スポンサーリンク

【後日談】子宮内膜症のチョコレート嚢胞で腹腔鏡下手術を受けたことを振り返る

スポンサーリンク
チョコレートのう胞深部子宮内膜症と診断されまして後日談編 健康

この記事では、チョコレート嚢胞・深部子宮内膜症と診断された筆者が、実際に腹腔鏡下手術を受けるために入院し、退院したその後の後日談をまとめています。

実際に入院生活を送ってみて感じたことや、こうすればよかったということがありましたので、同症状で今後入院を予定されている方の手助けや、病気について皆様の理解に繋がれば幸いです。

 

スポンサーリンク

チョコレート嚢胞・深部子宮内膜症で入院時に用意すべき持ち物

衣服類生活用品便利グッズ
・ショーツ3枚1枚
・サニタリーショーツ2枚3枚
肩かけポンチョ
・バスタオル(大)2枚3枚
・フェイスタオル(中)2枚
ハンドタオル(小)3枚
前開きパジャマズボン2セット
ブラトップ5枚1枚
・靴下5足1足
・入退院時に着るワンピース
◎箱ティッシュ1つ
ドライヤー
ハンガー5本
ピンチハンガー5連
スプーン・フォーク・はし
・プラスチックコップ
・クロックス
・めがねケース
・洗濯物を入れる袋
水筒
・財布(現金1万弱)
マイ枕
めんぼう4本
S字フック中3つ
のどあめ
曲がるストロー
・耳栓
・マウスウォッシュ
洗剤不要の食器スポンジ小
マグネットクリップ(中)1こ
・ミニトートバッグ
・ミニポーチ
◎置時計
洗濯ばさみ2こ
・洗顔シート
◎たこ足3口3m
文庫本1冊
アイマスク
衛生用品家電用品その他
シャンプー・リンス
ボディーソープ・石鹸
・洗顔料・化粧水
・くし
・歯ブラシ・歯磨き粉
・ハンドクリーム
・ナプキン昼用10枚
・ナプキン夜用4枚
・リップ
ヘアバンド
・マスク10枚5枚
・スマホ
・スマホ充電器
・USBケーブル2本
スマホスタンド
◎サーフェス
・サーフェス充電器
・マウス
・入院書類一式(病院指定)
・事前金現金10万円(病院指定)
保険会社の診断書記入申請資料

青文字は今回の入院に備えて新たに購入したもの。

赤文字は入院を終えて数を変更・追加で欲しかったもの。

訂正線は入院を終えて不要だったもの。

◎は持っていったものの中で特によかったものです。

 

なおかばんは、1週間旅行用のキャリーケースとA4クリアファイルがすっぽり入る大きさのリュックの2つです。

途中マイ枕を追加で持ってきてもらったので、最終的にかばんは3つになりました。

入院時にいらなかった持ち物

実際に入院に備えて持っていったものの、使わなかった不要な持ち物と理由をまとめました。

病院の設備がかなり整っていたので、入院前に設備について確認をしておくと不要な持ち物は減ります。

ショーツ3枚1枚 
サニタリーショーツ2枚3枚
…通常のショーツを使ったのは初日のみで、手術日と手術翌日は病院の売店で買ったティージーパンツを着用。
翌々日以降は術後の後遺症である出血が続くのでサニタリーショーツが枚数あった方が〇

肩かけポンチョ
…術後は平熱36.2℃で寒がりの私も術後は常時37℃超えが多く、体温が上がる人が多いようです。
また病院内の空調が暖かかったため、11月の入院であれば館内で着る上着は不要です。

バスタオル(大)2枚3枚
…入院中2枚のバスタオルを交換で使おうと考えていましたが、実はこの病院指定のバスタオル2枚は術後に使うものでした。
1枚は枕代わりに、もう1枚は上半身のあたりにシーツのようにひかれていました。
入浴用としてバスタオルを使う場合は、術後使う2枚とは別に必要枚数を持っていくといいでしょう。

ハンドタオル(小)3枚
…病院の洗面所には手拭き用のペーパーが用意されていました。

ブラトップ5枚1枚
…術後の傷口に布が擦れると痛いので、使ったのは退院日だけでした。

靴下5足1足
…術後の平熱が高くなることと、館内の暖かさで、末端冷え性の私でも靴下は退院日しか履きませんでした。

ドライヤー
…病院に洗面所の数と同じ2つ置いてありました。マイドライヤーが良い方は持っていって〇

ハンガー5本
…入院部屋のクローゼットの中に5本用意されていました。

ピンチハンガー5連
…洗濯をしなかったことと、ぬれたタオルをかけたハンガーをひっかける箇所がたくさんありました。

スプーン・フォーク・はし
…食事と一緒についてきました。

水筒
…私は使いませんでしたが冷蔵庫もあり、温かい飲み物を自分で購入することもなかったので不要でした。

曲がるストロー
…術後お腹を曲げる動作をしないために持っていきましたが、手術直後の飲み物は病院専用の急須形水飲み容器を用意してもらえました。
ペットボトル飲料を買わなかったのですが、問題なく紙カップ飲料はストローなしで飲めました。

洗剤不要の食器スポンジ小
…持参した箸セットを使わなかったので、洗い物がありませんでした。

マグネットクリップ(中)1こ
…マグネットがつく場所がなく、あっても特に用途はありませんでした。

洗濯ばさみ2こ
…5連のピンチハンガーを椅子に固定するのに使いましたが、なくても全く問題ありませんでした。

文庫本1冊
…暇つぶしはスマホとノートパソコンがあれば十分でした。

マスク10枚5枚
…入院部屋のカーテンから外はコロナ対策でマスク着用必須でしたが、日数分あれば十分でした。

入院時に欲しかった・持ってきてもらった持ち物

入院中に欲しかったもの、実際に持ってきてもらった持ち物と理由をまとめました。

マイ枕
…入院中に唯一持ってきてもらったものです。
比較的どこでも眠れる私ですが、病院の枕が高くて眠れませんでした。
不慣れな環境と術後の体調不良に加え、4人同室の入院部屋は看護士さんの来る頻度も高いので落ち着いて寝れません。
(しかも同室の人は1日ズレで皆手術を受ける女性患者だったようです。)
寝れないと体力も回復しないため、荷物が増えてもマイ枕は持ってくることをおすすめします。
実際に枕を持ってきてもらってからは、私はぐっすり眠れることが出来ました。

めんぼう4本
お風呂上りにめんぼうを使う習慣がある方はお忘れなく!
私はすっかり忘れていて、シャワー後に耳掃除できなくてプチストレスでした。
4本=シャワーを浴びた回数です

アイマスク
…入院4日目(術後翌々日)に本当に欲しかったもの。
それまでは特に必要を感じなかったのですが、この日の21時の消灯後、お隣のベットの方が術後でナースコール頻発&部屋のライトのオンオフが激しく、そのたびに私も起きてしまいました。
ちなみに耳栓は持っていったので、この日だけは唯一使っています。

保険会社の診断書記入申請資料
…入院しているときに入院前に申請した書類が届いたようです。
中には病院に書いてもらう診断書の提出書類があり、入院前に届いていれば事前にお渡しして退院の時にもらえたかも。
後ほど病院に問い合わせてみますが、郵送がだめだった場合は有給申請をして平日に病院に足を運ばなくてはならないため非常に手間です。

持っていって特に良かったもの5選

実際に持っていって、特に良かったものを5つご紹介します。

箱ティッシュ1つ
私は花粉症にハウスダスト、アレルギー性鼻炎など鼻に爆弾を抱えているため、箱ティッシュは必須アイテムでした。
鼻をかむ以外にも、汚れたテーブルを拭いたり、食後にお口をふいたりと持っていって損はありません!

のどあめ
全身麻酔の後遺症でのどがめちゃくちゃカラカラになるしイガイガします。
のどの異物感から咳をすると、腹筋が動くのでおなかの傷口が痛むんですよね…
実際にのどあめのOKが出たのは手術翌日からで手術当日はなめることはできませんでしたが、その後は暇さえあればのどあめをなめてのどを潤していました。

置時計
入院部屋には時計がありません。
入院生活中の行動はほぼ毎日同じ時間にあります。
(朝カーテンがあく時間、食事の時間、検温・血圧測定・脈拍測定の検査3点セットの時間、消灯の時間など)
体力が回復してからは自由時間と行動範囲が広がるので、時計を見ながら生活のバランスを取ると◎です。

たこ足3口3m
幸いにも部屋にコンセントの口はたくさんありましたが、ベットを起こした時のテーブルの位置まで充電コードは届きません。
3mの長さはちょうどよく、3口タイプのたこ足は本当に持っていって良かったと思いました。
ベットに寝転んでスマホを充電する時も、たこ足があれば寝返りの自由があるので絶対におすすめです!

サーフェス
私の暇つぶしアイテムです。
入院中のブログを書いたり、アニメをみたり、ニュースをみたりと、暇さえあればノートPCを触っていました。
一緒にコードレスのイヤホンも持っていったので、部屋についていたTVとTVカードの購入はしませんでした。

もう一度入院するならこれを持っていく!持ち物リスト決定版

衣服類生活用品便利グッズ
・ショーツ1枚
・サニタリーショーツ3枚
・バスタオル(大)3枚
・フェイスタオル(中)2枚
・前開きパジャマズボン2セット
・ブラトップ1枚
・靴下1足
・入退院時に着るワンピース
◎箱ティッシュ1つ
・プラスチックコップ(歯磨き用)
・クロックス
・めがねケース(眼鏡族のみ)
・洗濯物を入れる袋
・財布(現金1万弱)
・マイ枕
・めんぼう4本
・S字フック中3つ
◎のどあめ
・耳栓
・マウスウォッシュ
・ミニトートバッグ(風呂売店)
・ミニポーチ(生理用品入れ)
◎置時計
・洗顔シート(体拭く用)
◎たこ足3口3m
・アイマスク
衛生用品家電用品その他
・シャンプー・リンス
・ボディーソープ・石鹸
・洗顔料・化粧水
・くし
・歯ブラシ・歯磨き粉
・ハンドクリーム
・ナプキン昼用10枚
・ナプキン夜用4枚
・リップ
・ヘアバンド(洗顔用)
・マスク5枚
・スマホ
・スマホ充電器
・USBケーブル2本
・スマホスタンド
◎サーフェス
・サーフェス充電器
・マウス
・入院書類一式(病院指定)
・事前金現金10万円(病院指定)
・保険会社の診断書記入申請資料

最初に出した表はごちゃごちゃしていて見にくいと思うので、必要なものだけを書き出しました。

今後、入院を控えている方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

腹腔鏡下手術で入院前と入院中の疑問と退院後の解決Q&A

ここからは、私が入院前にわからなかったこと、退院後にわかったことをQ&A方式でまとめていきます。

Q.持ち物多すぎ?

A.他の入院患者さんと比べても多かったです。
不要なものもありましたが、結果として快適な入院ライフを送れたので◎

Q.寒がりだから病院寒かったらやだなぁ…

A.術後は体温が上がるのと館内が暖かいので全く心配ありません。
入院中はずっと裸足、パジャマ1枚、上着なしで過ごせました。

Q.同室の患者さんには挨拶したほうがいいの?

A.私は挨拶しませんでした。
なお、後から入ってきた方も挨拶をする方は一人もいませんでした。
途中で気付いたのですが、1日ズレで入院患者が新たに入って来ていたので、挨拶しようにもタイミングによっては術後で管に繋がれてしんどい時かもしれません。
カーテンの中はプライベートスペースなので、挨拶は不要だと思います。
※部屋の中ですれ違った時は挨拶しました

Q.こんなことでナースコールしていいの?

A.些細な事でも呼んでください、と言われました。
尿管つないでいるにも関わらず尿意を感じたとき、術後全く動けない状態で枕元のティッシュを落としてしまったとき、布団が暑すぎて自力でどかせないとき、お水を飲みたいとき、点滴に血が逆流してパニクったとき、などなど、看護士さんにすごく甘えさせていただきました。

Q.入院中で痛かったことは?

A.浣腸・点滴注射・術後の腹痛・術後の寝返り・全身麻酔後の喉・採血・退院日の超音波診察。
刺される系はもれなく痛がりました。
術後の腹痛は、お腹を曲げたとき、ひねったとき、腹筋に力を入れたとき、咳をしたとき、布が擦れたときにありました。

Q.入院中つらかったことは?

A.手術日が一日中絶食のこと。同室の患者さんの食事が運ばれた時のいい匂いには殺意さえ覚えました。
ぐっすり眠れないこと。
21時に消灯ですが、朝は6時半にはカーテンが開きます。
4人部屋の夜はナースコールやライトの明かりのオンオフ、術後の日中も経過観察で看護士さんが頻繁に様子を見に来るので、ゆっくり眠ることは難しかったです。

Q.手術後の後遺症の出血はいつまで続いた?

A.手術から4日後の退院翌日に止まりました。
出血は生理の血よりもサラサラしていて、色も明るい赤色です。
なお、生理の予定日は過ぎていますがまだ生理は来ていません。

もしこれから手術を控えている方で何か疑問があれば、わかる範囲で回答させていただきますのでコメントに残していってください。

スポンサーリンク

チョコレート嚢胞・深部子宮内膜症と腹腔鏡下手術のまとめ

・病院の設備をあらかじめ確認して持ち物を用意するのも一つの手
・持ってくれば良かったものは、マイ枕、めんぼう、アイマスク、保険会社の診断書記入申請資料
・持っていって良かったものは、箱ティッシュ、のどあめ、置時計、たこ足、サーフェス
・入院前、入院中の疑問に退院後の私が答えました

チョコレート嚢胞・深部子宮内膜症と診断された筆者が、実際に腹腔鏡下手術を受けるために入院し、退院したその後の後日談を振り返りました。

この記事がこれから入院を控えている人の助けや、病気の周知に繋がれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

チョコレート嚢胞発見までの話はこちらから読めます!

初めてのMRI体験記はこちらから読めます!

腹腔鏡下手術を受ける入院初日の様子はこちらから読めます!

腹腔鏡下手術を受けた手術当日の様子はこちらから読めます!

腹腔鏡下手術を受けた手術翌日の様子はこちらから読めます!

腹腔鏡下手術を受けた手術翌々日の様子はこちらから読めます!

腹腔鏡下手術を終えた退院日の様子はこちらから読めます!

コメント

error: 当サイトを悪用する方がいたため、残念ながら右クリック機能を制限いたしました。
タイトルとURLをコピーしました