出てきます。

 

7.スープの材料が混ざったら、15分ほどそのまま置いてサフランの色を出す。

 

8.にんにく2片は両端を落として皮をむき、みじん切りにする。

切ったにんにくは、パエリアを作る用の大きなフライパンに入れておきましょう。

 

9.玉ねぎ1/2こは両端を落として皮をむき、みじん切りにする。

 

10.大きめのフライパンにオリーブオイル大さじ1とみじん切りにしたにんにくを加え、弱火で1分炒めて香りをだす。

本記事では、フライパンの代わりに焦げ付きにくいフッ素加工がされた電気鍋で代用しています。

 

11.にんにくの香りが出てきたらみじん切りにした玉ねぎを加え、弱火で透明になるまで3分炒める。

 

12.玉ねぎを炒めている間に、赤パプリカは種とヘタをとって細切りにする。

パプリカは1/4個分に切り分けたものを、さらに4等分にすると均等に切れます。

 

13.ミニトマトはヘタをとって水洗い、水切りしておく。

 

本記事ではカット&ボイル済のイカを使っていますが、生のイカを使う場合は、内臓を取りだして輪切りにしておきましょう。

えびも同様に、カラむき背ワタをとってあるボイル済の海老でない生エビの場合は、カラむきをして背ワタを取り除いておきましょう。

 

14.玉ねぎが透明になってきたら、細切りにしたパプリカ、ヘタをとったミニトマト、輪切りにしたイカを加え、中火で3分炒める。

 

15.イカに火が入ったら、一旦すべての具材をお皿に取り出す。

このあと先にイカだけ加えるので、イカは分けて入れておくと◎

 

16.フライパンは洗わず、そのまま研がずに生米2合を入れ、弱火で5分お米が透き通るまで炒める。

フライパンに残ったにんにくと魚介の風味を生かすため、洗わずにそのまま調理します。

 

米を炒めている頃には、あさりの砂抜きが終わっています。

 

17.砂抜きで汚れたぬるま湯は捨て、あさりはかるく水洗いをして水を切っておく。

 

米を炒めている頃には、サフランの色も出てきます。

 

5分ほど炒めた米は、うっすらと透き通ってきました。

 

18.米が透き通ってきたら、パエリアを炊く用のスープを加える。

 

19.スープを加えたら、米とスープをなじませるように全体を混ぜ合わせる。

 

20.スープと米を混ぜ合わせたら、炒めたイカ、カラむきしたエビ、砂抜きしたあさりを加えて、強火でひと煮立ちさせる。

 

21.具材を加えたら、フライパンにふたをしてスープの水気がなくなるまで弱火で15分ほど炊く。

 

15分後、水気が飛んで黄色いお米がふくらんできました。

まだこの状態ではお米が固いので、このあと蒸らしていきます。

 

22.米がふくらんできたら、炒めておいたパプリカとミニトマトをフライパンに戻し入れる。

 

23.すべての具材がフライパンに入ったら、火を止め蓋をして15分ほど蒸らす。

 

15分ほど置いたものがこちら。

お米を食べてみると先ほどよりやわらかくなり、炊きあがったのが確認できます。

 

24.米が炊きあがったら、ふたをあけて強火で1分あたため、フライパンの底におこげを作る。

 

1分たったら火を止め、鍋敷きの上にフライパンごとパエリアをのせて、完成!

 

スポンサーリンク

パエリアの調理時間は1時間15分でした!

ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。

お米を炊いている時間をのぞけば、調理作業時間は45分ほどで完成するお料理と言えるでしょう!

 

そして、咲ちゃんのパエリアがついた本日のお献立はこのようになりました!

◆Today’s menu◆
・咲ちゃんのパエリア
・白ワイン

 

スポンサーリンク

パエリアは魚介たっぷりで見た目も華やかなおもてなし料理!

市販のパエリアの素を使い、バーベキューでアルミホイルに入れて作ったことはありましたが…

まさかワンパン(フライパンひとつ)でパエリアが作れるとは…!

おうちごはんだから好きな具材はたっぷりと入れることができるのも、うれしいポイントです!

 

本記事では、食べるときにカラむきをするのが嫌という理由でむきボイル海老、イカの下処理が手間という理由でカットボイル烏賊を使いました。

たしかに手間は省けてお手軽に調理できましたが、やはり生の魚介を加えたほうが魚の旨味が感じられます。

あさりも少なめの分量だったため、お出汁がたっぷり感じられる倍量入れてもよかったかもしれません。

お出汁の補充としてコンソメを足せば、シーフードミックスなどで手抜きもできるかも?

 

サフランは初めて使いましたが、ちゃんとパエリアになって感動できるレシピです!

ぜひおうちパーティーなどのおもてなし料理として、お試しあれ!

 

スポンサーリンク

パエリアの原作の献立はこちら!

ごほうびごはん5巻より

原作で作られている献立の詳しい記事は #108 にてご紹介しています!

ごほうびごはん5巻で紹介しているお料理の一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!

 

スポンサーリンク

パエリアの作り方のまとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事では、「ごほうびごはん」5巻 #108 スパニッシュパーティー に登場する「パエリア」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!

 

ぜひ咲ちゃんお手製のパエリアを、あなた自身で味わってみてくださいね!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

『ごほうびごはん』全巻のお料理をまとめた記事はこちらでご紹介中です!

 

社会人として働く咲ちゃんたちのグルメな日常がのぞける原作漫画と、

咲ちゃんの手料理が再現できる公式レシピ本はこちらからチェックできます!

当レシピ登場巻

ごほうびごはん最新刊

公式レシピガイド

コメント

error: 当サイトを悪用する方がいたため、残念ながら右クリック機能を制限いたしました。
タイトルとURLをコピーしました