皆さん、こんにちは! matutikaです。
新型コロナウイルスの影響で、花粉症が落ち着いた今でもマスクは手放せないものとなりました。
感染症予防の意味でもマスク着用は絶対に必要なこと。
しかしながら、長時間マスクを着けることによる肌トラブルが起こるのも悩みの種。
この記事ではそんな「マスク荒れ」の現状と原因、対策方法にスポットを当ててご紹介です!
【マスク関連記事一覧】
正しい着用方法と適正サイズ
大きいマスクを小さくする方法
簡単手作り
適正価格
マスクを着けても眼鏡が曇らない方法
洗い方
企業マスクとネット販売
「マモールジャパン」のマスクレビュー
「アベノマスク」徹底検証
マスク装着で気になること
ウェザーニュースのアンケートによると、3人に2人はマスクによる悩みを持っていることが判明しました。
※回答者:7607 2020/4/23~24実施
悩みの種類はこんな感じ。
・耳が痛い
・息苦しい
・臭い
・暑い
・肌荒れ
・肌と鼻のかゆみ
これについて、横浜市「野村皮膚科医院」の院長「野村有子」先生はこのように語っています。
マスク内は湿気がこもりやすいため、口のまわりやあご、鼻のまわりなどにニキビや肌荒れできやすくなります。
マスクが原因になっていることに気づいていない人も少なくありません。
これから気温が上がり暑くなると、ムレやすくなるので、より肌トラブルを起こしやすくなります
これから夏に向けて、さらにスキントラブルが多発しそうな予感…
では、肌荒れしないようにするためには、どうすればよいのでしょうか?
対策方法をご紹介です!
対策①:不織布(使い捨て)マスクを使わない
使い捨てマスク使わないのはしんどいぞ…
ご安心ください!
代わりのマスクのご提案です。
おすすめのマスクはこちら!
・柔らかいガーゼマスク
・コットン製マスク
・シルク製マスク
不織布のマスクは、チクチクしたり湿気がこもったりして
肌荒れを引き起こすことがあります。
そこで活躍するのが、使い捨てではなく洗って再利用が可能な布マスクの出番ということですね!
下記の記事にも書いたよう、ガーゼマスクは保湿効果が高いので、乾燥しがちな肌には相性がいいのです。
これから給付される通称「アベノマスク」も乾燥肌の救世主になりえるかも!?
不織布マスクとガーゼマスクの違いやメリットなどはこちらから!
対策②:不織布マスクに一工夫
そうは言っても、仕事する時に不織布マスクは必須です。
あとちょっとガーゼマスクはするの恥ずかしい…
マスクが手に入りにくい昨今です。
ありあわせのマスクで何とかしなければいけない事情もあります。
そんな時におすすめの方法がこちら!
不織布マスク+α 装着
・薄いガーゼ
・シルク布
・使い古したコットンのハンカチ
・もう着ないTシャツ
これら柔らかい生地を、マスクのサイズに合わせてカット。
不織布マスクの中に入れて使いましょう!
カットめんどくさいっす!
そんな時は、不織布マスクの下に、ガーゼマスクをつけましょう!
このダブルマスク戦法は、かなり目から鱗でした。
「アベノマスク」が届いたら試してみる価値アリですね!
ちなみに、マスクのお悩みではこんなものもあります。
紐が耳にあたって気になる!
しかも痛い!
耳の部分に当て布をしたり、紐を足して長く伸ばしましょう!
長時間着けていても不快感がなくなりますよ。
マスク一つにもいろんな工夫が出来るんですねぇ。
勉強になりました!
対策③:肌メンテナンス
根本的なお肌のケアも重要です。
乾燥肌&敏感肌です。
洗顔後に必ず、クリームやワセリンなどで油分を補いましょう!
ニキビが気になります。
ベタベタしないようにします。
ノンコメドジェニック*などニキビ対応のローションを選びましょう!
*ノンコメドジェニック
低刺激で保湿性のあるスキンケア化粧品
ノンコメドジェニックテストが済んでいるもの
ノンコメドジェニックテスト
ニキビのもとである面ぽう(コメド)ができない製品であることが確認されていること
※すべての方にニキビができないわけではありません
対策④:マスク装着後のケア
これが意外と怠りがちなポイント!
せっかく肌メンテナンスをしても、一日着けたマスクの菌が残っていては元も子もありません。
具体的には何をすればいいのでしょうか?
マスク使用後は、マスクの表面に触れないように紐を持って外すこと!
そのまま破棄 or 洗濯です。
マスクをとったら、手洗いです。
きちんと洗ったら、洗顔もしましょう!
え!? 洗顔もですか?
今まで手洗いだけだった…
洗顔は、ウイルス対策はもちろん、肌荒れ防止にも役立ちます。
洗った後はしっかり保湿も忘れずに!
おうちに帰ったらマスクを外して「手洗い」「うがい」「顔洗い」ですね!
皆さん早速、今日から実践してみましょう!
対策⑤:生活習慣を整える
慣れない在宅勤務や、外出自粛により、生活習慣が乱れがちです。
このGW(ゴールデンウィーク)で、さらに体内時計が狂ってしまった人も多いのではないでしょうか?
『肌は健康のバロメーター』です。
夜更かし、深夜のカップラーメン、ベットからトイレの往復だけ…
肌荒れの原因とは?
・寝不足
・ストレス
・食生活の乱れ
肌荒れしているときは、からだの抵抗力も落ちていることが多いのです。
基本的な体調管理も大事なことですね。
当たり前のことですが、忘れがちになりやすいので、この機会に生活を見直してみましょう!
気をつけよ…
参考記事:ウェザーニュース
最後に
いかがでしたでしょうか?
この記事では、「マスク荒れ」の現状と原因、対策方法をまとめてご紹介させていただきました。
まだまだ手放せそうにないマスク。
長期化も考え、肌荒れにならないよう上手に付き合っていきたいですね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
コメント