飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。
シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!
この記事ではそんな「何食べ」 6巻 #43.に登場する「ピーマンの焼きびたし」の作り方を写真付きでご紹介です!
ピーマンの焼きびたしの2人分の材料をご紹介!
・ピーマン 5個…1袋
・しょうが 小さじ1/2 (少々)
・白だし 50㏄
・水 250㏄
・かつおぶし 1/3袋
( )は原作分量です。
なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。
作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!
ピーマンの焼きびたしの作り方を12枚の画像で徹底解説!
1.ピーマンを半割りにして種とへたを取り除き、水洗いする。
2.魚焼きグリルにクシャクシャにしたアルミホイルをひき、表から中火で5分焼く。
原作のようにオーブントースターがあれば、240℃で7~8分こんがりと焼きましょう。
3.ピーマンを焼いているあいだに、だし汁を作る。
白だし50㏄と水250㏄を平らなバット(保存容器)に入れ、おろししょうが小さじ1/2も加え混ぜる。
ここでしょうが入れ忘れて、後ほど加えています…
中火で5分ほど焼くと、こんがりと焼き目がつきます。
4.ピーマンの表に焼き色がついたら、裏返してさらに弱火で5分焼く。
裏面にもこんがりと焼き色がつきました。
5.ピーマンがあついうちに、だし汁に表面を下にしてひたす。
このタイミングでしょうがの入れ忘れに気づきました…
あらかじめだし汁に、おろししょうが小さじ1/2を入れて混ぜておくとラクです。
6.保存容器にふたをして、冷蔵庫で冷やす。
本記事では15分ほどで冷たくなりました。
7.冷やしたピーマンの汁気をきり、お皿に盛りつける。
8.ピーマンの上にかつおぶし1/3袋をたっぷりとまぶす。
完成!
ピーマンの焼きびたしの調理時間は40分でした!
ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にかかっています。
また冷蔵庫で冷やす時間をのぞけば、調理作業時間は20分ほどで完成する料理と言えるでしょう!
そして、シロさんのピーマンの焼きびたしがついた本日の献立はこのようになりました!
◆Today’s menu◆
・シロさんのピーマンの焼きびたし
・シロさんのウィンナーいため
・シロさんのひじきとツナのトマト煮
・わかめと小ネギのみそ汁
・梅干し大葉添え
・ごはん
・麦茶
ピーマンの焼きびたしはパクパク食べられる無限ピーマン!
ピーマン1袋があっという間になくなった副菜!
味付けはシンプルに白だしとかつおぶしのみですが、おかかの風味とだしの旨味がしっかりなじみかなりおいしい!
焼きびたしにすることで、短時間で味が染みこみ旨味も逃げないのです!
焼きびたしはピーマンの大量消費にはもってこいのレシピです!
あくまでも副菜なので翌日もこれで~と思っていたら、あまりのおいしさに初日で完食してしまいました。
あたためる必要もないので、お弁当のおかずにもピッタリな一品ですよ!
ピーマンの苦みもおさえられつつ、ピーマン本来のおいしさも感じられる素朴な味!
ぜひ無限ピーマンをお試しあれ!
ピーマンの焼きびたしの原作の献立はこちら!
原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #43. にてご紹介しています!
きのう何食べた?6巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!
ピーマンの焼きびたしの作り方のまとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事では、「何食べ」 6巻 #43. に登場する「ピーマンの焼きびたし」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!
ぜひシロさんお手製のピーマンの焼きびたしを、あなた自身で味わってみてくださいね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
この日の献立のシロさんの「ひじきとツナのトマト煮」の詳しい作り方はこちらからどうぞ!
この日の献立のシロさんの「ウィンナーいため」のおいしい焼き方はこちらからどうぞ!
シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、
シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!
何食べマンガ最新刊
当レシピ登場巻
公式レシピガイド
コメント