皆さん、こんにちは! matutikaです!
先日は4年に一度の閏(うるう)年でしたね。
あなたはどんな一日を過ごされたでしょうか?
そして毎月29日と言えば…そう!肉の日です!
お肉屋さんは勿論、飲食店やスーパー、コンビニ各社が29日は肉にまつわる様々なサービスを展開しています。
そこで今回は「モスバーガー」の毎月29日限定の、ヤバいアレを実食!
レポートしていこうと思います!
2020年の29(肉の)日は?
まず、今年の29(肉の)日をおさらいしていきましょう!
03月29日(日)…休日
04月29日(水)…昭和の日
05月29日(金)…平日
06月29日(月)…平日
07月29日(水)…平日
08月29日(土)…休日
09月29日(火)…平日
10月29日(木)…平日
11月29日(日)…休日
12月29日(火)…平日(年末)
平日と休日は半々くらい。
4月29日はゴールデンウィーク(GW)期間中なので、お客さんが殺到しそうですね。
にくカツにくバーガーとは!?
モスバーガーさんのHPにばっちり記載されています。
これ、よく見てください。
バンズ…おまえ…消えるのか…?
バンズ(パンの部分)の概念が今崩れました。
バンズは肉だった。実に肉。
中身どうなってんの?
こうなってます。頭おかしい。
どうしてこれ企画通ったの…?
これ何が凄いって、牛・鶏・豚との三大肉(?)が勢ぞろいしてるんですよ。
牛肉=ハンバーガーパティ
鶏肉=直火焼きチキン+テリヤキソース
豚肉=ロースカツ
そして申し訳程度に挟まれたレタスさん。
実に居心地が悪そうです。
いざ実食!
時間としては21時頃に食べに行きましたが、売り切れてはおらずまだ販売していました。
待つこと15分ほどでしょうか。
やってきたきた!
実に食べにく美味しそうな肉ですよ!
ではお手手を合わせて、いただきます!
…ん~?ちょっと待って。顎外れる!
んでもって、ハンバーガーパティ、アッッッッツ!
そうか、普段はバンズだからこんなに熱くないのか。
今まさに鉄板から巣立ったお肉さんですから、熱くて当然です。
本来のバンズの意外な食べやすさと程よい温度というありがたさを謎に実感。
肝心のお味は…?
これが悔しいこと(?)に、旨かったんですよ…
これだけ肉肉肉!だと味がばらついちゃいそうなんですが、きちんとまとまっていて食べやすいのです。
物理的には食べにくかったけど…
きっと間に挟まれた和風ソースがいい仕事をしているのでしょう。
これが仮にデミグラスとかコッテリ系だとくどくなっちゃうような気が…。
普通のバーガーを食べる上では、やはり濃い方がバンズにも味が染みますし美味しくいただけると思います。
しかしながら肉のアピールが半端ないこの商品に関してはあっさりソースで正解ですね。
あと意外と旨かったのが直火焼きチキン。
中はふわっと柔らかく、外は香ばしいチキン。
直火焼きチキンのベーシックなバーガーを私は食べたことがないので、次行ったら食べてみようかなと思いました。
あとバンズへと変貌したハンバーガーパティも、良い意味で想像より淡泊で食べやすかったです。
普段パティはソースがたっぷり絡まっているのでその味に支配されているパティさん。
ハンバーガーパティ…素ではこんな奴だったんやな…
ここまで言っといてなんですが、正直な感想、一度食べれば満足!ってところもあるのも事実です。
肉肉肉+溢れる肉汁を体感したい方は、是非チャレンジしてみてください!
サイドメニューは何がおすすめ?
私、ポテト大好きマンなんですが、モスに来るとついつい頼んじゃうのがオニポテセット!
玉ねぎが甘くて美味しいですよね。
でも毎回中の玉ねぎがフライングで飛び出して、最後はいつも空っぽの衣だけで食べてます。
皆大好きモスチキン。
おい私、どうして欲張った…?
にくカツにくバーガーと一緒に頼むものじゃなかったです…。
揚げたてだったし勿論美味しいんですけど、後半は
もう当分肉いいや…
ってなります。
皆さんは肉の日だからといって羽目を外しすぎないようにしましょう。
因みに飲み物も欲張ってクラムチャウダー頼んだんですが、兎に角バーガーが熱いので寒い冬でも冷たい飲み物推奨です。
でもクラムチャウダー自体は美味しいんだよ…。
モスで食べるおすすめなら、ミネストローネよりも私は断然クラムチャウダー派です。
最後に
いかがでしょうか。
今回は、モスバーガーで毎月29(肉)の日限定の「にくカツにくバーガー」の実食レポートをお届けしました。
2月29日は4年に1度の肉の日として、25日から5日間にキャンペーンを拡大していたようです。
この機に食べられた方も多かったかもしれませんね。
今回食べ損ねた!というあなたも大丈夫!
来月も再来月も29(肉)の日チャンスはやってきます!
販売開始は10時半から。
是非、肉肉肉-!をあなたの舌で体感してみてください!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
コメント