原作こもとも子のドラマ化もした飯テロ漫画「ごほうびごはん」
登場するグルメは、主人公の咲子が作るものも含めてどれもおいしそうなものばかりです!
この記事では、そんな「ごほうびごはん」9巻#194 お迎えごはん に登場する、咲ちゃんの「すまし汁」の作り方を写真付きで詳しくご紹介していきます!
すまし汁の3人分の材料をご紹介!
・水 600㏄
・酒 大さじ2
・白だし 大さじ3
・とうふ 1/2丁
・三つ葉 1束
( )は原作分量です。
なお原作になかった分量は、作ってみておいしかった分量で補足してご紹介しています。
作り方では詳しく書かれていない工程も、追記補足&作りやすい順序で紹介していきます!
すまし汁の作り方を8枚の画像で徹底解説!
1.水600㏄を小鍋に入れて強火でひと煮立ちさせる。
2.豆腐1/2丁を手の上でさいの目切りにする。
写真のように先に中に包丁で切り込みを入れると切るのがラクです。
さいの目の大きさの目安はこれぐらい。
手の上で切るのが怖い方は、まな板の上で切ってもOK!
3.さいの目に切った豆腐を小鍋に入れ、再び強火で汁をひと煮立ちさせる。
4.汁が沸いたら、白だし大さじ3、酒大さじ2を加えて汁を混ぜあわせる。
5.調味料が混ざって汁が沸いたら、火を止めて味見をする。
味がうすいようなら白だしを足し、濃いようなら水で割ってお好みの味にととのえましょう。
6.出来上がったすまし汁にざく切りにした三つ葉を散らす。
本記事では同日に作った鯛めし分と合わせて、まとめて1袋分の三つ葉をざく切りにして加えました。
完成!
すまし汁の調理時間は5分でした!
ただし、こちらは写真を撮っていた時間が余分にがかかっています。
手慣れてくれば、調理作業時間は5分以内で完成する超お手軽料理と言えるでしょう!
そして、咲ちゃんのすまし汁がついた本日のお献立はこちらになりました!
◆Today’s menu◆
・咲ちゃんの鯛めし
・咲ちゃんのすまし汁
・ヘルシオで作ったサラダチキン
・何食べ佳代子さんのりんごきんとん
・ほうじ茶
すまし汁はお手軽かんたんスピード調理で本格和風の汁物!
白だしと料理酒があればだれでもかんたんに作れる本格和食のすまし汁!
具材はシンプルに豆腐と三つ葉ながら、しっかりとしただしの旨味を感じられます。
本献立のメインディッシュであった鯛めしとの相性もばっちりで、やさしくお料理を引き立ててくれました。
原作ではすまし汁の具体的な作り方がなかったため、筆者が考える一番かんたんなお吸い物レシピで作りました。
本来は、おだしを取って、みりんや酒、塩などで味をととのえるすまし汁ですが、白だし1本で味が決まるのでお料理初心者の方にもおすすめです。
お豆腐以外にも、わかめやとろろ昆布、万能ねぎやみょうがなどを加えてもおいしくいただけますよ!
和食の日の汁物はこれで決まり!
ぜひお試しを!
すまし汁の原作の献立はこちら!
原作で作られている献立の詳しい記事は #194 にてご紹介しています!
ごほうびごはん9巻で紹介しているお料理の一覧が気になる方は、下記よりどうぞご覧ください!
すまし汁の作り方のまとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事では、「ごほうびごはん」9巻#194 お迎えごはん に登場する「すまし汁」の作り方を、写真付きでご紹介いたしました!
ぜひ咲ちゃんお手製のすまし汁を、あなた自身で味わってみてくださいね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
この日の献立の咲ちゃんの「鯛めし」の詳しい作り方はこちらの記事でご紹介中!
この日の献立の何食べ佳代子さんの「りんごきんとん」の詳しい作り方はこちらの記事でご紹介中!
「ごほうびごはん」の全巻料理をまとめた記事はこちらでご紹介しています。
社会人として働く咲ちゃんたちのグルメな日常がのぞける原作漫画と、
咲ちゃんの手料理が再現できる公式レシピ本はこちらからチェックできます!
当レシピ登場巻
ごほうびごはん最新刊
公式レシピガイド
コメント