飯テロマンガから、人気ドラマにもなった「きのう何食べた?」の美味しそうなお料理たち。
シロさんが作る数々のレシピはたくさんの人々を魅了し、食べてみたい!と思うことも多いですよね!
この記事では、そんな「何食べ」 13巻 #103.に登場するシロさんの「じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンのみそ汁」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!
じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンのみそ汁の2人分の材料をご紹介!
・じゃがいも 大1個
・玉ねぎ 1/2個
・ベーコン ハーフ3枚
・水 900㏄
・和風だしの素 1/2袋…2g
・みそ お玉1/2
・あらびき黒コショウ 2ふり
( )は原作分量です。
なお原作になかった分量は、作ってみて美味しかった分量で補足してご紹介しています。
作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!
じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンのみそ汁の作り方を11枚の画像で徹底解説!
1.じゃがいも1個の皮をむいて芽を落とし、半分に切って6等分、1個で12等分のひと口大に切る。
じゃがいもはメークインより、ホクホク食感がおいしい男爵芋がおすすめです!
2.玉ねぎ1/2個のへたを落として皮をむき、うすいくし形切りにする。
玉ねぎはすぐに火が入るので繊維に添って切ります!
3.ハーフベーコン3枚を中央で切ってから半分ずつに切って、8等分の1cm幅にする。
ベーコンを切るときは、半分を半分に…とくりかえして切ると均等になります!
4.水900㏄を小鍋に入れて、じゃがいもと玉ねぎを強火で沸とうするまで水から煮る。
水から煮ることで、中と外を均一に火を入れることができ、煮崩れしにくくなります!
5.鍋が沸とうし、アクがでたら取り除く。
アクは強火にかけておくと中央に集まって取りやすくなります!
6.アクを取り除いたらふたをして弱火で7分煮る。
じゃがいもは火が通りにくいので、弱火でしっかりと煮ていきます!
7.7分たったら和風だしの素1/2袋と、切ったベーコンを加え、さらに弱火で2分煮る。
この時ふたは不要です!
じゃがいもの火が通っているか不安な方は、つまようじでじゃがいもを刺して確認しましょう。
すっとつまようじが中央まではいり、ホロっと崩れればOKです!
8.鍋の火を止めてからみそお玉1/3ほどをみそこしで溶かし、弱火であたためなおす。
みそは沸とうすると風味が損なわれてしまうため、みそを溶かしてからは火加減に注意しましょう!
8.お椀に味噌汁を入れて、あらびき黒コショウをひとふりかける。
あらびき黒コショウがなければ、通常の黒コショウでもOKです!
完成!
じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンのみそ汁の調理時間は20分でした!
ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。
手慣れてくれば、調理作業時間は15分ほどで完成する超お手軽料理と言えるでしょう!
そして、シロさんのじゃがいも、玉ねぎ、ベーコンのみそ汁がついた本日の献立はこのようになりました!
◆Today’s menu◆
・シロさんのあじの煮つけ
・シロさんのアスパラのお浸し
・シロさんのじゃがいも、玉ねぎ、ベーコンのみそ汁
・ごはん
・麦茶
じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンのみそ汁は大人も子どもも大好きな味!
ジャーマンポテトの具材を使った、一風変わったおみそ汁!
洋風の食材ですが、おみそ汁にしても意外とおいしいのです!
みそ汁の具材は何でも合いますが、この組み合わせは私自身も初めてでした。
ホロホロのじゃがいもに、甘い玉ねぎ、旨味を感じるベーコンの組み合わせは、間違いのない王道の味ですね!
仕上げにひとふりしたあらびき黒コショウも、ピリッとしたパンチを加えておりかなりおいしいです!
あえてコンソメスープではなくみそ汁にすることで、一風変わったおみそ汁が楽しめました。
おみそ汁の具材がマンネリ化して飽きてしまっている方こそお試しいただきたいレシピです!
大人も子どもも大好きな具材!
じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンのみそ汁、ぜひお試しを!
じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンのみそ汁の原作の献立はこちら!
原作で作られている献立の詳しい記事はこちらの #103. にてご紹介しています!
きのう何食べた?13巻で紹介しているレシピの一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!
じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンのみそ汁の作り方のまとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事では、「何食べ」13巻 #103. に登場する「じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンのみそ汁」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!
ぜひシロさんお手製のじゃがいも、玉ねぎ、ベーコンのみそ汁を、あなた自身で味わってみてくださいね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
この日の献立にあるシロさんのあじの煮つけの作り方はこちらからどうぞ!
この日の献立にあるシロさんのアスパラのお浸しの作り方はこちらからどうぞ!
シロさんとケンジのほっこりとした日常がのぞける原作漫画と、
シロさんの手料理が再現できるドラマ公式ガイド&レシピはこちらからチェックできます!
何食べマンガ最新刊
当レシピ登場巻
公式レシピガイド
コメント