スポンサーリンク

【外出自粛】アマプラ無料おすすめアニメ!ダークファンタジー5選

スポンサーリンク
アマプラ無料おすすめアニメダークファンタジー編 アニメ

皆さん、こんにちは! matutikaです。

突然ですが、皆さんはアマプラ入ってますか?

 

アマプラとは、Amazonプライム会員のこと!

月額500円(年会費4,900円)で様々なサービスが受けられるプログラムになっています。

 

その中でも特におすすめなのがPrime Videoというサービス!

映画アニメバラエティ作品見放題というものです。

 

この記事ではアニメをピックアップして面白かった作品ジャンル毎に紹介していきます!

今まで見てきたアニメは200本以上の私が自信をもって厳選!

今日のジャンルはダークファンタジーおすすめ5選です!

 

新型コロナウイルスの影響で外出自粛の退屈な日々を、面白いアニメで吹き飛ばしちゃいましょう!

 

【SF・サスペンス版】

【外出自粛】アマプラ無料おすすめアニメ!SF・サスペンス6選
皆さん、こんにちは! matutikaです。突然ですが、皆さんはアマプラ入ってますか?アマプラとは、Amazonプライム会員のこと!月額500円(年会費4,900円)で様々なサービスが受けられるプログ

【独特な世界観版】

【外出自粛】アマプラ無料おすすめアニメ!独特な世界観4選
皆さん、こんにちは! matutikaです。突然ですが、皆さんはアマプラ入ってますか?アマプラとは、Amazonプライム会員のこと!月額500円(年会費4,900円)で様々なサービスが受けられるプログ

【女性人気版】

【外出自粛】アマプラ無料おすすめアニメ!女性人気4選
皆さん、こんにちは! matutikaです。突然ですが、皆さんはアマプラ入ってますか?アマプラとは、Amazonプライム会員のこと!月額500円(年会費4,900円)で様々なサービスが受けられるプログ

【ドキドキ版】

【外出自粛】アマプラ無料おすすめアニメ!ドキドキ4選
アマゾンプライムで無料で見ることが出来る「アニメ」はたくさん!どれが面白いか視聴を悩まれているあなたに、おすすめのアニメ作品をジャンル毎に紹介していきます。今まで見てきたアニメは200本以上の私が自信

 

スポンサーリンク

無限の住人-IMMORTAL-

武士というものがまだ存在していた江戸の世──。

百人斬りと呼ばれた【不死身】の男がいた。

その男の名は「万次」

万次は、父母を殺され復讐を誓う少女「凜」と出会う。

凜は万次に、復讐の旅用心棒になってくれないかと言う。

初めは断る万次だが、凜に亡くした妹の面影を見た。

一人では危うい凜の姿に、仕方なく手を貸すことに決める。

しかし凜の仇は、剣の道を極めんとする集団──逸刀流

それは、不死身の万次すら追いつめる凄絶な死闘の始まりを意味していた。

 

デビュー作にも関わらず、シリーズ累計580万部越大人気漫画アニメ化したもの。

作者は沙村広明

ネオ時代劇として確立されたジャンルは一世を風靡し、過去に本作とは別のアニメ化映画化舞台化など様々な拡がりを見せています。

 

配信直前スペシャル動画インタビューでは、キャラクターに命を吹き込む声優の方々が口を揃えて異様な現場だったと言っています。

その理由はアフレコの長さ

 

3~4時間で本来終わるものが、7~8時間かけて録っていると。

業界中で専らになると同時に、現場に行きたい!という人が多かったとのこと。

 

絶対に妥協しないこだわりが、作品に色濃く反映されています。

ゴールデンカムイで気になり始め、今作ですっかり私は津田さん(万次役)の虜にw

 

 

最初にお伝えしておきます。

この作品、かなりグロいシーン多めです。

食事中とかは見ない方がいいかも。

 

この作品を一言で言うならば、救いのない美しさ

両親を逸刀流に殺された主人公の凛が、復讐のため不死身の万次を用心棒に仇討を果たす、というのが本筋。

 

人を殺すという行為の正義は本当に紙一重ということが如実に描かれています。

 

被害者からすれば、何故その人は死ななければならなかったのか?という疑問を永遠に投げつけれます。

が、加害者からすれば、その人は○○のために殺す必要があった、という信念にも紐づいた確固たる理由があるのです。

 

その理由を聞かされた時、被害者は何を思うのか

そしてその気持ちとどう向き合っていくのか

様々な人と出会う中で、16歳の凛の心情が揺れ動き、成長していくのが見どころ。

 

どのキャラクターにも過去があり、現在があり、必死に生きてきた人生があります。

だからこそ「死」に直面した瞬間が美しく儚くあり、キャラクターにシンクロして涙なしには見られないのでしょう。

槇絵さんと百琳さんすこいすぎる…そしてハゲは本当にいいやつだな、おい

 

戦闘シーンの迫力と、製作者達が命を削って作り上げたアマプラ渾身の限定配信

凛が最後に選んだ結末とは?

是非あなた自身の目で結末を見てみてください!

 

公式サイト

『無限の住人-IMMORTAL-』公式サイト
Amazon Prime Videoにて全話配信中!『無限の住人-IMMORTAL-』公式サイト。

 

スポンサーリンク

ヴィンランド・サガ

千年紀の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の民族「ヴァイキング」

最強と謳われた戦士の息子トルフィンは幼くして戦場を生き場とし、幻の大陸ヴィンランドを目指す。

激動の時代で巻き起こる、本当の戦士の物語(サガ)

 

累計発行部数550万部を超えた「幸村誠」原作の大人気漫画アニメ化です。

 

2009年に第13回文化庁メディア芸術祭「マンガ部門」大賞

2012年に第36回講談社漫画賞「一般部門」を受賞しています。

 

正直ね、この作品3話ぐらいまではめっちゃつまらなかったんですよ。

え、なんでこれが人気なの?

もう切ろうかな…

ってリーチかかってました。

 

が!

4話からがね、くっそ面白い!!

から、ここまではどうか耐え忍んで見てほしい!

 

 

所謂、闇落ちするんです、主人公トルフィンが。

仇討の対象は、ヴァイキング集団の首領のアシェラッド

あんまり話すとネタバレになっちゃうので、私の心境の変化を綴っておきます。

 

1話~3話

ツマンネ(ペッ

 

4話以降初期

トルフィンがんばえー!

アシェラッド〇ね!

 

中期

あれ?なんかアシェラッドすごくね?

実はいい奴なんじゃね?

 

後期

あああ!!アシェラッド様あああ!!(洗脳完了)

 

なんかもう、途中から完全に敵だったはずのアシェラッド主人公説

どうしてこうなってしまったかは、見てもらえれば分かるはず。

ビョルンとの決闘のシーンは涙なしには見れなかったんだぜ…

 

公式サイト

TVアニメ「ヴィンランド・サガ」公式サイト
TVアニメSEASON2制作決定!SEASON1はAmazon Prime Video・Netfilx・ひかりTVにて好評配信中!Blu-ray BOX全4巻好評発売中!講談社『アフタヌーン』にて連載

 

スポンサーリンク

どろろ

時は戦国。

醍醐の国の主である景光は、ある寺のお堂で 十二体の鬼神像に領土の繁栄を願い出た。

それと引き換えに生まれた景光の世継ぎ身体のあちこちが欠けており、 忌み子としてそのまま川に流され、捨てられてしまう。

時は流れ、鬼神は景光との約定を果たし、国には平安が訪れた。

そんなある日〝どろろ〟という幼い盗賊は、ある男に出会う。

それは、鬼か人か──。

両腕に刀を仕込む全身作り物の男〝百鬼丸〟は、その見えない瞳で襲い来る化け物を見据えていた。

 

手塚治虫原作のどろろが50年ぶりにアニメで再び登場!

手塚治虫といえば代表作「鉄腕アトム」を始め火の鳥」「ブラック・ジャックなどが有名ですね。

 

1967年に連載開始された当作品は、時代劇かつ妖怪物という当時としては珍しいジャンル

当時明るいものばかりの漫画の中で描かれた暗いストーリーは、不人気だったようです。

 

タイトルになているどろろとは、上記サムネイルの子どもの方。

青年が「百鬼丸」です。

 

ストーリーは非常にシンプルで、

百鬼丸が鬼神達に奪われた身体のパーツを、妖怪を退治することによって取り戻していく

といったもの。

どろろはその旅の途中で出会う、百鬼丸の相棒ですね。

 

百鬼丸がそんな身体になってしまったのは父親が原因。

なんて酷いことをするんだ!と、どろろは憤慨しますが、そうせざるを得ない理由があったのです。

 

百鬼丸の身体と引き換えに得たのは、父親が治める国の繁栄安寧

民の命を守るために、父親は我が子の命を鬼神に差し出したのでした。

 

 

見どころは何といっても、百鬼丸が元の身体に戻っていく瞬間

数話毎に百鬼丸が妖怪を倒して身体を返してもらう度に、胸の奥がぎゅっと締め付けられるような心持ちになります。

特に百鬼丸が声を取り戻したシーンの感動はすごかった…

 

身体を取り戻したい百鬼丸と、国を守りたい父親

双方の願いは同時には叶わない、という理不尽な世界で、百鬼丸とどろろが辿り着いたのは…?

 

結末まで思わず一気見!

手塚治虫の新たな一面を、アニメで是非感じてみてください!

 

公式サイト

TVアニメ「どろろ」公式サイト
「 叶うなら、遠くまで。 」 2019年1月7日よりTOKYO MX、BS11ほかにて放送開始 Amazon Prime Videoにて日本・海外独占配信

 

スポンサーリンク

ギルティクラウン

10年前、突如発生した“アポカリプスウィルス”の蔓延によって、大混乱に陥った日本。

無政府状態となったこの国は、超国家間で組織された“GHQ”武力介入を受け、その統治下に置かれることとなる。

のちに「ロスト・クリスマス」と呼ばれるこの事件をきっかけに、日本は独立国家としての体を失い、形だけの自治権を与えられ、そして人々はかりそめの平和を享受していた。

スピードを上げて走り抜けていく“GHQ”の装甲車

テレビから流れるテロのニュース。

「僕にももっと、やれることってないのかな・・・・・・」

しかし集の平穏な日常はある日、突然、打ち破られる。

放課後、お気に入りの場所で出会った、ひとりの少女。

彼女の名は、楪いのり(ゆずりは・いのり)といった。

集が憧れ、ウェブ上で絶大な影響力を誇る人気の歌姫

そして彼女には、もうひとつの裏の顔があった。

(C)ギルティクラウン製作委員会

 

通称ギルクラと呼ばれるこちらの作品は、プロダクションI.G 6課制作のオリジナルアニメです。

ジャンルとしては異能力バトルアクションものですね。

 

西暦2029年の近未来の日本が舞台。

宇宙から飛来した未知の「アポカリプスウイルス」の蔓延によって引き起こされた大事件「ロスト・クリスマス」から10年後のお話です。

 

アポカリプスウイルスは、発症すると身体がキャンサーと呼ばれる紫色の結晶体変異していき、全身が変異すると砕け散って死亡してしまう恐ろしいウイルス。

 

荒廃し、無政府状態となった日本はアメリカ軍を中心とする超国家組織GHQの隔離統治下に置かれています。

 

平凡な高校生活を送っていた主人公の(しゅう)は、ネットで有名な歌姫、いのりと出会ったことをきっかけに、GHQの統治から日本の開放を目指すレジスタンス組織「葬儀社」との抗争に巻き込まれていく…といったストーリー。

 

友達を武器に使うというのがこの作品の特徴

作品内で言われているヴォイドという武器なんですが、人の体内にある物質から作られています。

 

ヴォイドは凄まじい力が秘められている反面、

破壊された場合は持ち主の肉体がキャンサー化(結晶化)して死んでしまう、という諸刃の剣。

 

沢山の人たちのヴォイドと触れ合うことで、集がどう変わっていくかが本作の見どころ。

祭(はれ)の例のシーンはみんなのトラウマだと思うの…

 

このアニメ、2011年にスタートしたかなり古いものですが、未だに根強いファンがいる程一世を風靡しました。

かく言う私も、一時期アニメからは遠ざかっていたのにもかかわらず、おすすめされたこの作品で一気にアニメ沼に引き戻された、という作品なのです。

あまりの面白さに一日で22話一気見してしまったのはいい思い出w

 

そしてギルクラで絶対外せないのがEGOIST

楪いのりボーカルを務める架空のアーティストグループとして、この作品の為に結成。

 

 

ボーカルのchelly(当時17歳)は、ニコニコ動画で初音ミクが歌うメルトボカロPとして名を馳せていたsupercell(ryo)のオーディションにおいて、約2000人の中から選ばれました。

 

その儚く物寂し気な歌声は、アニメの世界により深く引き込み、多くの人を魅了したことでしょう。

 

楽曲もアニメの世界観もまとめて楽しめるギルクラ!

まだ見てない方はこの機に是非!

 

公式サイト

ギルティクラウン
ギルティクラウン。2011年10月よりフジテレビ“ノイタミナ”にて放送。 「友達を武器に戦う。それは僕が戴きし、罪の王冠。」 荒木哲郎、吉野弘幸、redjuice、プロダクションI.Gが放つ注目作!
スポンサーリンク

盾の勇者の成り上がり

ごく平凡なオタク大学生・岩谷尚文は、図書館で出会った1冊の本に導かれ異世界へと召喚されてしまう。

与えられた使命は、剣、槍、弓、盾をまとう四聖勇者の一人「盾の勇者」として、世界に混沌をもたらす災い「波」を振り払うこと。

大冒険に胸を膨らませ、仲間とともに旅立った尚文。

ところが、出発から数日目にして裏切りに遭い、立場もすべて失ってしまう。

他人を信じられなくなった尚文は奴隷の少女・ラフタリアを使役し、波に、世界に、立ち向かおうとするが-。

果たして、この絶望的状況打破することはできるのか?

すべてを失った男成り上がりファンタジー、開幕。

©2019 アネコユサギ/KADOKAWA/盾の勇者の製作委員会

アネコユサギによるライトノベルが待望のアニメ化です!

2012年から小説投稿サイト小説家になろうで執筆されている当作品。

今ではなんと、累計発行部数780万部突破の超人気作にまで伸し上がりました。

 

所謂、異世界転生ものというジャンル。

近年転生ものは特に多い印象ですが、昔から人気のあるジャンルですね。

代表的なものは、SAO」「リゼロ」「このすば」「転スラなど。

私はどれも結構好きですよ~

 

この作品の特徴は、主人公が最初から超絶不遇な環境で異世界生活が始まる事。

SAOや転スラのような主人公チート機能持ち、とは真逆の路線です。

お気の毒に…

 

四聖勇者の一人として転生した主人公尚文に与えられた武器はなんと

他の武器は触る事すらできません。

 

他の勇者たちは「剣」「槍」「弓」の勇者として、次々と災いとされる敵の「波」に備えて敵を打ち滅ぼしていきます。

一方、守ることに特化した尚文は、敵を倒せないのでレベルアップもできません。

 

そんな逆境で、尚文が様々な手を使って「波」に挑んでいく、というお話。

 

タイトルにもあるよう、逆転劇が本当に見ていてスカッとします!

王道のストーリー展開ではありますが、設定の面白さが群を抜いて素晴らしい作品です。

 

第2期・第3期制作決定している本作。

益々今後の展開が楽しみですね!

 

見たことがある人は、1期のおさらいに!

はじめてみる人はストーリーの導入に!

 

↓5分で分かるシリーズがありましたので是非どうぞ。

 

公式サイト

TVアニメ『盾の勇者の成り上がり Season 3』
TVアニメ『盾の勇者の成り上がり Season 3』 2023年10月放送決定!The Shield Hero rises again.

 

スポンサーリンク

最後に

いかがでしたでしょうか?

この記事ではアマプラで無料で見れるダークファンタジーおすすめ5選をご紹介しました。

 

プライムビデオの見放題の内容は随時変更されていきます。

今回上げた作品もいつまで見れるかわからないので、気になっている作品はお早めに!

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

\ アニメ700作品以上が見放題 /

コメント

error: 当サイトを悪用する方がいたため、残念ながら右クリック機能を制限いたしました。
タイトルとURLをコピーしました