スポンサーリンク

使い捨てマスクは洗濯・再使用して大丈夫?不織布マスクとガーゼ布マスクの洗い方をご紹介!

スポンサーリンク
マスク

皆さん、こんにちは! matutikaです!

 

未だ収束の兆しが見えない新型コロナウイルスと、それに比例して加速するマスクの欠品状況。

今ではなかなか手に入らなくなってしまった使い捨てマスクを、洗濯して再利用しようという試みが広がっています。

 

しかし本来は使い捨てのマスク。

洗濯しても衛生面は問題ないのか?

機能は落ちないのか?

不安な点は多々ありますよね。

 

そこでこの記事では、マスクは本当に洗って大丈夫なのか?

そしてその洗い方は?

使い捨てマスク布製マスク、それぞれの真相に迫ります!

 

【マスク関連記事一覧】

正しい着用方法と適正サイズ

マスクの正しい着用方法ご紹介!あなたは自分に合ったサイズを付けてますか?
マスクは誤ったつけ方をしていると効果がうすれてしまいます。自分に合ったマスクのサイズの調べ方や正しいマスクのむきなどを、写真付きで丁寧に解説!マスクの使用期間を含め、マスクのいろはをご紹介です。

大きいマスクを小さくする方法

ホッチキスで簡単!大きいサイズのマスクを小さくする方法を写真付きで解説!
3秒で出来る!マスクを小さくする知恵袋!ホチキスだけで手軽にマスクの大きさを小さくする裏ワザを、写真付きで丁寧に解説しています。大きすぎるマスクだとつけていても効果はありません。忙しい朝でも手軽にできるライフハック術のご紹介です。

簡単手作り

【マスク不足】不器用な人でもお手軽・簡単に作れる手作りマスクの作り方5選+おまけ
皆さん、こんにちは!matutikaです。新型コロナウイルスの影響を現在も品薄が続くマスク。購入するには朝から長蛇の列を並ばないといけなかったり、はたまた高額な商品を買わないといけなかったりと、マスク

適正価格

【注意喚起】マスク1枚=〇〇円以上は買うな!医療系事務員だから知っている適正価格と相場【騙されないで】
医療事務員の筆者が明言!マスクの1枚単価の相場と高額商品の見分け方を徹底解説!100種類の使い捨てマスクの相場を調査し、価格の平均値を出しています。医療用マスクと比較しても高すぎる不織布マスクで損をしないための情報が詰まっています!

マスクを着けても眼鏡が曇らない方法

【眼鏡族に朗報!】マスクをつけるとメガネがくもる問題を解決!くもらない方法5選!
皆さん、こんにちは! matutikaです。新型コロナウイルスや花粉症の影響で日常でマスクをつける機会が増えました。そこで悩みの種になるのが、メガネをかけるとマスクがくもる問題!私はかれこれ20年以上

布マスクと使い捨てマスクの違い

【マスクのいろは】布マスクと使い捨てマスクの違いと特徴は?メリット・デメリットをまとめてみたぞ!
皆さん、こんにちは! matutikaです。収束の兆しが見えない新型コロナウイルスと、解消しないマスクの欠品。そこでこの記事では、布マスクと使い捨てマスクのメリット・デメリットを始め、マスクの種類や素

企業マスクとネット販売

【マモールジャパン】企業が作ったマスクを買ってみた!ネットでの買い方とシャープ・原価マスクの現状
皆さん、こんにちは! matutikaです。収束の兆しが見えない新型コロナウイルスと、欠品が続くマスク。需要と供給のバランスが崩れ、生産が追い付かない今、様々な企業がマスクの販売をスタートしました。m

「マモールジャパン」のマスクレビュー

【通販マスク買えた!】昨日注文した「マモールジャパン」の使い捨てマスクが翌日に届いたので感想を書く
皆さん、こんにちは! matutikaです!昨日こんな記事を書いていたところ、マモールジャパンというサイトで偶然マスクが購入できました!GW(ゴールデンウィーク)真っ只中の現在ですが、翌日の今日、爆速

マスクの肌荒れ対策

マスクで吹き出物…かゆみ・かぶれ等の肌荒れ予防と対策!おすすめスキンケア方法
皆さん、こんにちは! matutikaです。新型コロナウイルスの影響で、花粉症が落ち着いた今でもマスクは手放せないものとなりました。感染症予防の意味でもマスク着用は絶対に必要なこと。しかしながら、長時

「アベノマスク」徹底検証

【アベノマスク】いつ届く?届かないときの申請方法と届いたマスクの使い道やいらないときの寄付まとめ
皆さん、こんにちは! matutikaです。新型コロナウイルスの拡大により、深刻なマスク不足が続いたのは記憶に新しいかと思います。その対策として政府が打ち出したのが布マスク、いわゆるアベノマスクの無料

 

 

スポンサーリンク

使い捨てマスクは洗濯OK?

結論から申し上げましょう。

 

使い捨てを大前提として製造しているため、推奨はできません

が、不織布を破壊するような強い力でなければ、手洗いは可能です。

 

このように語るのは、下記の方々。

・国内のマスクメーカー二社(一社は「ユニ・チャーム株式会社」)

・製紙会社で不織布の研究を続け、繊維部門の国家資格技術士」を持つ奥恭行

 

二社が推奨できない理由をまとめるとこんな感じ。

・再利用した場合の効果検証していない

・パッケージに表示している効果が薄くなる可能性がある

・マスク内部のフィルターを液体に濡らすとウイルスの捕集効果が減ることが想定される

 

では、どれくらい捕集効果が減るのでしょうか?

奥氏のお話をまとめました。

 

例:90%以上フィルタ捕集効果をうたうマスクを洗った場合

70%程度に効果が落ちる(マイナス20%

それ以上は低下しない

 

ちなみに、布マスクはもともと40%程度の捕集率しかないとのこと。

「布マスクよりは洗った不織布マスクのほうがベター

と奥恭行氏は語っています。

 

結論

・ガーゼマスクに比べて耐久性はない

・不織布を破壊するような強い力でなければ、手洗い可能

 

スポンサーリンク

使い捨てマスクの洗い方

では早速、奥氏のオススメする不織布マスクの洗い方をご紹介です!

※上記動画は奥氏のおすすめする洗い方に類似したものであり、

本人作の動画ではありませんので予めご了承下さい。

 

必要なものはこちら!

使用料目安水30Lに対し10g(10ml)洗剤の場合

 1個

 1L

中性洗剤 0.3g

乾いたタオル 1枚

洗濯バサミ

引用:暮らしニスタ

 

使う洗剤は、「家庭用洗剤食器用洗剤手洗い洗剤なんでも可能」とのこと。

ですが、敢えて選ぶなら肌に優しい洗濯用の中性洗剤が良さそうです。

 

手順はこちら!

1.桶に水をはり、中性洗剤を溶かす

✅お風呂などで使う桶があると便利

✅アイススプーン軽く一杯分くらいで0.3g

 

2.使い捨てマスクを浸し、優しく押し洗いをする

面倒なら1時間ほどつけおきでもOK

 

3.水で十分すすぐ

綺麗な水に入れ変えて3回ほどすすぐ

 

4.乾いたタオルに挟み、水分を取る

キッチンペーパーで代用OK

水分を取った後、しわ伸ばしすると型くずれしにくくなる

 

5.マスクを干す

晴れた日なら30分ほどで乾く

✅乾燥機アイロンは使用NG

引用:暮らしニスタ

 

補足として書かれていたのをまとめるとこんなかんじ。

洗濯の目的はあくまで汚れを落とすこと。

✅除菌抗ウイルス気になる方は下記がおすすめ

除菌洗剤での洗浄

・洗濯後のアルコール噴霧

引用:暮らしニスタ

 

スポンサーリンク

布マスクの洗い方

経済産業省より、布製マスクの洗い方がYoutubeに動画として上がっていました。

 

必要なものはこちら!

衣料用洗剤

塩素系漂白剤

清潔なタオル

・大きめの
蓋つき金属以外の容器がおすすめ)

・台所、炊事用手袋

洗濯バサミ

引用:花王 衛生科学情報

 

政府が全世帯にマスクを2枚ずつ配布する、緊急対応策。

通称アベノマスクで配られるのはガーゼ製の布マスクです。

 

この対策を受け、繰り返し衛生的にマスクを使うために洗い方も説明してくれていたんですね。

ありがたや~

 

この洗い方を説明しているのは、月のマークの花王株式会社

マスクは、咳やくしゃみなどの飛沫からウイルスが拡散することを防いだり

手に付着したウイルスが手を介して口や鼻に直接触れることを防いだりするために有効です。

引用:花王 衛生科学情報

 

公式サイトでは文章でも説明がされていました。

 

手順はこちら!

1.標準濃度の衣料用洗剤(使用量の目安に従って洗剤を水に溶かしたもの)に
マスクを10分ひたし、水道水でためすすぎをしたあと、マスクの水気をきる。

 

2.塩素系漂白剤15ml水1Lに溶かして、マスクを10分ひたす

 

3.水道水を用い充分にすすぐ

 

4.清潔なタオルに挟んで水分を吸い取る。

 

5.形を整えて干す。

引用:花王 衛生科学情報

 

また、注意点としては以下のことが書かれていました。

 

炊事用手袋を使用する。

 

他の人のマスクと一緒には洗わない

 

✅1の洗剤液とすすぎ水にはウイルスが含まれている可能性があるため、
洗剤液が飛び跳ねないよう、流す時には十分注意する。

できるだけ蓋つきの金属以外の容器
(蓋のできるプラスチック容器や蓋つきバケツ)で処理することをお勧めします。

 

1の洗剤液とすすぎ水は、1Lあたり15ml塩素系漂白剤を加えて10分放置してから捨てる

 

マスクの繊維をいためる可能性があるため、もみ洗いはしない

 

マスクを洗濯した後は、十分に手を洗う

引用:花王 衛生科学情報

 

洗う際にこちらも要確認です!

 

※銀イオンなどで抗菌を訴求しているマスクには、この洗い方は適しません
お手持ちの製品の表示をご確認ください。

※色物・柄物は変色する可能性があります。

引用:花王 衛生科学情報

 

スポンサーリンク

最後に

いかがでしたでしょうか?

この記事では、マスクの再利用についてご紹介しました。

 

繰り返しにはなりますが、

使い捨てマスクの再利用は、捕集効果が落ちるため推奨はされていません

が、汚れを落とす意味では、優しく手洗いは可能です。

 

今はつらい時期になりますが、早くコロナが終息することを祈り、この困難を乗り越えていきましょう!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

コメント

error: 当サイトを悪用する方がいたため、残念ながら右クリック機能を制限いたしました。
タイトルとURLをコピーしました